染めたあと髪質がガサガサのゴワゴワになった
朝起きると寝癖で超サイヤ人みたいに髪が逆立つようになったしオラもう二度と買わねぇ
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する
おすすめ商品の読み込み中
追加されませんでした
現時点では、おすすめはありません
ショッピングを続ける フレッシュライト メガメガブリーチ 25g+83ml+22g (医薬部外品)
- 内容量:25+83+22g/ml/g
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
メガメガブリーチ:明るさNo.1(フレッシュライトブリーチ内)
ダブルオイル処方*で明るくキメてカワいく変身。
さらにサンフラワーオイル**(うるおい成分)配合のヘアマスク付。 ツヤツヤでやわらかい髪質へ。
●ムラなく塗れるくし型ノズル
●8種類のアミノ酸(うるおい成分)配合
●グリーンアップル&カシスのさわやかな香り
1箱全量でセミロング程度の髪まで染められます。髪が長い方、髪の量が多い方は2箱ご用意ください。
*オクチルドデカノール、流動パラフィン
**ヒマワリ種子油
登録情報
- 梱包サイズ : 16.5 x 8.5 x 6.1 cm; 220 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2019/1/22
- メーカー : ヘンケルジャパン
- ASIN : B07MZVRWGD
- Amazon 売れ筋ランキング: - 157,286位ビューティー (の売れ筋ランキングを見るビューティー)
- - 86位ブリーチ
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
1,435 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

不器用なので、本当はインナーカラーの脱色だけは美容院でやりたかったんですが…(T_T)コロナが怖いので今回は初めて自分で挑戦してみました!①容器には予めカラーの液体が入っています!②カラーパウダーを容器に入れシャカシャカ。③チューブのカラー剤を追加してシャカシャカ…蓋を替えて髪の根元まで染められる櫛形ノズルの奴でスっと塗り込むことができます。⚫私は肌が弱いので根元までは塗り込まないで櫛形ノズルから使う分をニュっと出して手袋で扱いて染めました!私の髪色ですが髪の根元黒→真ん中オレンジ(美容院で1回脱色)→毛先金髪(美容院で3回染めました)だったんですが、コレをずっとチマチマ全体に20分ほど塗り込んでたら根元茶髪に→真ん中金髪→毛先白に。明るい色のインナーカラーでは無いので特に根元は暗くても良いかな。っと思ってます( ^_^ ;)⚫やはり脱色する為、匂いが凄い…目がツーンとする匂いやらでショボショボ(笑)⚫これは仕方ないけど、やはり肌弱いからもあり肌に滲みた(><)ヒー⚫染料落としたら髪ギッシギシwww髪が絡みまくって大変なことになった(゚д゚lll)シャンプー2回、トリートメント、洗い流さないトリートメント2回(髪を乾かす前+乾かした後)したらサラッサラになりました('∀`)⚫インナーカラーの液は髪が乾いてる時に塗り込むと良いと美容院の人に言われたので次の日にやるつもりです!参考になれば幸いですm(*_ _)m
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
不器用なので、本当はインナーカラーの脱色だけは美容院でやりたかったんですが…(T_T)
コロナが怖いので今回は初めて自分で挑戦してみました!
①容器には予めカラーの液体が入っています!
②カラーパウダーを容器に入れシャカシャカ。
③チューブのカラー剤を追加してシャカシャカ…
蓋を替えて髪の根元まで染められる櫛形ノズルの奴でスっと塗り込むことができます。
⚫私は肌が弱いので根元までは塗り込まないで櫛形ノズルから使う分をニュっと出して手袋で扱いて染めました!
