梱包サイズ | 21 x 15 x 10 cm; 281.23 g |
---|---|
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
性別 | 女性 |
素材 | 本体・さく乳口・ボトルスタンド・フード・キャップ・ハンドル・引き上げプレート:ポリプロピレン、ダイアフラム・やわらかフィットカバー・シリコーン弁・乳首:シリコーンゴム、びん:ポリフェニルサルホン(PPSU) |
お手入れ方法 | 煮沸:○、レンジ:○、薬液:○ |
操作モード | 手動 |
電池 | いいえ |
組み立て必要性 | いいえ |
メーカー推奨年齢 | 3歳以上 |
対象シーズン | オールシーズン |
容量(ml) | 160 ミリリットル |
商品の重量 | 281 g |
追加されませんでした
こちらからもご購入いただけます
ピジョン Pigeon さく乳器 母乳アシスト 手動 片手で赤ちゃんが飲むリズムを再現
購入を強化する
この商品について
- 一部掲載商品とパッケージのデザインが異なる場合がございます。
- 容量: 160ml
- 製造国:タイ
- 付属品:母乳実感哺乳びん (プラスチック製 160ml)・SSサイズ(丸穴)乳首付 ※乳首は0ヵ月の赤ちゃん向けです。
- [素材] 本体・さく乳口・ボトルスタンド・フード・キャップ・ハンドル・引き上げプレート:ポリプロピレン、ダイアフラム・やわらかフィットカバー・シリコーン弁・乳首:シリコーンゴム、びん:ポリフェニルサルホン(PPSU)
Amazonブランドのおすすめ
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00DU66PB4 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,763位ベビー&マタニティ (の売れ筋ランキングを見るベビー&マタニティ) - 18位搾乳器 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/7/30 |
ご意見ご要望
商品の説明
片手で簡単にさく乳できる、手動タイプのさく乳器です。ハンドルを「にぎる、離す」という手の操作によって適切な吸引圧と速さを自由に調節してさく乳できます。
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
メーカーによる説明

さく乳器は、母乳育児をたくさんアシストしてくれる、 お守りのような存在です。
特に生まれたばかりの赤ちゃんは、まだ胃も小さく、上手に飲めないことも。
また、ママもまだ授乳に慣れていないので、授乳のタイミングが合わなかったり、おっぱいが張ってしまったり、乳首にキズができてしまったり・・・。
そんな時に母乳育児を無理なく続けるお手伝いをしてくれます。

母乳育児中、さく乳器があると安心できること、役に立つこと、すごくいろいろあるんです。
おっぱいが出る量より赤ちゃんが飲める量が少なかった日、授乳室がない場所にお出かけする時、おっぱいが吸いにくいカタチだった時、保育園に預ける時、赤ちゃんが小さく生まれて一緒に退院できなかった時・・・などなど。
さく乳してよかったシーンはこんなにあるんです。
さく乳しておくと、パパでも母乳育児ができるから、夜中の授乳を母乳で代わってもらうことも!

はじめてのママにもやさしく、使いやすい。 ピジョンのさく乳器。
快適&スムーズに母乳がとれるように開発されたさく乳器。大切な3つのステップでさく乳できます。
1)空気モレを防ぐフィットカバーつきさく乳口でおっぱいにしっかりフィット。
2)さく乳の始めにおっぱいをやさしく刺激し、準備を整える「準備モード」。
3)母乳が出てきたら、その日のおっぱいの状態にあった吸引圧の強さに調節しながらさく乳。

片手で赤ちゃんの飲むリズムを再現
さく乳器 母乳アシスト 手動
ハンドル操作によって、赤ちゃんが飲むリズムでさく乳できます。
気軽にさく乳器を使いたいママにおすすめです。

はじめてママにも簡単に操作ができる さく乳器 母乳アシスト 電動
静音設計&手も疲れにくい電動タイプ。ダイヤルひとつで簡単操作。
さく乳モードでは強さを6段階に調節できます。

母乳がスムーズによく取れる最高性能モデル
静音設計&手も疲れにくい電動タイプ。
さく乳準備モードでは2段階の速さを、さく乳モードでは4段階の速さと7段階の強さに細やかに調節できます。
さく乳しながら操作できる表示が画面。さく乳時間も計れます。



年齢に関する情報
対象年齢: 3 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
パーツ点数は8+哺乳瓶なので、薬液消毒の入れ物はほぼいっぱいになってしまい、特に本体部分は洗いにくいので、ちょっとそこだけマイナス。
結果は音もでないし、外にも持ち運べるし、意外にも分解の部品が少なくてとても良かったです。こっちばかり使っています。
電動は細かい部品が多くて、すぐなくなるような小ささで、使うときにセットするのが面倒でしたが、手動のほうは部品も小さいものは1つしかなく、あとはハンドル、胸をあてる部分が2つ、本体の5つに分解だけなので洗うときもセットするときも簡単で良いです。
圧は2段階しかありませんが、充分です。
ただ手動なので、ずっと手を動かしてるのはとても疲れます。
吸引の感じはメデラの方が良いですが、Pigeonも問題ありませんでした。
Pigeonの方がやわらかフィットカバー(シリコン)がありおっぱいにフィットしてずれにくいように感じました。メデラはおっぱいにあたる部分がかたいプラスチックなのでPigeonよりずれやすかったです。(うまく当てられてなかったのかもですが)
ピジョンに電話確認して、母乳実感シリーズ、母乳相談室シリーズの哺乳瓶と互換性がある、と分かり、直接ガラスの哺乳瓶に充填できるなら、とこちらを選びました。
痛くもないし、胸にほどよくフィットして、無理なく搾乳できました。
内圧を上げ下げできるようですが、圧を強くする必要性は感じませんでした。
使用感の難点といえば、
・搾乳してる側からは瓶底が見づらいので、ちゃんと溜まり始めてるか確認しにくいこと、
・なんどもレバーを開け閉めするので、次第に握力が低下しがちなこと、
くらいです。
手が疲れたころに、だから電動も有るの
か〜、と納得しました。
パーツはたくさんありますが、使用前後の洗浄も、組み立ても手順を見ながらであれば楽です。
外す時に、説明書を見てパーツを確認すると良いと思うます(自分は見ずにバラバラ外したので、ちょっと混乱しました笑)
冷凍保存用のパックは未使用ですが、また使ったら追記します。