電源を入れると「ピロピロッ ピロピロッ」と着信音が鳴った後、
「ハロー」と女性の声でしゃべり、画面にスマイルが出ます。
後は、色々とボタンを押して音声や画面の反応を楽しみます。
画面は、5×5のLED表示ですが、しゃべるアニメーションや、
様々な表示パターンが展開され、なかなか楽しいです。
モードは次の3つで、画面下の3つのボタンで切り替えます。
・数字(英語)とファンファーレを鳴らす「123タイム」
・アルファベットを発音する「ABCタイム」
・有名な音楽の1フレーズを鳴らす「ミュージックタイム」
遊んだ後で、しばらく放置してたり、「0」ボタンを押すと、
「バイバーイ」と言います。(電源オフ自体は手動です)
「0」ボタンは、他に「It's for you!」や「See you later!」など、
押す度に反応が変わります。
ウチの子供は現在6ヶ月で、まだ自分で電源を入れたり持ち上げたり
する事はできませんが、触ったりボタンを押したりして遊んでいます。
ちなみに、重さは電池込みで216gでした。幼児には少し重いかもしれませんが、
あまり軽いと安定して立たない気がするので、ちょうど良い重さだと思います。
また、先日、2歳弱と3歳の子供が遊びに来たときにも、このおもちゃに
興味を持って遊んでいましたので、子供に気に入られるデザインだと感じました。
本体も頑丈に出来ており、壁に投げつけたり、硬い床に落としたり
しない限り壊れる事は無いだろうと思います。電池のフタも
プラスねじでしっかりと固定されているので、いたずらもしにくいでしょう。
欠点は特に見当たりませんが、ボタンのうち1〜2箇所が、少し強めに押さないと
反応しないので、製品に当たり外れはあるかもしれません。
という事で、子供受けするデザインと中身で、買って良かったと思います。
品番 | C6324 |
---|---|
電池使用 | はい |
電池付属 | はい |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 6か月~3年 |
発売日 | 2007/2/8 |
Mfg 対象年齢 | 6 月 - 3 年 |
商品モデル番号 | C6324 |
製品サイズ | 15.19 x 12.4 x 6.4 cm; 226.8 g |
ASIN | B00022F0WE |