2作目のアップライジング公開前にレビューし忘れてた本作を語りたくなりましたので失礼します。
本作は大画面・大音量で見るのがベストな雰囲気を楽しむ作品です。
暗い部屋でヘッドホン装着して画面にガブリ寄りで見ることをお勧めします。
物語は、襲い来る怪獣によって滅亡の危機に瀕した人類が巨大ロボットであるイェーガーを操って戦うお話です。
話としてはびっくりするくらい古き良きスーパーロボットアニメのそれで、ロボアニメが絶滅危惧種といっても良い現代社会の中、
一周回って新鮮な感じすらします。
今見ても素晴らしいCG技術が、惜しみなく巨大ロボと怪獣の表現に駆使されていると思うと無駄に興奮します。
製作会社から130億円もの巨費をむしり取ったデルトロ監督は今世紀最大の錬金術師だと思います。
本作品に興味を持たれた方は、ロボと怪獣に対して大なり小なり興味を持たれてのことだと思うのですが、
そうであるなら非常に楽しめる作品だと思います。
芦田愛菜さんが出演されて興味を持たれた方には御免なさい。こういう映画なので、素直に楽しんでいただけたら幸いです。
僕は、劇場に7回見に行った挙句、これまで100回くらい見てる様な常時ドリフト状態ですから、今見ても余裕で楽しめます。
唯一難点を申し上げますと、怪獣にもう少しウルトラシリース的な見た目でわかる様な個性があればな・・と思います。

ご自宅のテレビ画面でPrime Videoの視聴が可能なデバイスをご紹介。Prime Videoアプリ対象のスマートテレビ、またはテレビに接続して利用するPlayStationなどのゲーム機器をご利用いただくことでPrime Videoをテレビ画面で視聴できます。 対象の機種・機器を今すぐチェック