試験合格後の特に目標も無い状態でしたので
採取地情報
レシピヒント
eventの発生フロー
自分でゲーム内だけでやるわってタイプではない私には
続きを楽しめるガイドです
調合のガイドが50音ではなくカテゴリーで並んでます
例えばフラム系なら全部連続して並べられています
使いやすいかどうかは慣れです
レシピ発送ヒントがひとつ又は二つ前の品を使うことだったりするので
作りながら次の発想をさせるという使い方には便利です
データー集としては悪くないです
巻末に何故か数ページのイラスト集がありました
フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ ザ・コンプリートガイド (日本語) 単行本 – 2016/12/17
電撃攻略本編集部
(編集)
-
本の長さ368ページ
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2016/12/17
-
ISBN-104048925202
-
ISBN-13978-4048925204
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
憧れの“自由”を求める少女の旅が始まる―夢の公認錬金術士を目指す旅路に必要なすべての知識を伝授する、完全攻略本。調合・クエスト・マップ・データ・グランドエンディングの到達方法まで、あらゆる情報を網羅!
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2016/12/17)
- 発売日 : 2016/12/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 368ページ
- ISBN-10 : 4048925202
- ISBN-13 : 978-4048925204
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 256,596位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,491位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
18 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長所
ゲーム内では確認できないアイテムの効果や特性、威力値などの具体的な数字データが収録されているため、やりこみや各種検証に大変役立つ
ゲーム内に存在するクエストのフラグとフローチャートが付いているためスムーズな攻略の手助けとなる
アトリエシリーズということで採取地や発想条件、敵ドロップなどのアイテムデータが豊富に記載されている点は高く評価したい
短所
装備品によってキャラクターが使用可能になるスキルが一切解説されていない
採取地のマップには採取できるアイテムが列挙されているのみで入手確率はおろか採取アイコン(植物・石ころ)すら解らない
触媒の一覧表やアイテムのカテゴリ別索引、アイテムの具体的な活用例などあってもよさそうなものが載っていない
総評
フィリスのアトリエとしては唯一の攻略本でありゲームクリアまでに必要な情報のほとんどを網羅している
後発のDLCやパッチにより変更された点が収録されていないのはご愛嬌
この本はプレイヤーをスムーズにゲームクリア・トロフィーコンプリートまで導く手助けをしてくれる
またさらなる高みを目指すプレイヤーには蓄積された経験と絶え間ない探究の重要性を説く錬金術らしい本である
ゲーム内では確認できないアイテムの効果や特性、威力値などの具体的な数字データが収録されているため、やりこみや各種検証に大変役立つ
ゲーム内に存在するクエストのフラグとフローチャートが付いているためスムーズな攻略の手助けとなる
アトリエシリーズということで採取地や発想条件、敵ドロップなどのアイテムデータが豊富に記載されている点は高く評価したい
短所
装備品によってキャラクターが使用可能になるスキルが一切解説されていない
採取地のマップには採取できるアイテムが列挙されているのみで入手確率はおろか採取アイコン(植物・石ころ)すら解らない
触媒の一覧表やアイテムのカテゴリ別索引、アイテムの具体的な活用例などあってもよさそうなものが載っていない
総評
フィリスのアトリエとしては唯一の攻略本でありゲームクリアまでに必要な情報のほとんどを網羅している
後発のDLCやパッチにより変更された点が収録されていないのはご愛嬌
この本はプレイヤーをスムーズにゲームクリア・トロフィーコンプリートまで導く手助けをしてくれる
またさらなる高みを目指すプレイヤーには蓄積された経験と絶え間ない探究の重要性を説く錬金術らしい本である
2017年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マップの採取場所、採取アイテムをちゃんと記載してほしかった。このポイントではこれらが採れる、というもの。
キャラクエストとサブクエストは一つにまとめてほしかった。あっち行ったりこっち行ったり。
キャラクエストとサブクエストは一つにまとめてほしかった。あっち行ったりこっち行ったり。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。完全ガイドシリーズ