私の髪色ですが
髪の根元黒→真ん中オレンジ(美容院で1回脱色)→毛先金髪(美容院で3回染めました)
だったんですが、コレをずっとチマチマ全体に20分ほど塗り込んでたら
根元茶髪に→真ん中金髪→毛先白に。
明るい色のインナーカラーでは無いので特に根元は暗くても良いかな。っと思ってます( ^_^ ;)
⚫やはり脱色する為、匂いが凄い…
目がツーンとする匂いやらでショボショボ(笑)
⚫これは仕方ないけど、やはり肌弱いからもあり肌に滲みた(><)ヒー
⚫染料落としたら髪ギッシギシwww
髪が絡みまくって大変なことになった(゚д゚lll)
シャンプー2回、トリートメント、洗い流さないトリートメント2回(髪を乾かす前+乾かした後)したらサラッサラになりました('∀`)
⚫インナーカラーの液は髪が乾いてる時に塗り込むと良いと美容院の人に言われたので次の日にやるつもりです!
参考になれば幸いですm(*_ _)m
コロナが怖いので今回は初めて自分で挑戦してみました!
①容器には予めカラーの液体が入っています!
②カラーパウダーを容器に入れシャカシャカ。
③チューブのカラー剤を追加してシャカシャカ…
蓋を替えて髪の根元まで染められる櫛形ノズルの奴でスっと塗り込むことができます。
⚫私は肌が弱いので根元までは塗り込まないで櫛形ノズルから使う分をニュっと出して手袋で扱いて染めました!
私の髪色ですが
髪の根元黒→真ん中オレンジ(美容院で1回脱色)→毛先金髪(美容院で3回染めました)
だったんですが、コレをずっとチマチマ全体に20分ほど塗り込んでたら
根元茶髪に→真ん中金髪→毛先白に。
明るい色のインナーカラーでは無いので特に根元は暗くても良いかな。っと思ってます( ^_^ ;)
⚫やはり脱色する為、匂いが凄い…
目がツーンとする匂いやらでショボショボ(笑)
⚫これは仕方ないけど、やはり肌弱いからもあり肌に滲みた(><)ヒー
⚫染料落としたら髪ギッシギシwww
髪が絡みまくって大変なことになった(゚д゚lll)
シャンプー2回、トリートメント、洗い流さないトリートメント2回(髪を乾かす前+乾かした後)したらサラッサラになりました('∀`)
⚫インナーカラーの液は髪が乾いてる時に塗り込むと良いと美容院の人に言われたので次の日にやるつもりです!
参考になれば幸いですm(*_ _)m

不器用なので、本当はインナーカラーの脱色だけは美容院でやりたかったんですが…(T_T)
コロナが怖いので今回は初めて自分で挑戦してみました!
①容器には予めカラーの液体が入っています!
②カラーパウダーを容器に入れシャカシャカ。
③チューブのカラー剤を追加してシャカシャカ…
蓋を替えて髪の根元まで染められる櫛形ノズルの奴でスっと塗り込むことができます。
⚫私は肌が弱いので根元までは塗り込まないで櫛形ノズルから使う分をニュっと出して手袋で扱いて染めました!
私の髪色ですが
髪の根元黒→真ん中オレンジ(美容院で1回脱色)→毛先金髪(美容院で3回染めました)
だったんですが、コレをずっとチマチマ全体に20分ほど塗り込んでたら
根元茶髪に→真ん中金髪→毛先白に。
明るい色のインナーカラーでは無いので特に根元は暗くても良いかな。っと思ってます( ^_^ ;)
⚫やはり脱色する為、匂いが凄い…
目がツーンとする匂いやらでショボショボ(笑)
⚫これは仕方ないけど、やはり肌弱いからもあり肌に滲みた(><)ヒー
⚫染料落としたら髪ギッシギシwww
髪が絡みまくって大変なことになった(゚д゚lll)
シャンプー2回、トリートメント、洗い流さないトリートメント2回(髪を乾かす前+乾かした後)したらサラッサラになりました('∀`)
⚫インナーカラーの液は髪が乾いてる時に塗り込むと良いと美容院の人に言われたので次の日にやるつもりです!
