2015年Sony Classicalからリリースのアナログ盤。天才グレン・グールドの最晩年の大傑作として名高いレコードです。評判が良かったので、奮発して購入しました。結果、音質についてはそれまで所有していた国内盤のCDよりも、音圧高く、音が生々しく、輝いています。大げさでなく5割増しで音が良い。
しかしディスクとしての欠点も有ります。それはプレスミスによるチリプチが何か所かあって、気になるところもあります。とくにA-1の「アリア」は最も静かな演奏なのですが、ここに中程度のチリプチが長めに発生いたします。私は辛うじて許容範囲ですが、人によっては我慢できない方もいらっしゃるでしょう。それ以降の曲はアップテンポの曲が多くてそれほどは気になりませんでした。チリプチの出方には恐らく個体差があるものと思われますが、これからこのディスクを購入する方はそれを念頭に置いて決心した方が良いでしょう。
近年アナログ盤のリリースが各ジャンルで再び盛んになってきています。アナログ・ファンである我々には嬉しい事ですが、どうも国内外盤を問わず、チリプチの多いレコードによく遭遇します。アナログ再発に力を入れるレコード会社は、まずは普通に仕事ができるカッティング・エンジニアの育成に努めてはいかがと、とりあへず苦言を呈しておきましょう。
バッハ:ゴールドベルク変奏曲
仕様 |
価格
|
新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 2007/12/11
"もう一度試してください。"
|
CD, インポート | ¥560 | ¥381 |
CD, 2020/11/25
"もう一度試してください。"
|
1枚組 | ¥1,750 | — |
CD, ブルースペックCD + DVD, 2012/10/3
"もう一度試してください。"
|
ブルースペックCD + DVD | ¥2,517 | ¥2,041 |
CD, SACD, 2000/11/1
"もう一度試してください。"
|
通常盤 | ¥2,672 | ¥445 |
CD, インポート, リミックス含む, 2016/2/19
"もう一度試してください。"
|
インポート, リミックス含む | ¥4,719 | — |
CD, 1996/10/21
"もう一度試してください。"
|
1枚組 |
—
|
¥2,000 | ¥179 |
CD, リミックス含む, インポート, 1990/10/25
"もう一度試してください。"
|
インポート, リミックス含む |
—
|
¥2,555 | ¥454 |
CD, CD, 2016/12/7
"もう一度試してください。"
|
通常盤 |
—
|
¥3,814 | ¥865 |
CD, CD, 2008/11/19
"もう一度試してください。"
|
CD |
—
|
¥4,650 | ¥12 |
CD, インポート, 2013/11/19
"もう一度試してください。"
|
インポート |
—
|
¥6,151 | — |
CD, 限定版, 2007/3/7
"もう一度試してください。"
|
限定版 |
—
|
¥7,800 | ¥787 |
CD, 2004/11/17
"もう一度試してください。"
|
通常盤 |
—
|
— | ¥1 |
CD, 1989/9/21
"もう一度試してください。"
|
1枚組 |
—
|
— | ¥1 |
CD, CD, 2012/12/5
"もう一度試してください。"
|
CD |
—
|
— | ¥896 |
CD, 限定版, 2006/11/22
"もう一度試してください。"
|
限定版 |
—
|
— | ¥2,999 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- Goldberg Variationen (J. S. BachCD
- グレン・グールド・バッハ・コレクション [DVD]グールド(グレン)DVD
- ハイドン:後期6大ピアノ・ソナタ集(期間生産限定盤)グレン・グールドCD
- バッハ:ピアノ作品集マルタ・アルゲリッチCD
- Bach: The Well-Tempered Clavier, Books I & IIJ. S. BachCD
- バッハ:ゴルトベルク変奏曲レオンハルト(グスタフ)CD
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- Goldberg Variationen (J. S. BachCD
- バッハ:パルティータ(全曲)グールド(グレン)CD
- Bach: The Well-Tempered Clavier, Books I & IIJ. S. BachCD
- ブラームス:間奏曲集、4つのバラードより&2つのラプソディグレン・グールドCD
- バッハ:ゴルトベルク変奏曲リヒター(カール)CD
- バッハ:ゴルトベルク変奏曲レオンハルト(グスタフ)CD
- ノラ・ジョーンズCD
