個性豊かなメンバーで構成されてる電撃の旅団のFF11攻略本です。
この本に限った事ではないのですが、電撃の旅団の本はFF11への愛情が感じられるのでとても好きです。
ただ、昔を懐かしむのとコレクション目的で買ったので実用は殆どしていません。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイドVol.2 (電撃プレイステーション―ヴァナ・ディール公式ワールドガイド) 大型本 – 2003/9/1
電撃プレイステーション編集部
(編集)
①新規4コママンガ×186本
今回もオール書き下ろし4コママンガを全見開きに掲載します。内容は、旅団員によるジョブガイドが中心になります。また、リプレイや日記など、ヴァナ・ディールの生の体験記など、読み物としての充実をはかります。
②7月17日のバージョンアップ対応です
新エリアや新ジョブなどが追加された拡張データディスク『ジラートの幻影』の内容を完全網羅。さらに、『ジラートの幻影』導入後初めての大規模なバージョンアップが行われた7.17の最新攻略情報をつぶさに解析しています。
③付録:DVDビデオは、旅団企画の映像×12本
大好評のDVDビデオももちろん付きます。今回も楽しい内容の映像が12本。笑えて、泣けて、役に立つ盛りだくさんのラインナップです。
④付録:ペーパーフィギュア
「楽しい本」というコンセプトの一環として、ペーパーフィギュアの付録がつきます。完成度の高さでは定評のあるちょきぺた工房が作った、団長モデルの タルタルフィギュアは話題になること間違いなしです。
今回もオール書き下ろし4コママンガを全見開きに掲載します。内容は、旅団員によるジョブガイドが中心になります。また、リプレイや日記など、ヴァナ・ディールの生の体験記など、読み物としての充実をはかります。
②7月17日のバージョンアップ対応です
新エリアや新ジョブなどが追加された拡張データディスク『ジラートの幻影』の内容を完全網羅。さらに、『ジラートの幻影』導入後初めての大規模なバージョンアップが行われた7.17の最新攻略情報をつぶさに解析しています。
③付録:DVDビデオは、旅団企画の映像×12本
大好評のDVDビデオももちろん付きます。今回も楽しい内容の映像が12本。笑えて、泣けて、役に立つ盛りだくさんのラインナップです。
④付録:ペーパーフィギュア
「楽しい本」というコンセプトの一環として、ペーパーフィギュアの付録がつきます。完成度の高さでは定評のあるちょきぺた工房が作った、団長モデルの タルタルフィギュアは話題になること間違いなしです。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社メディアワークス
- 発売日2003/9/1
- ISBN-104840225036
- ISBN-13978-4840225038
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
7.17大規模バージョンアップ対応の攻略情報。新エリアや新獣人の設定資料初公開。団長ついに闇の王に挑戦!!ほか12本の映像を収録。描き下ろし4コママンガ186本一挙掲載。団長モデルタルタルペーパーフィギュア付き。
内容(「MARC」データベースより)
「ジラートの幻影」で新たに判明した世界観や、新ジョブ・クエスト・ミッション、そして冒険に欠かせないエリア・ダンジョンの知識など、変化したヴァナ・ディールの姿を中心に解説する。’030826バージョンアップ対応。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : メディアワークス (2003/9/1)
- 発売日 : 2003/9/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4840225036
- ISBN-13 : 978-4840225038
- Amazon 売れ筋ランキング: - 759,497位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 5,106位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
13 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2003年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
vol.1の時とは少々構成も異なり、特にペーパーフィギアのおまけやDVDの内容充実、マップの公開などがあり読み応えもばっちりでした。
密かに、ファッションチェック期待してたのですが残念ながらなかったです;;
召喚獣戦やBCNM戦などの戦闘系、クエ系は充実してるのですが、やはり生産系、釣り系は薄い!!
戦闘は中心なのでそりゃぁ大事ですけどぉ、生産系ももっと情報欲しいと思ったのが純粋な気持ちです。
マンガの絵、前より感じが変わったのがショック。。。
前の絵の方がかわいかったのに~。
あと、団長の出番が少なすぎ~!!