参考になれば幸いですm(*_ _)m
コロナが怖いので今回は初めて自分で挑戦してみました!
①容器には予めカラーの液体が入っています!
②カラーパウダーを容器に入れシャカシャカ。
③チューブのカラー剤を追加してシャカシャカ…
蓋を替えて髪の根元まで染められる櫛形ノズルの奴でスっと塗り込むことができます。
⚫私は肌が弱いので根元までは塗り込まないで櫛形ノズルから使う分をニュっと出して手袋で扱いて染めました!
私の髪色ですが
髪の根元黒→真ん中オレンジ(美容院で1回脱色)→毛先金髪(美容院で3回染めました)
だったんですが、コレをずっとチマチマ全体に20分ほど塗り込んでたら
根元茶髪に→真ん中金髪→毛先白に。
明るい色のインナーカラーでは無いので特に根元は暗くても良いかな。っと思ってます( ^_^ ;)
⚫やはり脱色する為、匂いが凄い…
目がツーンとする匂いやらでショボショボ(笑)
⚫これは仕方ないけど、やはり肌弱いからもあり肌に滲みた(><)ヒー
⚫染料落としたら髪ギッシギシwww
髪が絡みまくって大変なことになった(゚д゚lll)
シャンプー2回、トリートメント、洗い流さないトリートメント2回(髪を乾かす前+乾かした後)したらサラッサラになりました('∀`)
⚫インナーカラーの液は髪が乾いてる時に塗り込むと良いと美容院の人に言われたので次の日にやるつもりです!
参考になれば幸いですm(*_ _)m
このレビューの画像

2019年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
(海外製のも含め)市販のブリーチを何種類か試してみましたが、個人的にはお勧めです。
カットに行って黒が露骨に出てる部分が「金髪」、部分染め面倒なので、金のところにも薬液を塗れば「白(?)」になりました。
髪をいたわるなら、手間はかかりますが、1日2回迄、根元3ミリくらい出てきたらまた1回で金髪部分の色になりました。
メガメガというには「髪をいたわる」方に視点をおいてて、白に近い脱色希望でしたらあまりおすすめは出来ないかもです(--;)
セミロングの方が初めて使うときにはやはり2箱は必要かと思います。
私の場合は30分以上放置しても髪には優しいです。
個人的には美容室以外はずっと使ってます。
カットに行って黒が露骨に出てる部分が「金髪」、部分染め面倒なので、金のところにも薬液を塗れば「白(?)」になりました。
髪をいたわるなら、手間はかかりますが、1日2回迄、根元3ミリくらい出てきたらまた1回で金髪部分の色になりました。
メガメガというには「髪をいたわる」方に視点をおいてて、白に近い脱色希望でしたらあまりおすすめは出来ないかもです(--;)
セミロングの方が初めて使うときにはやはり2箱は必要かと思います。
私の場合は30分以上放置しても髪には優しいです。
個人的には美容室以外はずっと使ってます。

(海外製のも含め)市販のブリーチを何種類か試してみましたが、個人的にはお勧めです。
カットに行って黒が露骨に出てる部分が「金髪」、部分染め面倒なので、金のところにも薬液を塗れば「白(?)」になりました。
髪をいたわるなら、手間はかかりますが、1日2回迄、根元3ミリくらい出てきたらまた1回で金髪部分の色になりました。
メガメガというには「髪をいたわる」方に視点をおいてて、白に近い脱色希望でしたらあまりおすすめは出来ないかもです(--;)
セミロングの方が初めて使うときにはやはり2箱は必要かと思います。
私の場合は30分以上放置しても髪には優しいです。
個人的には美容室以外はずっと使ってます。
カットに行って黒が露骨に出てる部分が「金髪」、部分染め面倒なので、金のところにも薬液を塗れば「白(?)」になりました。
髪をいたわるなら、手間はかかりますが、1日2回迄、根元3ミリくらい出てきたらまた1回で金髪部分の色になりました。
メガメガというには「髪をいたわる」方に視点をおいてて、白に近い脱色希望でしたらあまりおすすめは出来ないかもです(--;)
