昔から言われていますが、世間ではクソゲーと言われています。
自分でも客観的に評価すればクソゲーですね(笑)でも好きなんです。
他の方のレビューにありましたが、マップは固定だったように記憶してます。
なので特に複雑なマップでも無いので、数回プレイしてるうちに覚えると思います。
慣れない方にはヘリの操作は難しく感じるかと思いますが、ラジコンのヘリや戦車等で遊んだ経験があるかたならすぐに慣れると思います。
基本的にはマップにある工場をすべて破壊すると面クリア、延々とその繰り返しです(笑)
確か2面か3面辺りから凶悪に強い戦艦が出現します、完成前にドッグで破壊しておくのが良いのですが、繰り返し建造されるのでいずれは完成、出撃します。
超強いです
ヘリがダメージ受けててスピードが落ちてる場合は誘導ミサイルをかわすのはかなり困難です。
スピード全開で戦艦の上空を通り過ぎ様に爆撃するのが最も安全なのですが、爆弾を落とすタイミングが多分1秒単位なのでボタンを押してもすぐに投下されないことが多く、戦艦真上に差し掛かったあたりで少しスピードを落としながら爆弾ボタンを連打してください。
これを繰り返すと倒せます、その間他の戦闘機や誘導ミサイルをかわしながらになりますので、かなりきついですが頑張ってください。
いま思うと、ゲーム機の性能が発達してない時代に作られたコンセプトゲーム(?)に感じます。
今の技術でエースコンバットのヘリバージョンみたいになれば面白いのかも知れません、エアーウルフみたいに。
- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。