商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
●スリムなボディなのに広々撮れる広角28mmレンズ 広角スリムが進化。同じ場所からたくさんの友達が入る!目の前のお料理を座ったまま写せる! ●トリプルブレ補正 あらゆるブレを常におさえる。ムードのある室内でも夜景撮影でもいろんな場所でブレずにキレイに撮れる。【動きを見つけてブレも補正】動き認識(インテリジェントISO感度モード)+【常に起こる手ブレを止める】光学式手ブレ補正+【夜間撮影も雰囲気をそのまま】高感度モード。ブレ補正を支え、高次元での再現性を実現したヴィーナスエンジンIII ●かんたん操作 撮りたいものにあわせて設定できるシーンモードをはじめ、キレイに撮れる機能充実。2.5型・20.7万画素の大型液晶を搭載。カメラが苦手な人も迷わない。ダイヤルで選べる撮影モード。 ●充実機能・ネットワーク テレビで写真を映して楽しんだり、かんたん操作で楽々プリントできるルミックスならではのネットワーク。動画も明るくキレイ。16:9サイズで撮れば監督気分。
スリムデザインに広々撮れる広角28mm※レンズ搭載 より広い範囲を撮れる広角28mm※は、狭い室内や後ろに下がれない場所、大勢を1枚に収めたいシーンなどで大活躍。また、旅行先などで大きな建物全体を入れたいときや、自分撮りしながらバックも写しこみたいときにも役立つ。遠近感を強調する効果もあり、建物や風景も今までよりダイナミック。座ったままお料理をキレイに全部写せたり、ホテルの部屋を雰囲気そのままにしっかり収められたり、28mm※だからこそ撮れる写真がたくさんある。 ※35mm判換算 FX30はとってもスリム。厚さ約22mmのスリムなボディは、パーティー用の小さなバッグに入れても場所をとらず。いつでもスマートに、かっこよく持ち歩ける。 明るさと動きを読み取る、動き認識(インテリジェントISO感度モード) FX30なら、モードダイヤルを「インテリジェントISO感度モード」に合わせれば、被写体ブレを抑えた美しい写真が撮れる。それは、動き認識が、撮影環境の明るさと被写体の動きの大きさを検出し、自動的に最適な感度とシャッタースピードを設定するため。ISO感度が高すぎてノイズが出たり、低すぎてブレたりすることもない。いつもの撮影は「インテリジェントISO感度モード」。ルミックスにまかせて撮れば、光学式手ブレ補正と合わせて、手ブレも被写体ブレもない、キレイな写真が残せる。 ※インテリジェントISO感度モードによる高感度の上限は、メニューにより設定できます。(ISO400/ISO800/ISO1250)。インテリジェントISO感度モード時、デジタルズームは使用できません。 光学式手ブレ補正が、手ブレを補正する ルミックスは、片手や不安定な状態でも手ブレのない美しい写真が撮影できるように、光学式手ブレ補正機能(MEGA O.I.S)を搭載。シャッタースピードや感度を変えることなく手ブレを補正するため、美しくシャープな画質が得られる。光学式手ブレ補正を常にONにしておけば、いつもの撮影だけではなく、薄暗い室内や夕景をフラッシュを使わずに撮影したり、スローシンクロ撮影で背景をクッキリ明るく写したりと、撮影の幅を大きく広げることができる。 暗くてもフラッシュが使えないときに、高感度モード 光量の足りない場面で明るく撮りたいときは、高感度モード※を選んで撮影できる。FX30は、ISO感度を3200までアップ可能。フラッシュ撮影よりも画面全体が明るくなり、撮ったときの雰囲気そのままを再現。また、少し暗い場所で動く被写体のブレを抑えて撮りたいときにも最適。 ※高感度モードは、モードダイヤルとメニュー操作により設定します。高感度モード時は撮影した画像が少し粗くなりますが、高感度処理のためで異常ではありません。高感度モード時はデジタルズーム、EX光学ズームは使用できません。 目の前のシーンを選ぶだけ。最適な設定で撮影できる ルミックスなら、失敗しがちな難しいシーンもシーンモードの中から選ぶだけで、カメラが適切な設定をしてくれる。選べるシーンは全20種類。見やすいアイコン付の一覧メニューから、適したシーンをスムーズに探すことができる。選んだシーンの解説も表示されるため、迷うことがない。 キレイな2.5型液晶が撮影をアシスト 2.5型・20.7万画素の大型液晶を搭載。構図を決めるときはもちろん、撮った写真を確認するとき、撮影シーンを選ぶなどメニューを操作するときにも、くっきり明るく大きな液晶画面は快適。
【パナソニック製品の修理に関するお問い合わせ】パナソニック修理ご相談窓口 TEL:0120-878-554受付時間:9:00~19:00 (日祝日及び年末年始9:00~17:30)インターネットより「パナソニック修理」で検索
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
Amazon プライムの詳細はこちら。