密かに、ファッションチェック期待してたのですが残念ながらなかったです;;
召喚獣戦やBCNM戦などの戦闘系、クエ系は充実してるのですが、やはり生産系、釣り系は薄い!!
戦闘は中心なのでそりゃぁ大事ですけどぉ、生産系ももっと情報欲しいと思ったのが純粋な気持ちです。
マンガの絵、前より感じが変わったのがショック。。。
前の絵の方がかわいかったのに~。
あと、団長の出番が少なすぎ~!!
VINEメンバー
Amazonで購入
相変わらず、右ページには4コマ漫画が2つづつ掲載されていて、とても楽しい作りです。
4種の新ジョブの解説に始まり、前号から追加された様々な情報が満載です。
4コマも各ジョブごとに担当者が出てきて話をしてくれるので、ジョブの特徴が良く分かるようにできています。自分のジョブだったら、「ああ、そうなんだよな」って思いながら感慨深く読めることでしょう。
各地のマップも充実しています。ジラートエリアのダンジョンマップとリ・テロアのマップはありません。各町で受けられるクエストの情報は細かく載っています。
各エリアのモンスター情報も充実していて、弱点属性もすべて載っています。レベル上げには必携です。
付録の団長ペーパークラフトもとてもリアルで良くできています。
DVDの映像がほとんど早回しなので、経験者には良いけど、やったことないひとに見せるにはちょっとバタバタして分かりにくいかな。まあでも、おまけだから。
4種の新ジョブの解説に始まり、前号から追加された様々な情報が満載です。
4コマも各ジョブごとに担当者が出てきて話をしてくれるので、ジョブの特徴が良く分かるようにできています。自分のジョブだったら、「ああ、そうなんだよな」って思いながら感慨深く読めることでしょう。
各地のマップも充実しています。ジラートエリアのダンジョンマップとリ・テロアのマップはありません。各町で受けられるクエストの情報は細かく載っています。
各エリアのモンスター情報も充実していて、弱点属性もすべて載っています。レベル上げには必携です。
付録の団長ペーパークラフトもとてもリアルで良くできています。
DVDの映像がほとんど早回しなので、経験者には良いけど、やったことないひとに見せるにはちょっとバタバタして分かりにくいかな。まあでも、おまけだから。
2003年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
記事内容、丁寧な作り、殆ど意味のないことにまで
時間をかけて情報収集している辺り
内容に関しては非の打ち所がないでしょう
あえて言えば最近のこの手の本によくある値段設定
せめてもう少しに抑えて欲しかったのですが・・・
一部内容が別枠の本で出るのもちょっとがっかりですね。
ペーパーフィギュアは出来がかなりいいので
こっちの方を全種族で出して欲しいものです。
問題のインタビューは・・・まぁ、時間を長くかけているユーザーが有利になるのは
仕方がないでしょう、少ない時間で長い時間をかけている人を越えてしまっては
ゲームとしても成り立ちません、お笑いクイズ番組のように
10点20点で今までやってたのに、最後は1万点などという展開は
ネットゲームではあっては行けない展開でしょう。
時間をかけて情報収集している辺り
内容に関しては非の打ち所がないでしょう
あえて言えば最近のこの手の本によくある値段設定
せめてもう少しに抑えて欲しかったのですが・・・
一部内容が別枠の本で出るのもちょっとがっかりですね。
ペーパーフィギュアは出来がかなりいいので
こっちの方を全種族で出して欲しいものです。
問題のインタビューは・・・まぁ、時間を長くかけているユーザーが有利になるのは
仕方がないでしょう、少ない時間で長い時間をかけている人を越えてしまっては
ゲームとしても成り立ちません、お笑いクイズ番組のように
10点20点で今までやってたのに、最後は1万点などという展開は
