全く知らない人向けの入門書。
お金の成り立ちから説明して、電子マネーやポイントカード、クレジットカードとの違いなど、非常に基礎的なところからビットコインの解説を行ってる。難しい技術的な話は全くないので、仮想通貨ってそもそも何?っていう大まかな全体像を知りたい人に向いてる本かな。
ビットコインは、サーバーとクライアントという従来のインターネット仕組みとは全く異なる、P2Pを使った技術だ。中央で管理する人は誰もいない。そのため、自己資産を守るための自己管理が非常に重要になる。
ビットコインなどの仮想通貨を保管するためには、電子財布e-walletが必要になるが、それを自分のPCで管理していても、企業のサーバーで管理したとしても、どちらにもデータを消失したり、ハッキングで盗まれたり、といったリスクが存在する。電子データが不安な人には、紙に打ち出して保管するというpaper walletという方法まであって、自分の資産を守るためには、最後はアナログ的手法で管理しなければならない、というのには笑ってしまった。意外と管理のための労力やコストがかかりそうだ。
分かりやすい本だが、内容が古いのは否めない。2014年に破産したマウントゴックスをススメていたりするので、今読む価値があるのか、と言われると、ちょっと考えてしまうかなぁ。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
