バーミキュラ ライスポットミニ 3合炊き シルバー 専用レシピ付き RP19A-SV
価格: | ¥71,280 |
ポイント: | 713pt (1%) 詳細はこちら |
モデル名 | IH炊飯器、3合炊き |
ブランド | バーミキュラ(Vermicular) |
色 | シルバー |
材質 | ホーロー |
ワット数 | 1000 W |
この商品について
- サイズ:幅約218mm(調理器部)/約258mm(お鍋・取手側)×奥行約250mm×高さ約173mm
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- バルミューダ サーキュレーター グリーンファン ホワイト BALMUDA Green Fan C2 A02A-WK
- バーミキュラ オーブンポットラウンド 22cm 無水 ホーロー鍋 専用レシピブック付 パールピンク PK
- バーミキュラ オーブンポットラウンド 18cm 無水 ホーロー鍋 専用レシピブック付 パールピンク PK
- ReFa(リファ) ReFa FINE BUBBLE S 単品 シルバー
- Zwilling ツヴィリング 「 エンフィニジー ポップアップ トースター 」 焼き色調整7段階 2枚焼き 4枚切り対応 1年保証 【日本正規販売品】 ZWILLING ENFINIGY POP UP TOASTER 53101-900
- バルミューダ ザ・スピーカー ワイヤレス Bluetooth AUX BALMUDA The Speaker M01A-BK
この商品を見た後に買っているのは?
- バーミキュラ ライスポットミニ 3合炊き トリュフグレー 専用レシピブック付 RP19A-GY
- バーミキュラ ライスポットミニ 3合炊き シーソルトホワイト 専用レシピブック付 RP19A-WH
- バーミキュラ オーガニックコットン100% ポットホルダー(2個セット) 鍋つかみ チャコールグレー GY
- 長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米]
- バーミキュラ ライスポット 5合炊き ソリッドシルバー 専用レシピブック付 RP23A-SV
- バーミキュラ ナチュラルウッド マグネットトリベット 18cm用 鍋敷き ブラックウォールナット×ブラック BKxBK
類似商品と比較する
![]()
この商品は
バーミキュラ ライスポットミニ 3合炊き シルバー 専用レシピ付き RP19A-SV
|
![]()
バーミキュラ ライスポットミニ 3合炊き トリュフグレー 専用レシピブック付 RP19A-GY
|
![]()
バーミキュラ ライスポットミニ 3合炊き シーソルトホワイト 専用レシピブック付 RP19A-WH
|
![]()
バーミキュラ ライスポット 5合炊き ソリッドシルバー 専用レシピブック付 RP23A-SV
|
![]()
バーミキュラ ライスポット 5合炊き トリュフグレー 専用レシピブック付 RP23A-GY
|
![]()
バーミキュラ ライスポット 5合炊き シーソルトホワイト 専用レシピブック付 RP23A-WH
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち3.8 (34) | 5つ星のうち4.7 (41) | 5つ星のうち4.1 (38) | 5つ星のうち4.3 (63) | 5つ星のうち4.4 (48) | 5つ星のうち3.6 (20) |
価格 | ¥71,280 | ¥71,280 | ¥71,280 | ¥87,780 | ¥87,780 | ¥87,780 |
出荷 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
商品の容量 | 3合 | 3合 | 3合 | 5合 | 5合 | 5合 |
品目の容量 | 2.1 milliliters | 2.1 milliliters | 2.1 milliliters | 3.7 リットル | 3.7 リットル | 3.7 リットル |
サイズ | 19cm | 19cm | 19cm | 23cm | 23cm | 23cm |
ユニット数 | 1 個 | 1 個 | 1 個 | 1 個 | 1 個 | 1 個 |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 42.1 x 35.5 x 33.8 cm; 5 Kg
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2018/6/29
- メーカー : バーミキュラ(Vermicular)
- ASIN : B07B63G78Q
- 商品モデル番号 : RP19A-SV
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 50,253位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン)
- - 152位炊飯器
- カスタマーレビュー:
商品の説明
バーミキュラ ライスポットは、炊飯のために進化した鋳物ホーロー鍋と、火加減調節を自動化する理想的な熱源の組合せによって、鍋炊きご飯の美味しさを手軽に楽しめる究極の炊飯器です。
さらに、調理モードでは炊飯以外に無水調理、ロースト、炒め調理、スチームといった様々な調理に対応し、30〜95℃までの温度設定機能で低温調理や発酵も簡単に楽しめます。
※ご飯の保温機能はありません。
※調理中は鍋が熱くなります。お子さまの手の届かない所に設置してください。
メーカーより

妥協なく、スモールに。すべての機能は、そのまま。
ライスポットの機能を一切削ることなく、ただ、そのまま。サイズだけが小さくなりました。
バーミキュラ ライスポットは、炊飯のために進化した鋳物ホーロー鍋と、火加減調節を自動化する理想的な熱源の組合せによって、鍋炊きご飯の美味しさを手軽に楽しめる理想の炊飯器です。
RICEPOT MINI
|
|
|
---|---|---|
