今更説明不要な名作。
「クラスメイトで殺し合いをさせる。」なんて設定を思いついただけでも
面白さは約束されているようなモンだが
それだけではなく、生徒一人一人のバックボーンから
プロットまで、設定ありきでない魅力が詰まっていて
大袈裟じゃなく「価値観が変わる」ってこんな作品だな、と今更ながら思います。
初めてこの作品に触れた時は
まだ学生で、解りやすく利己的に生きる人間を目の当たりにしたことがなく
性善説を本能的に信じていたと思うが
「こんな状況になったら一般的な現代人でも人を殺すわな」と
如何に世の中が欺瞞と綺麗事で溢れているかに気付かされた。
今はバトロワの影響で媒体、国内外問わず「デスゲーム系」と言われる作品が
ちまたに溢れ、設定の衝撃度は薄まっているが
考え方を改めさせられた、当時はそんな人が沢山いたと思う。
自分は「映画」「漫画」そして「原作」の順番で見ていきました。
見てきた順番による主観は多分に入るとは思うが
自分なりに3つの媒体の違いを挙げたい。
「映画」は描写が比較的ではあるが常識の範囲内で一番共感できた。
原作には見受けられない「大人対子供」の構図があって
教師を「キタノ」とし、生徒と面識のある人物にしたことは良い改変だし
賛否ある様だが逆に桐山を謎の転校生、志願者とし
暴れっぷりや不気味さにも現実味が出ています。
ただ生徒の大半のドラマがガッツリ削られているので物足りなさはある。
そして「漫画」は兎に角「エログロ」で煽情的。
「杉村VS桐山」の格闘描写はやり過ぎで流石に萎えたし
女性(特に相馬光子)のクドい性描写も
バトロワの持つ他の魅力をかすませている。
実際、原作の良さであり女性読者にも支持された理由の一つは
世界観の割に意外とエロくならないことだと思います。
出処が不確定であるし、それでも女生徒が襲われないことに現実性を欠いてはいても
そこは作者も懸念したらしく設定を高校生ではなく
本格的に性に目覚める前の中学生にしたのもそこが理由だそうな。
尤も田口氏の画力のおかげで迫力と言う点では漫画が一番際立っていて
自分は読後の半日間、体調を崩しました(笑。
そして原作である「小説」。
やっぱり心の機微を表すと言う点で小説は適しているなと。
映画は時間の都合上、ダイジェスト感は否めない。
漫画は記号的かつ受動的すぎて作者の意図を見落としがち。
その点、小説では人物の感情を「文字」と言う制限の中で丁寧に描写して
また読者も少ない情報でそれを読み取ろうとする為か
人物が何を考えて、何を思うかが一番頭に入ってきます。
特に印象が変わったのは
「日下友美子」と「北野雪子」の二人で
映画で見た時は「平和ボケしてるなぁ、そんな事をして解決できるわけないじゃん」
なんて二人に良い感情は持っていなかったし
漫画でも印象は変わらなかった。
だけど原作を読んで彼女らが自分達の行動の意味、結末が判った上で
信念をもって行動したんだと知って印象がまるで変わった。
寧ろカッコ良い二人だったんだ、と初めて理解できた。
あと個人的には「桐山和雄」「相馬光子」「川田章吾」「三村信史」の
4人のいないバトロワも読みたい。
バトロワの娯楽性は彼らのおかげであり
彼らの様な生徒がいない場合、みんな逃げ回って「時間切れ」
なんてこともよくありそうだが
普通の人達の陰湿な騙し合い、殺し合いの極限状態を読んでみたいと思う。
あとはこのプログラムの肝って
それこそ綺麗事を振り翳す「七原秋也」や
虫も殺せないような「中川典子」の様なタイプがルールに則って
豹変し、化けの皮が剥がれることにあると思うんだけど
少年漫画の主人公、ヒロインよろしく
2人の人格は最後まで日常のままだったのが振り切れてない感じがします。
そりゃあ本当に現実的にするならば
本当に後味悪くて救いようのない話になってしまうんでしょうけど。
終
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
バトル・ロワイアル 上 幻冬舎文庫 た 18-1 文庫 – 2002/8/1
購入を強化する
西暦一九九七年、東洋の全体主義国家、大東亜共和国。城岩中学三年B組の七原秋也ら四十二人は、修学旅行バスごと無人の島へと拉致され、政府主催の殺人実験を強制される。生還できるのはたった一人。そのためにはただクラスメイト全員を殺害するのみ――。現代日本を震撼させたジェットコースターデスゲーム・ノヴェル、ついに文庫化!
