名前を見て、キワモノのパンクバンドと思いましたが聞いてビックリ、凝ったベースラインとイントロに惹かれて聞いて行くと、和製ロックとブリティッシュハードロックへのオマージュを詰めたガールズロックでした。バンドメンバーやツアーへの思いがこもった等身大の曲が泣かせます。ロードソングとしてもOKでヘビーローテーションでした。
ps.CDが良かったのでライヴに行きました。(火曜日ではありません)爆音で突っ走る疾走感は痛快無比、また、間に入るロッカバラードは染み入りました。ベタではないけど何か暖く勇気づけられる。そんな曲を求めている方は、まだまだ先は見えないけれど今を突き進んでいるこのバンドのCDをお勧めします。
曲目リスト
1 | イントロダクション |
2 | ダダダ大革命 |
3 | KOS~危険な女作戦第二章~ |
4 | Live in HAKATA |
5 | がっかりさせんなよ |
6 | ジョイフル |
7 | 恋の特急列車 |
8 | 尻子のドキドキしちゃう |
9 | プリティリトルマウス |
10 | トランクにつめこんで |
11 | 新しいエンジン |
12 | 火曜日のギグ |
13 | このレコードが売れたら |
商品の説明
内容紹介
博多発! 男女混成ロックンロールバンド『鮫肌尻子とダイナマイト』の2ndアルバム!
80年代めんたいロックの系譜を引き継ぐサウンドと60年代グループサウンズの世界観を融合させ、ガレージパンク精神で爆進中!
リズム隊が新メンバーになった『鮫肌尻子とダイナマイト』(サメハダシリコトダイナマイト)の2ndアルバム! SHEENA & THE ROKKETSのオープニングアクトに起用されるなど地元のシーンでも評価が高く、脈々と続くめんたいロックの系譜を引き継ぐ新世代バンド! 博多在住ながら都内をはじめ全国的に活動を広げており、今年は韓国公演も実施するなど、各地で熱狂的なファンを増やしている。「迷ったら危険な方を選び、危険な女として生きる作戦(通称KOS)」をモットーにするギターボーカルの鮫肌尻子が全身全霊で叫ぶ姿は、決して上手いとは言えない歌と合わさって謎の説得力を感じさせる! 地元ライブハウスの平日イベントをテーマにした『火曜日のギグ』、先行7インチシングルカットされた『尻子のドキドキしちゃう』(博多が誇る伝説の和モノR&Bバンド『ザ・ヤング』で活動したユイが楽曲提供)は特に白眉! アートワークは前作に引き続き鮫肌尻子(イラストレーターとしても活動)本人が担当し、60年代を髣髴させる世界観を見事に表現している。
メディア掲載レビューほか
1980年代めんたいロックの系譜を引き継ぐサウンドと、1960年代グループサウンズの世界観を融合させ、ガレージパンク精神で爆進中!博多発!男女混成ロックンロールバンド、鮫肌尻子とダイナマイトのセカンド・アルバム! (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.3 x 12.5 x 1.1 cm; 100 g
- メーカー : サザナミレーベル
- EAN : 4988044035904
- 時間 : 43 分
- レーベル : サザナミレーベル
- ASIN : B076F54M7T
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 521,357位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 130,013位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。