公民館主事の仕事って本当色々。
マニュアルにない事だらけで
どんな仕事?って一言では言えないです。まだ一巻しか読んでないですが
主人公の行動に「あるあるー」って思って読めました。続き読むの楽しみですが
3巻までなんだねぇ。
とりあえずあと二冊よんで仲間に勧めまーす
ヒビコレ 公民館のジョーさん : 1 (ジュールコミックス) Kindle版
かたおかみさお
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥654 Kindle 価格 獲得ポイント: 7pt -
コミック (紙)
¥255
-
言語日本語
-
出版社双葉社
-
発売日2016/2/17
-
ファイルサイズ45149 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,962
21 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-3巻)
¥ 1,962
21 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年8月28日に日本でレビュー済み
NHKのドラマでハマッタ「Good Job」同様のデキル主人公のお仕事ストーリーですが、恋愛重視のストーリーではなく、地元密着型のご近所モノで、さまざまな人間模様、平穏な暮らしの中に起こるちょっとしたトラブルなどを、主人公のジョーさんがスパッと気持ちよく解決していく様は実に痛快★
でも痛快だけでなく、心もホッコリします。
畑に囲まれた田舎に住む専業主婦で自治会に関わっている私にとっては「ある、ある」と頷くことばかりで、ある種のバイブルにも見えます。
まだ一巻だけでは複雑な家庭環境の真相は見えてきませんが、何気に「館長とジョーさんくっついてくんないかなぁ~」と思いながら続編が楽しみでなりません。
でも痛快だけでなく、心もホッコリします。
畑に囲まれた田舎に住む専業主婦で自治会に関わっている私にとっては「ある、ある」と頷くことばかりで、ある種のバイブルにも見えます。
まだ一巻だけでは複雑な家庭環境の真相は見えてきませんが、何気に「館長とジョーさんくっついてくんないかなぁ~」と思いながら続編が楽しみでなりません。
2020年12月24日に日本でレビュー済み
基本的に好きな漫画です。主人公がポジティブに取り組んでテキパキ解決する姿は素敵ですね。周りを固める人たちが比較的穏やかに受け止めることで成り立っている物語。
見方によっては、小賢しく、ああ言えばこう言う的なところがある、話したくないタイプが現実にいます。頭の回転が速いので、こちらの思慮を待たずに見透かしたような発言と行動で人を傷つけるタイプ。そんな人を現実社会で遭遇する事があります。断固として言う必要がある事も事実ですが、アンダースローで相手をやんわりと懐柔する方がよい事もあり、そのバランスが取れた物語になるとより良いと思います。
見方によっては、小賢しく、ああ言えばこう言う的なところがある、話したくないタイプが現実にいます。頭の回転が速いので、こちらの思慮を待たずに見透かしたような発言と行動で人を傷つけるタイプ。そんな人を現実社会で遭遇する事があります。断固として言う必要がある事も事実ですが、アンダースローで相手をやんわりと懐柔する方がよい事もあり、そのバランスが取れた物語になるとより良いと思います。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。