「立ち回り」とは、打つ台が決まるまでの行動のこと。何を根拠にその台に座ったか。プロとアマチュアの違い、勝ち組になるか負け組になるかはこれで決まる。パチンコ・パチスロの初心者から10年以上の経験者まで楽しめる本。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
五木田/忠之
1964年神奈川県生まれ。1発台の頃からパチンコに興味を持ち、勝てる立ち回りを日夜研究。基本的な考えは「確率論からの台選び」であるが、店ごとの独自のデータを管理し、クギ師、モード設定師のクセを分析している。パチンコ以外にもスポーツ関連の書籍を執筆しており、多彩な顔を持つマルチ派人間である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)