男性です。旧モデルのシルク・エキスパート(Type6029)を使用していたので比較しつつ気付いた点を書きたいと思います。
・旧モデルと同じく本機も男性の使用が可能。男性が身を磨くことが珍しくなくなってきているとはいえ、まだ「美容エステ」に行きにくい世の中であることも事実。光美容器はそういう男性の強い味方。仕様が適していると感じたら試してみる価値があるアイテム。
・男性が使用できるのは「首よりも下」なのでヒゲは対象外。注意されたし。
・他の方が書かれている通り電源効率が向上し連射速度が大幅に上がっている。光美容器は脱毛したい部分にまんべんなく光を当てていく必要があるので、フラッシュ1発の間隔が大きいほど処置に時間がかかり面倒になる。本品は新型なだけあってかなり効率的に処置できる。わずかな価格差を気にして旧モデルを買わずこちらを選ぶのがオススメ。
・肌のトーンに合わせたパワーコントロールの精度と密着センサーの精度も向上している。旧モデルは密着しているのに動作しないことが多々あったが本機ではゼロ。
・体毛への効果については旧モデル同等。これは性能が上がっていないというよりも「毛根を弱らせるためのフラッシュ機構が既にある程度完成しているから」なのだと予想。手の甲や指の毛といった元々毛根が弱めの部分は早く効果が出るので、弱めのパワーに設定して日々照射してみてほしい。
・照射によるチクチク度も旧モデル同等。これは熱による刺激なので避けようがない。ヒゲ脱毛エステで体験した業務用機と比べればずっとマシだが、通常モードだと針をチクッと刺されたくらいの痛みはあるので人によっては慣れが必要。
<総評>
相変わらず高品質高性能なシルク・エキスパート。フラッシュ部分の大々的な進化は感じられないものの、それ以外の部分がきちんと進化しているため「新しいモデルを買う意味」が生まれています。前述の通り少しの節約のために旧モデルを買うのはおすすめしません。
光美容器による脱毛(毛根の弱体化)は永久脱毛ではないので定期的・長期的な処置が必要になります。そういう意味でも安価で品質がわからないものを買うよりも本機のような高性能機を購入するのがいいと思います。
メーカー | ブラウン(Braun) |
---|---|
型番 | Pl-5014 |
梱包サイズ | 28.1 x 19.7 x 10 cm |
色 | ホワイト |
電池種別 | リチウムイオン |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
梱包重量 | 1.19 キログラム |
電池使用 | はい |
電池付属 | はい |
お手入れ | ふき取り |
ブランド名 | ブラウン(Braun) |
商品重量 | 275 グラム |