- 本の長さ510ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2002/8/1
- 寸法10 x 2.3 x 15 cm
- ISBN-104344402707
- ISBN-13978-4344402706
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
西暦一九九七年、東洋の全体主義国家、大東亜共和国。城岩中学三年B組の七原秋也ら四十二人は、修学旅行バスごと無人の島へと拉致され、政府主催の殺人実験を強制される。生還できるのはたった一人。そのためにはただクラスメイト全員を殺害するのみ―。現代日本を震撼させたジェットコースターデスゲーム・ノヴェル、ついに文庫化。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
高見/広春
1969年兵庫県生まれ、香川県育ち。大阪大学文学部美学科卒業、日本大学通信教育部文理学部中退。四国新聞社で五年間勤務後、『バトル・ロワイアル』でデビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1969年兵庫県生まれ、香川県育ち。大阪大学文学部美学科卒業、日本大学通信教育部文理学部中退。四国新聞社で五年間勤務後、『バトル・ロワイアル』でデビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2002/8/1)
- 発売日 : 2002/8/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 510ページ
- ISBN-10 : 4344402707
- ISBN-13 : 978-4344402706
- 寸法 : 10 x 2.3 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 76,693位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 511位幻冬舎文庫
- - 1,546位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
- - 2,616位日本文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
39 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2000年当時の話題・問題作であり、510Pにも及ぶ厚めの文庫本(上編)です。
地図や生徒の名前リストが載っていて、イメージしやすかったです。
私はこの作品は映画から入りました。感想としては。。。
映画と比べて、各キャラのドラマがメインかなと感じました。
映画は限られた時間ということもあってダイジェスト感が強いです。設定もかなり変わっています。
その分、映画・原作どちらも楽しめました。
映画で各キャラが息絶える瞬間、文字のみのシーンがありますが、原作でも心の声が描かれています。
その心の描写が合う、合わないがあると思います。海外小説の翻訳本みたいな感じです。
私の場合、映画が社会派なだけに原作はパロディ・ドラマ色が強いので拍子抜けでした。
文学的な作品と期待して読んではダメでした。
地図や生徒の名前リストが載っていて、イメージしやすかったです。
私はこの作品は映画から入りました。感想としては。。。
映画と比べて、各キャラのドラマがメインかなと感じました。
映画は限られた時間ということもあってダイジェスト感が強いです。設定もかなり変わっています。
その分、映画・原作どちらも楽しめました。
映画で各キャラが息絶える瞬間、文字のみのシーンがありますが、原作でも心の声が描かれています。
その心の描写が合う、合わないがあると思います。海外小説の翻訳本みたいな感じです。
私の場合、映画が社会派なだけに原作はパロディ・ドラマ色が強いので拍子抜けでした。
文学的な作品と期待して読んではダメでした。
2020年2月18日に日本でレビュー済み
今まで読んだ小説の中で一番印象に残った作品。それぞれの登場人物がしっかりと魅力を持っており、その人物が死ぬ度に心を動かされる。ストーリーも文句なしに面白い❗これまでたくさん小説を読んできたが、今でもこの作品が一番だと言える。
他の国からのトップレビュー

hedgehog
5つ星のうち5.0
Impéccable
2014年11月8日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Livre reçu en très bon état, bien emballer.
Ayant, la version française et aimant la langue, je voulais avoir aussi l'original.
Délai respecté.
Parfait
Ayant, la version française et aimant la langue, je voulais avoir aussi l'original.
Délai respecté.
Parfait

Ivan
5つ星のうち5.0
Love my book
2020年1月1日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The book was well taken care of it was shipped nicely and overall is a great purchase. I am glad that i was able to find something i have looked for for so long and that i was able to find it at a good price from a awesome seller. The book had a one page crease on jt but it was already used. Very satisfied