【出版社より】 「MacOS 10.12 Sierra」以降で、弊社書籍付属ROMが読み込めないことがございます。 解決方法はマール社HP〈お知らせ〉コーナー内〈書籍付属ROMの「MacOS 10.12 Sierra」以降でのご利用方法について〉をご覧下さい。 この方法でも問題が解決しない場合は、マール社HP〈お問い合わせ〉コーナーから、マール社までメールにてご連絡下さい。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 2019年11月 株式会社マール社
ベストセラー『パース!―マンガでわかる遠近法』の続編。今日のアーティストたちが用いる超・劇的な視点を探ることで読者を別次元のパースへと案内する。他のパースの本では触れないような、反射、陰影、階段や斜面、曲線遠近法や平行投影についても解説している。
著者について
マンガ家、イラストレーター。「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙、「シカゴ・トリビューン」紙、雑誌『リーダーズ・ダイジェスト』をはじめとした様々な刊行物に寄稿。 現在『ニューヨーク・オブザーバー』誌にセレブを風刺した漫画を連載中。 2004~2008年には「ニューヨーク・タイムズ」紙の当代恋愛事情コラムの挿絵を担当。 2冊のコミックス『David Chelsea in Love(恋するデヴィッド・チェルシー)』『Welcome to the Zone(ゾーンへようこそ)』のほか、今では定番技法書の『パース! —マンガでわかる遠近法』の著者でもある。 家族とともにオレゴン州ポートランドの邸宅に暮らす。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
チェルシー,デヴィッド
マンガ家、イラストレーター。「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙、「シカゴ・トリビューン」紙、雑誌『リーダーズ・ダイジェスト』をはじめとした様々な刊行物に寄稿。家族とともにオレゴン州ポートランドの邸宅に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)