ネットゲームではあっては行けない展開でしょう。
2003年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
æ¬ã®æ"»ç¥æ...å ±ã¯ã¾ã£ãããã£ã¦åé¡ããã¾ãã"ã
ãã-ãã¯ã¼ã«ããªãã¼ãããã¯èªã¿å¿ãããã¾ãã
DVDã¯ä»¥åã«æ¯"ã¹ãã°ããªãå......å®ã-ãå£é·ãã¼ã'ã¼ãã£ã®ã¥ã¢ãªã"ã¦
ç²ãª(w)ãªãã±ä»ãã¦ããã4ã³ãã¯æ®éã«å'¼ã"ã§ã¦æ¢ããããªããªãw
ã"ãªãã'ã§ãæ"»ç¥å...容ã¯ããã"ã§ãããããå...容ã¯ã»ã»ã»ã
åé¡ã¯ã©ã¹ãã®è£½ä½é£ã®ã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ã§ãã
Vol,1ã®ã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ãã ã«ã¤ãã¾ã-ããã»ã»ã»
ä»åãã ã«ã¤ããã¦ããã¾ãã»ã»ã»ã
ã¾ãã"ã"ã§è¨ãã®ããããªã"ã§ã詳ç'°ã¯æ¬ã'è¦ã¦æ¬²ã-ãã"ã§ããã
ãã£ã¨ã¦ã¼ã¶ã¼ã®çãã"ã¯ãããã«FFXIã¹ã¿ããããã-ã¦ç"°ä¸Pã«æ'ãã'è¦ããäºã§ã-ããã
ãã£ããå...容ãããã®ã«ãã"ã®ã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ã®ããã§ã¶ã¡å£ã-ã§ãã
æ¬æ¥ã¯æ5ã¤ã¯ä¸ã'ããã§ãããã"ã®ãµã-ã'ãã¤ã³ã!¿ã"ã¥ã¼ã¤ãã§ã¯
ã¨ã¦ããã"ãªã«ä¸ã'ããã¾ãã"ã
以åã®èãã§ã¯ã¹ã¿ããã¯ãç½å¿«æãªã©ã§ã¯ãªããã©ã³ã¹éè¦-ã§èª¿æ'
ã-ã¦ããã¨æã£ã¦ããã®ã§ãããã¨ã"ã§ããªã話ã§ã-ãã
ããã¤ãã¯ãã å»äººã'æå©ã«ããããã«ã-ãä½ã£ã¦ããªãã®ã§ãã
ã¤ã¾ãä¸è¬ã®(ä»äºã'ã¡ãã"ã¨ã-ãªããFFã-ã¦ã人)人ãã¡ãªã©ã©ã¼ã§ãããã"ã§ãã
ãã¤ãã'ããã§èª¿æ'ãããã"ã¨ã¨è¨ãã°ãå»äººãå-ã¶äºã°ããã
æ'ã...ä¸è¬ã®ã¦ã¼ã¶ã¼ã«ã¯ä¸å©ãªäºã°ããã
ããããå æ¸é£½ã飽ãã-ã¾ã-ãã
å¾è¡ä¸è¶³ã«é-¢ã-ã¦ããªã«ã対å¿ã-ãªãããã ã-ã
ãèªãããã®ã'å¾...ã¤ã ã'ã§ãªãèªãç"¨ã«ã-ã¦ã»ã-ãããªã"ã¦ã¯ã½ã ã«ã¤ãäºã'å¹³æ°-ã§ã¬ãã-ãã(ã¤ã¾ãå¾è¡ãããªãããPTã'ä½ãããã¦ãä½ããªãç¶æ³ãç¶ãã¦ãããããªã¼ãã¼ããæºè¶³ã«åºæ!¥ãªã)ã
æ¯éã"ãããæ¬ã'è²·ã人ã¯ãã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ã'èªã¾ãã«ç 'ã£ã¦æ¨ã¦ã¦ãã ããã
ãã¼ã§ãã-ãªãã¨ã"ããããã£ã¨FFã'ç¶ã'ã¦ããã¨ããæ°-æã¡ã失ããããã-ãã¾ãã"ã?ã
ãã-ãã¯ã¼ã«ããªãã¼ãããã¯èªã¿å¿ãããã¾ãã
DVDã¯ä»¥åã«æ¯"ã¹ãã°ããªãå......å®ã-ãå£é·ãã¼ã'ã¼ãã£ã®ã¥ã¢ãªã"ã¦
ç²ãª(w)ãªãã±ä»ãã¦ããã4ã³ãã¯æ®éã«å'¼ã"ã§ã¦æ¢ããããªããªãw
ã"ãªãã'ã§ãæ"»ç¥å...容ã¯ããã"ã§ãããããå...容ã¯ã»ã»ã»ã
