著者が取材した沢山の関係者の群像小説の様な形式で、アメリカの最新の株式取引(電子取引)プログラム、特に超高速取引プログラムの解説を試みた書。今や、株式取引が人手ではなく、殆どプログラムによって行なわれているのは周知だが、そこではスピード及びアルゴリズムが重要である。上述した超高速取引プログラム(SP)とは簡単に言えば以下である。今AがY社の株を大量購入しようとしたとする(勿論、プログラムを使って)。これをSPがミリ秒以下の単位で"事前"に察知して、Y社の株を買い注文する。当然Y社の株は上がり、Aは期待外れとなるが、株価が最高に上がった瞬間に売ればSPは大儲けという訳である。勿論、Y株の規模によって、Aの買い注文を空にする事も出来る。
それでは本書の出来と言えば、取材した結果を全て出そうとして下手な人間ドラマになっている上に、著者が計算機に詳しくないらしくテクニカルな話題が貧弱。私はソフトウェア開発を生業としていたので、逆に、テクニカルな面に興味を持っていた(特に、"事前"に察知する方法。スピードはCPU性能と通信性能で決まる)。トレーダーが取引ボタンを押してから証券取引所に届くまであるギャップ時間がある由。まあ、トレーダーのPCと証券取引所のサーバはネットワークで繋がっているだろうから、隙間はある。しかし、他のプログラムの意図をどうやってインターセプトするのだろか ? 明確な説明はないが、どうやら「latency table」(各ブローカー(顧客の代理投資銀号)の通信latency特性を表にしたもの)を作って、注文ブローカーを特定し、過去のデータからその行動パターンを予測するとあるが、単なるパターン・マッチングで正確な情報(企業番号、株数)を抜き取れるものだろうか ? 予測ではSPの効果も薄かろう。詳細なアルゴリズムを知りたかった。
ブローカーがSPの存在に気付いていれば対策(注文の分散やランダム遅延注文)もあるが、気付かない点が問題なのであり、以下、この問題との格闘(IEXという新取引所の設立)が綴られる。不正まみれからの過渡期にあるアメリカ金融業界に興味のある方にはそれなりに充実した書だが、技術指向の読者の方にはやや物足りない書という印象を受けた。
フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち (日本語) 単行本 – 2014/10/10
マイケル ルイス
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
購入を強化する
-
本の長さ346ページ
-
言語日本語
-
出版社文藝春秋
-
発売日2014/10/10
-
ISBN-104163901418
-
ISBN-13978-4163901411
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- マネー・ショート 華麗なる大逆転 [Blu-ray]クリスチャン・ベールBlu-ray
- マージン・コール [DVD]ケヴィン・スペイシーDVD
- マネー・ボール〔完全版〕 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)文庫
- ライアーズ・ポーカー (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)新書
- 世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち (文春文庫)文庫
- リーマン・ショック・コンフィデンシャル(下) (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)アンドリュー・ロス ソーキン文庫
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち (文春文庫) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
二〇〇七年のある日、ウォールストリートの二軍カナダロイヤル銀行のブラッド・カツヤマは、さっきまで画面にあった売り注文が、買いのボタンを押すと、蜃気楼のように消えてしまうことに気がついた。その謎をとこうとパズルのピースをあわせて見えてきたのは、コンピュータ化された市場で常態化した巨大な八百長、ミリ秒、マイクロ秒、そしてナノ秒のしのぎを削って私たちを先回りするフラッシュ・ボーイズの姿だった。唖然、呆然、これでは一般投資家は絶対に勝てない。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ルイス,マイケル
