この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
フグ田マスオさん 家を買う。 単行本(ソフトカバー) – 2015/12/25
峰尾茂克
(著)
購入を強化する
テレビでおなじみの磯野家を舞台に、後悔しない住宅の選び方、賢い契約・購入方法、資金準備・失敗しない住宅ローンの組み方・返済のコツ・節税対策…について、わかりやすく解説する。
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2015/12/25
- ISBN-104309276741
- ISBN-13978-4309276748
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
絶対に失敗できないマイホーム購入。戸建てかマンションか?新築か中古物件か?返済計画に死角はないか?サザエとマスオが家選びに大奮闘!!「ローンの返済額がいまの家賃と同じだから」は大間違い!―をはじめ、知らないと泣きを見る知識が満載!
著者について
株式会社「THE FPコンサルティング」代表取締役。外資系不動産会社を経て独立。野村不動産・三菱地所・東京建物やミサワホーム等の個別相談会などで、FPのプロとして数多くの相談実績をもつ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
峰尾/茂克
株式会社THE FPコンサルティング代表取締役。1級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP(R)(Certified Financial Planner)。宅地建物取引士。日本損害保険協会特級資格者。シニアライフコンサルタント。外資系不動産会社勤務等を経て2001年7月、現在の(株)THE FPコンサルティングを設立し、「住まいと暮らし」に関する個人向けマネー相談を中心にTV・ラジオ出演の他、日本経済新聞、朝日新聞、マネー雑誌等の取材協力、資格の学校TAC等におけるFP養成講座講師をはじめ、大手不動産会社や銀行、企業のセミナー講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
株式会社THE FPコンサルティング代表取締役。1級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP(R)(Certified Financial Planner)。宅地建物取引士。日本損害保険協会特級資格者。シニアライフコンサルタント。外資系不動産会社勤務等を経て2001年7月、現在の(株)THE FPコンサルティングを設立し、「住まいと暮らし」に関する個人向けマネー相談を中心にTV・ラジオ出演の他、日本経済新聞、朝日新聞、マネー雑誌等の取材協力、資格の学校TAC等におけるFP養成講座講師をはじめ、大手不動産会社や銀行、企業のセミナー講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2015/12/25)
- 発売日 : 2015/12/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 200ページ
- ISBN-10 : 4309276741
- ISBN-13 : 978-4309276748
- Amazon 売れ筋ランキング: - 952,466位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 310位家選び
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月11日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
マイホーム購入に失敗しない為の予備知識が満載です。一生に一度の一大イベントを失敗無しに乗り切りたい方、必読の書だと思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年12月29日に日本でレビュー済み
内容は、チラシ広告の見分け方から始まり、新築・中古、戸建て・マンション各状況に合わせて、業者や物件選びコツ、契約手続きの注意点、資金計画方法、住宅ローンの選び方等、計画~購入までの一連の流れが具体的に書かれています。
この一冊を読んで購入することに対しての不安が無くなりました。
また、不動産業界の裏話も書いてあるので、これを読んでおけば不動産業者のテクニックや営業トークに翻弄されることなく、
購入後に後悔することも無くなりそうです。
この一冊を読んで購入することに対しての不安が無くなりました。
また、不動産業界の裏話も書いてあるので、これを読んでおけば不動産業者のテクニックや営業トークに翻弄されることなく、
購入後に後悔することも無くなりそうです。
2015年12月29日に日本でレビュー済み
出版されている本のほとんどが『住宅ローン』だけを解説した本や、『物件の選び方』だけを解説した本ですが、『住宅ローンの選び方』と『物件の選び方』を関連付けて読みたい方にはお薦めの本です。物件購入編と資金計画編に分けてきちんと解説してくれております。特にマイホームを購入する際に気になった点は、今後の子供の教育資金についてですが、教育資金の考え方についてもとても参考になりました。何よりマイホームを購入する際の住宅購入可能額が把握できたのが一番うれしかったです。住宅の本というと、専門用語がでてきて難解なイメージでしたが、マスオさんやサザエさんが登場して自然と引き込まれていくので非常に読みやすい本でした。
2016年1月8日に日本でレビュー済み
大変興味があり本を購入し読みました。私は20年前に新築の1戸建てを購入し、すでに住宅ローンも20年で完済しました。知人や親戚に建設関係や不動産関係の仕事をしている人がいましたので色々と相談しました。本の内容ですが、マンション、戸建て・新築、中古物件の購入のポイントやメリット、デメリットが判り易く書かれています。又、不動産業者の裏話やモデルルームの説明は大変参考になりました。家の購入と同時に、将来の教育費用や保険や老後の年金生活等のことも良く判りました。4~5年後のリフォームや子供が家を購入する時に参考にしたいと思います。今後、家(マンション、戸建て)の購入を検討している方には是非読んでほしい本です。サザエさん家族でのストーリーもおもしろかったです。