åé¡ã¯ã©ã¹ãã®è£½ä½é£ã®ã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ã§ãã
Vol,1ã®ã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ãã ã«ã¤ãã¾ã-ããã»ã»ã»
ä»åãã ã«ã¤ããã¦ããã¾ãã»ã»ã»ã
ã¾ãã"ã"ã§è¨ãã®ããããªã"ã§ã詳ç'°ã¯æ¬ã'è¦ã¦æ¬²ã-ãã"ã§ããã
ãã£ã¨ã¦ã¼ã¶ã¼ã®çãã"ã¯ãããã«FFXIã¹ã¿ããããã-ã¦ç"°ä¸Pã«æ'ãã'è¦ããäºã§ã-ããã
ãã£ããå...容ãããã®ã«ãã"ã®ã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ã®ããã§ã¶ã¡å£ã-ã§ãã
æ¬æ¥ã¯æ5ã¤ã¯ä¸ã'ããã§ãããã"ã®ãµã-ã'ãã¤ã³ã!¿ã"ã¥ã¼ã¤ãã§ã¯
ã¨ã¦ããã"ãªã«ä¸ã'ããã¾ãã"ã
以åã®èãã§ã¯ã¹ã¿ããã¯ãç½å¿«æãªã©ã§ã¯ãªããã©ã³ã¹éè¦-ã§èª¿æ'
ã-ã¦ããã¨æã£ã¦ããã®ã§ãããã¨ã"ã§ããªã話ã§ã-ãã
ããã¤ãã¯ãã å»äººã'æå©ã«ããããã«ã-ãä½ã£ã¦ããªãã®ã§ãã
ã¤ã¾ãä¸è¬ã®(ä»äºã'ã¡ãã"ã¨ã-ãªããFFã-ã¦ã人)人ãã¡ãªã©ã©ã¼ã§ãããã"ã§ãã
ãã¤ãã'ããã§èª¿æ'ãããã"ã¨ã¨è¨ãã°ãå»äººãå-ã¶äºã°ããã
æ'ã...ä¸è¬ã®ã¦ã¼ã¶ã¼ã«ã¯ä¸å©ãªäºã°ããã
ããããå æ¸é£½ã飽ãã-ã¾ã-ãã
å¾è¡ä¸è¶³ã«é-¢ã-ã¦ããªã«ã対å¿ã-ãªãããã ã-ã
ãèªãããã®ã'å¾...ã¤ã ã'ã§ãªãèªãç"¨ã«ã-ã¦ã»ã-ãããªã"ã¦ã¯ã½ã ã«ã¤ãäºã'å¹³æ°-ã§ã¬ãã-ãã(ã¤ã¾ãå¾è¡ãããªãããPTã'ä½ãããã¦ãä½ããªãç¶æ³ãç¶ãã¦ãããããªã¼ãã¼ããæºè¶³ã«åºæ!¥ãªã)ã
æ¯éã"ãããæ¬ã'è²·ã人ã¯ãã¤ã³ã¿ã"ã¥ã¼ã'èªã¾ãã«ç 'ã£ã¦æ¨ã¦ã¦ãã ããã
ãã¼ã§ãã-ãªãã¨ã"ããããã£ã¨FFã'ç¶ã'ã¦ããã¨ããæ°-æã¡ã失ããããã-ãã¾ãã"ã?ã
2003年10月30日に日本でレビュー済み
Odinサーバでプレイしている人なら、誰しも一度は
見かけたことのあるであろう、「電撃の旅団」のメンバー
によって編集されたこの本。
合成・クエスト・ミッション・マップ・アイテムといった
データ的なものの充実は、攻略本として充分な量が収録されて
います。
しかし、この本の特色として、以下のような事柄が挙げられます。
「このジョブに求められるものは何か?」
「このレベル帯での狩り場はどこがおすすめか?」
「こういう事をしたら嫌われます or 迷惑です」
そういった、生々しいプレイヤーの意見というか、現在の
ヴァナ・ディールに定着している「暗黙のルール」のような
ものを、きちんと書いてあります。下手するとプレイの幅を
狭め、自由度を下げてしまいがちな内容ではありますが、
マニュアル指向やHOW TO指向の強い人には、ありがたい情報
なのかもしれません。また、自分がそう言った嫌われるような
プレイヤーなのかどうかを知るための指標にもなるでしょう。
おまけのDVDは、ファンならば確実に楽しめる内容に
なっています。団長の闇王戦は、笑いと涙に溢れています。
プレイヤーでなくても、このDVDは楽しめることでしょう。