1960年ニューオリンズ生まれ。プリンストン大学から、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスに入学。1985年ソロモン・ブラザーズに職を得る。ちょうど、ソロモンが住宅ローンの小口債券化を開発した時期に立ち会い、その債券を売ることになった。その数年の体験を書いた『ライアーズ・ポーカー』(1990年 角川書店)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年ニューオリンズ生まれ。プリンストン大学から、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスに入学。1985年ソロモン・ブラザーズに職を得る。ちょうど、ソロモンが住宅ローンの小口債券化を開発した時期に立ち会い、その債券を売ることになった。その数年の体験を書いた『ライアーズ・ポーカー』(1990年 角川書店)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
71 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
VINEメンバー
Amazonで購入
金融機関で数十年働き、株式市場ではありませんが超高速取引プログラム(HFT)にこてんぱんにされてきました。
HFTはニュースや経済指標に対しての反応も人知を超え、また最近ではイングランド銀行(英中銀)の発表まで先につかんで動いていたと英紙にすっぱぬかれています。そのHFTがいかに株式市場に悪影響を与え、金をむしりとっていたかという話です。
ある程度HFTの知識を持ってはいたと思っていましたが、株の世界ではここまで動いていたのかなど、そのバックグラウンドなどを知ることができ非常に勉強になりました。本当にこの世界は腐っていて、いかに国民が騙されているか、いかに金の集まるところは優遇されるのか…と再確認しました。
とても興味深く良書だと思うのですが、マイケル・ルイスの本は饒舌すぎるというか、細かすぎるので読むのに時間がかかるのだけは難点でした。
余談ですが、0.001秒を争っている世界ですが、日本の金融機関でコンサルとしてシステムの立ち上げにもかかわったのですが、本邦勢は周回遅れどころか何十周も遅れているのが現状です。
HFTはニュースや経済指標に対しての反応も人知を超え、また最近ではイングランド銀行(英中銀)の発表まで先につかんで動いていたと英紙にすっぱぬかれています。そのHFTがいかに株式市場に悪影響を与え、金をむしりとっていたかという話です。
ある程度HFTの知識を持ってはいたと思っていましたが、株の世界ではここまで動いていたのかなど、そのバックグラウンドなどを知ることができ非常に勉強になりました。本当にこの世界は腐っていて、いかに国民が騙されているか、いかに金の集まるところは優遇されるのか…と再確認しました。
とても興味深く良書だと思うのですが、マイケル・ルイスの本は饒舌すぎるというか、細かすぎるので読むのに時間がかかるのだけは難点でした。
余談ですが、0.001秒を争っている世界ですが、日本の金融機関でコンサルとしてシステムの立ち上げにもかかわったのですが、本邦勢は周回遅れどころか何十周も遅れているのが現状です。
2017年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
勝率100%のギャンブルで巨万の富を得る男たち。
ウォール街の邪悪で強欲な捕食者たちが世界を食い物にしていることがあらためて確認できる。
金融業界で働く人には戒め・更生の材料として、金融市場を利用する側の人には騙されないための武器として、共に有益だ。
主人公である日系カナダ人・ブラッドは強大な権力を相手に立ち向かう正義感と、優秀な仲間たちを次々に集めていく手腕を持ち合わせている。
高度で複雑な高速取引のズルを解明した人はこれまでにもいたのだろう。
だが、それを利用して私腹を肥やした人はいても、正す人はいなかった。
投資家のための公正な市場「IEX」はノーベル賞級の発明だ。
ブラッドの出現は、911やリーマンショックと並び、アメリカ時代の凋落・終焉を象徴する出来事として後世認識されると思う。
ウォール街の邪悪で強欲な捕食者たちが世界を食い物にしていることがあらためて確認できる。
金融業界で働く人には戒め・更生の材料として、金融市場を利用する側の人には騙されないための武器として、共に有益だ。
主人公である日系カナダ人・ブラッドは強大な権力を相手に立ち向かう正義感と、優秀な仲間たちを次々に集めていく手腕を持ち合わせている。
高度で複雑な高速取引のズルを解明した人はこれまでにもいたのだろう。
だが、それを利用して私腹を肥やした人はいても、正す人はいなかった。
投資家のための公正な市場「IEX」はノーベル賞級の発明だ。
ブラッドの出現は、911やリーマンショックと並び、アメリカ時代の凋落・終焉を象徴する出来事として後世認識されると思う。
2020年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読んだことで、超高速取引がどれだけ強力で、またスピードに関してもどれだけ熾烈な競争が起こっているかを知ることができました。
体系的に学ぶための本ではないですが、本書を読む前と後で1秒に対する認識が大きく変わりました。
自分でプログラミングして、アービトラージをやってもなかなか儲けられないのも納得。。
体系的に学ぶための本ではないですが、本書を読む前と後で1秒に対する認識が大きく変わりました。
自分でプログラミングして、アービトラージをやってもなかなか儲けられないのも納得。。