サンライズのアニメ「バディコンプレックス」のコミカライズ版。
普通のコミカライズとは違い、ただ本編をなぞるだけじゃなく
、本編ではなかった内面的な追求を行っている感じ。
原作準拠のコミカライズは珍しく、漫画版ならではの内面的
作りこみはかなり丁寧に行われている。
画力の方は気になるほどではないにしろ、新人のためか良し
の部分と悪しの部分の波の振れ幅が大きいのが惜しい。
近年単純に画力が高い新人も多いため、今後の向上に期待。
ともあれ漫画としての水準は超えているし、個人的には満足。
原作を視聴した人は買って損はないと言える。
バディ・コンプレックス (1) (電撃コミックスNEXT) (日本語) コミック – 2014/3/27
緒原博綺
(著),
矢立肇
(その他)
矢立肇
(その他)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ162ページ
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
-
発売日2014/3/27
-
ISBN-10404866302X
-
ISBN-13978-4048663021
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.4
星5つ中の3.4
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年3月29日に日本でレビュー済み
アニメ「バディ・コンプレックス」の電撃大王版コミカライズ。
この手のコミカライズでは珍しく絵柄が原作と違い
男性キャラクターがアニメよりもスマートに格好よく描かれ、
ロボットの戦闘シーンもスタイリッシュに再現されてます!
特に、内容としてもアニメを準拠に本編では語られなかった
キャラクターの心情の掘り下げが本当に丁寧に行われており、
既にアニメを見た方でも違ったベクトルから楽しむ事が出来る1冊です!
ただ欠点を上げるとすれば、作画がソリッドな分
女性キャラクターの可愛さがいまいち・・・?
女性キャラに重きをおいてる方には大きなマイナス点になるかと思います。
以上の点から☆1個減点の☆4つです!個人的には非常に満足!
アニメで語られなかった部分の保管をしたい方等にはオススメかと思います!
この手のコミカライズでは珍しく絵柄が原作と違い
男性キャラクターがアニメよりもスマートに格好よく描かれ、
ロボットの戦闘シーンもスタイリッシュに再現されてます!
特に、内容としてもアニメを準拠に本編では語られなかった
キャラクターの心情の掘り下げが本当に丁寧に行われており、
既にアニメを見た方でも違ったベクトルから楽しむ事が出来る1冊です!
ただ欠点を上げるとすれば、作画がソリッドな分
女性キャラクターの可愛さがいまいち・・・?
女性キャラに重きをおいてる方には大きなマイナス点になるかと思います。
以上の点から☆1個減点の☆4つです!個人的には非常に満足!
アニメで語られなかった部分の保管をしたい方等にはオススメかと思います!
ベスト500レビュアー
2機のメカがパイロットを通じてシンクロ、驚異的な戦闘力を発揮するというサンライズの
ロボアニメ「バディ・コンプレックス」のコミカライズ。助けてくれたはずのヒナが敵の中に
いるぞー!な引きがちょっとビックリだった2話まで。ほとんどTV版と同じ内容ですが、
主に青葉とディオにモノローグが加わって内心どう思っていたのか分かるのが面白い。
その一方でオリジナルよりも硬くてお世辞にも上手とは言いかねる作画がかなり残念。
絵柄が変わってヒナがまるで可愛くねええ!
ちょっとお薦めはしにくいです。
正直TV版よりも女性パイロットが大勢出てくるゲーム版の方をコミックにして下さいよ!
と思いますがこの絵でやられては意味がないな。
ロボアニメ「バディ・コンプレックス」のコミカライズ。助けてくれたはずのヒナが敵の中に
いるぞー!な引きがちょっとビックリだった2話まで。ほとんどTV版と同じ内容ですが、
主に青葉とディオにモノローグが加わって内心どう思っていたのか分かるのが面白い。
その一方でオリジナルよりも硬くてお世辞にも上手とは言いかねる作画がかなり残念。
絵柄が変わってヒナがまるで可愛くねええ!
ちょっとお薦めはしにくいです。
正直TV版よりも女性パイロットが大勢出てくるゲーム版の方をコミックにして下さいよ!
と思いますがこの絵でやられては意味がないな。