見かけたことのあるであろう、「電撃の旅団」のメンバー
によって編集されたこの本。
合成・クエスト・ミッション・マップ・アイテムといった
データ的なものの充実は、攻略本として充分な量が収録されて
います。
しかし、この本の特色として、以下のような事柄が挙げられます。
「このジョブに求められるものは何か?」
「このレベル帯での狩り場はどこがおすすめか?」
「こういう事をしたら嫌われます or 迷惑です」
そういった、生々しいプレイヤーの意見というか、現在の
ヴァナ・ディールに定着している「暗黙のルール」のような
ものを、きちんと書いてあります。下手するとプレイの幅を
狭め、自由度を下げてしまいがちな内容ではありますが、
マニュアル指向やHOW TO指向の強い人には、ありがたい情報
なのかもしれません。また、自分がそう言った嫌われるような
プレイヤーなのかどうかを知るための指標にもなるでしょう。
おまけのDVDは、ファンならば確実に楽しめる内容に
なっています。団長の闇王戦は、笑いと涙に溢れています。
プレイヤーでなくても、このDVDは楽しめることでしょう。
2003年12月3日に日本でレビュー済み
人と人がゲームという世界を通して、直接に関わりあう。
オンラインゲームのおもしろさ、これはやったことのある人にしかわからないでしょう。
言葉で表現することは難しくないのですが、実際のおもしろさはその言葉をはるかに超えています。
この本の良い点の第1は、そんなおもしろさを伝えようとしている点です。
これからはじめようとして、パラパラとめくる人にや、
不安を感じながら始めた人にとっての、よいガイドとなるでしょう。
もちろん、初心者が必要とするデータも充実しています。
もうひとつの良い点は、
ヴァナ・ディールという世界でのコミュニケーションの常識が書かれていることです。
別のゲーム雑誌のライターには、残念ながら人間的に褒められるといえないような
言動をゲーム中にしている人がいますが、
この本は、人と人とが関わりあうからこそ成立する
ヴァナ・ディールでのエチケットが記されています。
もちろん、それをすべて鵜呑みにすることはないでしょうが、
オンラインゲーム初体験という人にとっては、大いに役に立つのではないでしょうか。
オンラインゲームで攻略本なんて役に立たないという見方もありますが、
逆に言えば、攻略本があってもおもしろさのエッセンスが削がれることはありません。
ネットで積極的に情報を得ているならともかく、
この本を机上においてプレイするのも悪くない楽しみ方だと思います。
オンラインゲームのおもしろさ、これはやったことのある人にしかわからないでしょう。
言葉で表現することは難しくないのですが、実際のおもしろさはその言葉をはるかに超えています。
この本の良い点の第1は、そんなおもしろさを伝えようとしている点です。
これからはじめようとして、パラパラとめくる人にや、
不安を感じながら始めた人にとっての、よいガイドとなるでしょう。
もちろん、初心者が必要とするデータも充実しています。
もうひとつの良い点は、
ヴァナ・ディールという世界でのコミュニケーションの常識が書かれていることです。
別のゲーム雑誌のライターには、残念ながら人間的に褒められるといえないような
言動をゲーム中にしている人がいますが、
この本は、人と人とが関わりあうからこそ成立する
ヴァナ・ディールでのエチケットが記されています。
もちろん、それをすべて鵜呑みにすることはないでしょうが、
オンラインゲーム初体験という人にとっては、大いに役に立つのではないでしょうか。
オンラインゲームで攻略本なんて役に立たないという見方もありますが、
逆に言えば、攻略本があってもおもしろさのエッセンスが削がれることはありません。
ネットで積極的に情報を得ているならともかく、
この本を机上においてプレイするのも悪くない楽しみ方だと思います。