セミロングの方が初めて使うときにはやはり2箱は必要かと思います。
私の場合は30分以上放置しても髪には優しいです。
個人的には美容室以外はずっと使ってます。
このレビューの画像


2018年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューを見ると回数こなさないと染まらないようだったので3箱買いましたが髪が細いせいなのか1回のサランラップで30分ぐらいでパッケージの色に…白っぽくしたいのでもう1回やろうか悩んでます
問題はこのシリーズ薬局で何回も買いましたが女性用なのに量がやはり少なすぎです
似たような泡の物は箱からして多いのでそちらを使うことが多いのですがこちらのは余裕がないので最後にパック状にすることもできず馴れない人が黒髪からやるとムラになる可能性があります
パッケージの人形さんはかなりのロングヘアーなのに…あの長さをやろうと思うと2箱か3箱であまるぐらいはないと駄目です
11月と少し肌寒くて心配でしたがサランラップで十分です
寧ろドライヤーなどで暖めるとサランラップからはみ出てる部分などの液が乾燥して染まらないのでサランラップだけの地熱をお勧めします
5分ぐらいでサランラップの上から触ってもカイロ並みに暖かくなるので十分です
髪のダメージですが結構来ます
シャンプーすると手櫛がまったく通らないどころか地肌に指が入りません
なんとかシャンプーを落として付属のトリートメントを使い少しさらついてくるので自前のトリートメントを少量コンディショナーに混ぜてやっとさらつきますが乾かした後少しパサパサ感が残ります
繰り返し染める場合はしばらくはトリートメントをしっかりして髪質と相談しながら1週間以上開けた方がよさそうです
1ヶ月近く髪のダメージが戻らずその間にも髪は生えるので仕方なく挑戦
今回時計を見ていなかったのと他に気がとられて1時間近くも放置してしまいました…
髪のダメージ具合ですが1回目以降パッサパサでトリートメントしても乾かすとごわごわした感じだったのでさすがにあかんだろうと思ったら2回目で髪質が変わってしまったのかブリーチを落とす時も何故か前回と違いつるつる…液落ちてないんじゃないか?と思い2回もシャンプーしましたがそこまでパサパサじゃなかったです
寧ろする前よりギシギシ感がなくなったような…
タオルドライした後付属のトリートメントをコームで馴染ませ流すも何回流してもつるつる過ぎて流せてるのかよくわからなくなりました
そんな感じだったので下手にコンディショナーつけてまたギシギシするのも嫌だったのでシャンプー2回付属のトリートメントのみで乾かした感じやはり多少パサつきはあるものの前回ほどごわごわしませんでした
(前回はタオルドライなしで軽く絞っただけなのと流すときトリートメントを落としすぎたのかもしれません)
1回目うまく行ったので2回目も余裕だろうと思っていましたが耳の後ろの生え際が若干ムラになってしまいました…
そして懲りずに1箱と…やっぱり少なすぎます
セミロングぐらいでも2箱で液が付くと言うより浸すぐらいの方がやはり確実でしょう
色としては2回目なのと1時間も放置したので全体的に白っぽい金になり耳の後ろの生え際が若干オレンジっぽくまぁグラデーションと言い張れる許容範囲かなぁと思います
今回もラップだけでしたがムラの原因は確実に液の厚ムラなんじゃないかなと思います
毛先はやはり液が乾燥しやすくなるので付けすぎなぐらいでパック状にしてラップするといいと思います
後1箱ありますが少し割高になるもののもう1箱買って余裕を持たせてやりたいと思います
前回泡の方を普段使っていると書きましたがここまでの色は中々ないのでそこはやはりネットマーケットの利点ですね
12月と寒くなってきたので帽子を被ってますが見えないところをおしゃれする自己満がまらなく好きなのです
問題はこのシリーズ薬局で何回も買いましたが女性用なのに量がやはり少なすぎです