想像以上に、コンパクトになりました。5合炊きから3合炊きへ。鍋部分の直径は、23㎝から19㎝、容量は3.7Lから2.1Lへ。実際に目にすると、数字の差以上に小さく感じます。 |
小さいから、もっと使いたくなる。ご飯は、最大で3合炊き。一人暮らしや、お二人だけのご家庭でも、無駄なく、必要な分だけのお料理が作れます。キッチンやカウンター、テーブルでも、もう、置き場所に悩むことだってありません。 |
全112品のレシピブック、差し上げます。購入すると、もれなくついてくるオリジナルのレシピブック。ライスポット ミニで炊いたご飯を楽しむレシピから、本格的な調理レシピまで、全112品の充実した1冊です。 |
鍋のサイズは小さく。料理の可能性は大きく。
|
|
|
|
---|---|---|---|
炊きたてのご飯は、食べきりたい。ミニでも、全く変わらずに、お米本来の持つ良い香りやうまみが引き出されます。ご飯は最大で3合まで、最小で0.5合から炊けるから、一人でも二人でも炊き立てを食べきれます。 |
バーミキュラだから、無水調理も当然。火加減の難しい無水調理だって、ワンタッチでつくれます。カレーやスープ、朝食やもう一品が欲しくなった時でも、ボタンひとつでおいしくカンタン、しかもヘルシーな無水調理が可能です。 |
オーブンに入れて、さらに料理を思い通りに。小さいから、鍋部分を丸ごとオーブンに入れることもできます。ライスポットで調理して、中はトロトロ。オーブンに入れて、外はカリカリ。ご家庭のレベルを超えた「カスレ」や「グラタン」が出来上がります。 |
ライスポットパーティを、始めよう。テーブルの真ん中において、少しの具材を用意するだけで、ライスポットパーティーが始まります。30℃~95℃まで一定温度で保温できるから、チーズフォンデュだって焦げ付きません。 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ところが、このヒーター部(底面がIH、側面は電気ヒーターらしい)、なかなかの手練れ、ユーザーインターフェースも優れたデザインなのだが、余り褒めている記事は見ないようだ。
だから、使ってみて優れたところを書いてみたい。
また、レシピー本の出来も素晴らしく、これも後で書いてみたい。
さて、このポットヒーター部の出来ることは、炊飯、調理、そして保温の3種である。
炊飯コースは5種。白米の普通、お焦げ、おかゆ、玄米の普通とお焦げである。
柔らかめとか固めは水の量で調節する。
米を研いで、水切りし、ポットに入れる。正確に水を測り加える。後は、コースを選び、炊き上がり時間を指定したら、スタートを押すだけだ。
説明書は炊き上がり時間を設定をしたらとあるが、少し説明が足りない。
実際には今スタートしたら炊き上がる時刻が表示されているので、それを前後にずらすことが出来る。短くするのは別に浸水をしている場合はその分を減らすという意味。
基本は浸水時間30分たってから炊飯が始まる仕掛けだ。
炊き上がると、ちゃんと蒸らし時間をおいてから、ピッピと音で知らせてくれる。
実際、炊いてみたが、米粒が崩れず、しかも美味しく炊けていたので嬉しかった。
調理はシチューとかカレーとかを作るためで、材料と調理法によって、火力を3つから選べる。
中火、弱火、極弱火である。普通は中火で調理。吹きこぼれ防止機能がついているとある。
中火では炒め物も出来るらしい。これも規定の温度に達するとピピッと教えてくれる。
無水カレーを作ってみたが、普通の鍋でガス調理したものより、野菜の味がしっかりとしている気がした。練習すれば高級カレー屋に近づけることも可能かと。
保温は、温度設定が出来るので、最近流行りの低温調理(真空調理とも)ができる。ローストビートか簡単にできる。ただし、実際に中まで設定温度で出来ているかは、調理用デジタル温度計(今はかなり安価)を肉に挿して確認した方がよいそうだ。それで多少高めの設定が良いとか分かるので。切タイマーも使えるので、忘れることもなく、かなり楽ちんだ。
保温はご飯のためではないことに注意。調理後保温モードもあって味を馴染ませるためとか、食べるまで時間があるときに使えそうだ。
レシピブックのことも少し書いてみたい。
全190頁ほどある本格的なもの。独特の色合いで、よく分かる写真が使われている。総合電機メーカーのグリルや電子レンジなどについてくる、紙も安っぽく、色の悪い写真、作ってみても余り美味しくないことのあるレシピブックとは大違いである。
ご飯の炊き方では、炊飯の基本から、炊き込みご飯の作り方など、みな美味しそうで目が移る。
無水調理は、ロールキャベツ、カレー、ポトフ、ぶり大根など。水を少し足して、焼き芋、トウモロコシ、枝豆なども作れるそう。
水を加えてスープ類が作れる。ポタージュ、豚汁。
豪快な豚の肩ロース肉500gを両面焼いて、取り出し野菜を入れて肉を戻し20分ほどでポットローストも出来るそうで、調理したこともない男子でも簡単そうだ。
また、低温調理の項はやってみたくなるものが多い。保温は30度から95度まで1度単位でセット出来るのは素晴らしい。例えば、ローストビーフも表面を焼いた後、70度で60分で出来上がるとある。甘酒を造ったり、だしを取ったりも低温調理担当だ。
また、温度と時間がセットできるので、発酵も出来るし、パンも作れる。
本当に応用範囲が広くて、少し高い気もするが、低温調理器、無水鍋、炊飯器、発酵器とよく出来たヒーターがあるので、よく使い倒せば、高くないかも知れない。
炊き上がり後は自動での保温機能はありません。炊き上がり後、食事の間(小一時間)は70度で保温設定しています。
豚肉のローストは旨い! 少し高級な国産豚の肩ロース(300円ぐらい/100ℊ)を厚さ4㎝ぐらいに切ってもらい。
常温に戻す=>塩1%ぐらいを擦り込む=>30分置く=>めちゃめちゃ熱々のフライパンで6面に少し焦げ目を作る=>窯に入れる=>温度設定65度にして150分=>再度熱々のフライパンで30秒づつ両面を焼く=>まな板の上で10分=>完成
見た目はレア、部位によっては赤いですが、美味しくいただけます。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。