似たような泡の物は箱からして多いのでそちらを使うことが多いのですがこちらのは余裕がないので最後にパック状にすることもできず馴れない人が黒髪からやるとムラになる可能性があります
パッケージの人形さんはかなりのロングヘアーなのに…あの長さをやろうと思うと2箱か3箱であまるぐらいはないと駄目です
11月と少し肌寒くて心配でしたがサランラップで十分です
寧ろドライヤーなどで暖めるとサランラップからはみ出てる部分などの液が乾燥して染まらないのでサランラップだけの地熱をお勧めします
5分ぐらいでサランラップの上から触ってもカイロ並みに暖かくなるので十分です
髪のダメージですが結構来ます
シャンプーすると手櫛がまったく通らないどころか地肌に指が入りません
なんとかシャンプーを落として付属のトリートメントを使い少しさらついてくるので自前のトリートメントを少量コンディショナーに混ぜてやっとさらつきますが乾かした後少しパサパサ感が残ります
繰り返し染める場合はしばらくはトリートメントをしっかりして髪質と相談しながら1週間以上開けた方がよさそうです
1ヶ月近く髪のダメージが戻らずその間にも髪は生えるので仕方なく挑戦
今回時計を見ていなかったのと他に気がとられて1時間近くも放置してしまいました…
髪のダメージ具合ですが1回目以降パッサパサでトリートメントしても乾かすとごわごわした感じだったのでさすがにあかんだろうと思ったら2回目で髪質が変わってしまったのかブリーチを落とす時も何故か前回と違いつるつる…液落ちてないんじゃないか?と思い2回もシャンプーしましたがそこまでパサパサじゃなかったです
寧ろする前よりギシギシ感がなくなったような…
タオルドライした後付属のトリートメントをコームで馴染ませ流すも何回流してもつるつる過ぎて流せてるのかよくわからなくなりました
そんな感じだったので下手にコンディショナーつけてまたギシギシするのも嫌だったのでシャンプー2回付属のトリートメントのみで乾かした感じやはり多少パサつきはあるものの前回ほどごわごわしませんでした
(前回はタオルドライなしで軽く絞っただけなのと流すときトリートメントを落としすぎたのかもしれません)
1回目うまく行ったので2回目も余裕だろうと思っていましたが耳の後ろの生え際が若干ムラになってしまいました…
そして懲りずに1箱と…やっぱり少なすぎます
セミロングぐらいでも2箱で液が付くと言うより浸すぐらいの方がやはり確実でしょう
色としては2回目なのと1時間も放置したので全体的に白っぽい金になり耳の後ろの生え際が若干オレンジっぽくまぁグラデーションと言い張れる許容範囲かなぁと思います
今回もラップだけでしたがムラの原因は確実に液の厚ムラなんじゃないかなと思います
毛先はやはり液が乾燥しやすくなるので付けすぎなぐらいでパック状にしてラップするといいと思います
後1箱ありますが少し割高になるもののもう1箱買って余裕を持たせてやりたいと思います
前回泡の方を普段使っていると書きましたがここまでの色は中々ないのでそこはやはりネットマーケットの利点ですね
12月と寒くなってきたので帽子を被ってますが見えないところをおしゃれする自己満がまらなく好きなのです
2019年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度もリピートしてます。私の場合は抜けやすい髪質なので暗めのブラウンに1回使用でもオレンジにならず金髪(一部レモンイエロー)まで抜けます。
他メーカーのハイブリーチやホワイトブリーチと抜け方はそんなに変わらないので、ベース暗めで抜けにくい方や黒髪の方は1度だとオレンジになると思います。
私の場合、毛量が多いロング(毛先側はブリーチ済のため使用はトップから胸まで)なので全体ムラなく染めるには1度に3箱必要です。1箱で足りるのは、ショートカットの方、リタッチのみの方くらいかと。
類似のブリーチ剤よりも髪が傷みにくい気がします。匂いもキツくないので良いです。
アフタートリートメントは数回しか使ってませんが、ココナッツ系の香りでテクスチャ柔らかめです。(量は少ない)
他メーカーのハイブリーチやホワイトブリーチと抜け方はそんなに変わらないので、ベース暗めで抜けにくい方や黒髪の方は1度だとオレンジになると思います。
私の場合、毛量が多いロング(毛先側はブリーチ済のため使用はトップから胸まで)なので全体ムラなく染めるには1度に3箱必要です。1箱で足りるのは、ショートカットの方、リタッチのみの方くらいかと。
類似のブリーチ剤よりも髪が傷みにくい気がします。匂いもキツくないので良いです。
アフタートリートメントは数回しか使ってませんが、ココナッツ系の香りでテクスチャ柔らかめです。(量は少ない)
2020年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初のブリーチということでよくわからないまま安いこのブリーチ剤を使いました。友人に塗ってもらうように頼みましたが、最初から根元にしっかりと塗られてしまい15分ぐらいしてから逃避がピリピリして我慢がつらかった印象です。本来は毛先から塗っていくところだったと後から説明書を読み気づきました。友人を恨みます。禿げるかと思いました。
肝心の脱色具合ですが、塗り始めから20分程度ラップも巻かずそのままの状態からしばらくして洗い流しましたが、栗のような色に変わっていました。根元や産毛は見事に金髪になっていました。
正しく塗布できていればもっと長い時間置くことができ、よりきれいに色を抜くことができたのかなという感じでした。匂いは後半からきつくなってきた印象です。
値段も安いですし男の自分の髪型には十分な量でした。
肝心の脱色具合ですが、塗り始めから20分程度ラップも巻かずそのままの状態からしばらくして洗い流しましたが、栗のような色に変わっていました。根元や産毛は見事に金髪になっていました。
正しく塗布できていればもっと長い時間置くことができ、よりきれいに色を抜くことができたのかなという感じでした。匂いは後半からきつくなってきた印象です。
値段も安いですし男の自分の髪型には十分な量でした。
2020年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2日間に分けて数箱使いました
製品自体は悪いものではなく 横のツーブロックの伸びた部分だけを染めるにはいいかもと思いました
1回でも時間を置けばかなりキンキンになりました
ただ私はかなり明るい白っぽい金髪で 初めてリタッチしてみようとチャレンジしましたが
根本以外の部分にもべたべたと薬剤がついてしまい 結果髪がたくさん千切れてしまいました
悪夢のようで とても後悔しています
今後ブリーチはケチらず美容室へ行こうと思いました
製品自体は悪いものではなく 横のツーブロックの伸びた部分だけを染めるにはいいかもと思いました
1回でも時間を置けばかなりキンキンになりました
ただ私はかなり明るい白っぽい金髪で 初めてリタッチしてみようとチャレンジしましたが
根本以外の部分にもべたべたと薬剤がついてしまい 結果髪がたくさん千切れてしまいました
悪夢のようで とても後悔しています
今後ブリーチはケチらず美容室へ行こうと思いました
2019年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1回では、綺麗に色が抜けませんが使いやすいです。ロングの方には2、3本は必要ですね。満遍なく塗布しないとムラになります。かなり髪が痛むので最低でも1ヶ月後に再ブリーチをおすすめします。ブロッキングして後ろからサイド、トップ、前髪の順にブリーチしていくと失敗しないです。髪の痛みが激しい方はクリーム状のものが良いと思います。トリートメント、コンディショナーは必ずしています。黄色味を抑える為にムラシャンも購入しました。セルフなので髪は痛みます。洗い流さないトリートメントやオイル、保湿スプレーを併用しているのでケアすればパサパサにはならないです。毛先のお手入れを忘れずに。