- Amazonベーシック 同軸デジタルオーディオケーブル 2.4m
- Sennheiser ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL BLACK Bluetoothノイズキャンセリングヘッドホン, オートon/off, スマートポーズ, ボイスアシスタント連携, Smart Control App, 【国内正規品】 508234
- Victure MP3プレーヤー 最大100時間待機 軽量 HIFI高音質 8GB内蔵 128GB拡張可能イヤホン FMラジオ 録音M5
- PHILIPS ディスプレイ 278E1A/11 (27インチ/4K/IPS/5年保証/HDMI/DisplayPort/PIP&PBP)
- Cocopa USB 3.0外付け DVD ドライブ DVD プレイヤー ポータブルドライブ CD/DVD読取・書込 DVD±RW CD-RW USB3.0/2.0 Window/Mac OS両対応 高速 静音 超スリム (ブラック) black
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.5 x 12.5 x 1 cm; 99.79 g
- メーカー : ソニー・ミュージックレコーズ
- EAN : 4988009262130
- 時間 : 51 分
- レーベル : ソニー・ミュージックレコーズ
- ASIN : B00005HMOV
- ディスク枚数 : 1
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 67,426位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 2,666位室内楽・器楽曲
- カスタマーレビュー:
商品の説明
メディア掲載レビューほか
ベスト・クラシック100~PREMIUM EDITION 22。バッハ作品を収録した1981年録音盤。 (C)RS
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
462 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
気になるトピックのレビューを読もう
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
殿堂入りベスト10レビュアー
Amazonで購入
最初のゴールドベルク録音が演奏時間約36分、この最後のゴールドベルクは演奏時間約50分である。今回、他のピアニストやチェンバロ奏者のこの曲の演奏時間を調べてみた。大半のピアニストは60分から70分台でこの曲を演奏している。これが共通点だ。それに対して初期のグールドは約半分の時間で演奏しているということは何を意味するか?いろいろ考えられるが、他のピアニストやチェンバロ奏者は変奏曲の構造を抉り出し、味わい深さを感動的に表現しようと試みている。グールドはこの曲をあくまでも即興曲的に演奏して楽しむことに徹しているかのようだ。つまり、この曲の本質に関して従来の解釈を脱構築しているということだ。この最後の録音が50分で演奏されたこと自体は初期録音と比べて随分と遅くなったという印象を受けたが、基本的なスタンスは変わらない。やはり即興的に演奏して楽しんでいる。ただ、このアルバムジャケットの写真を見ても判明するように、グールドの表情には病魔に苦しみ、余命いくばくもない人のような(実際にこの頃のグールドは薬物中毒に冒されていた)死相が浮かんでいる。初期録音の写真に写るグールドの若々しさとは、何と対照的であることか!しかし、グールドは変わっていなかった。それはこの演奏が証明している。聴き比べが楽しみである。永遠に語り継がれる演奏である。
VINEメンバー
Amazonで購入
当方ジャズおじさんですが、最近ふとしたことからゴルドベルク変奏曲を知り、いろいろ聴いています。アンドラース・セスと比べると、セスが非常に端正で静謐だと感じますが、グールドの演奏は、まさに才能が蝶のように舞っているような弾きっぷりだと感じました。弾きながらうなるのも、ジャズではキース・ジャレットとというピアニスト(ゴルドベルク変奏曲を長野のチェンバロで録音しています)が、ジャズアルバムでうなってますが、自然と口から出るのでしょうね。
何回聴いても、様々な発見や驚きのある非常に興味深いアルバムだと感じました。やはり、天才ですかね。
何回聴いても、様々な発見や驚きのある非常に興味深いアルバムだと感じました。やはり、天才ですかね。
2017年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
38DC 35やUS版SACDやコンプリート版USB(44.1khz/24bit)などを持っていますが、好みの問題もあるかもしれませんがこちらのCDは上記にあげた音源より1ランク落ないしそれ以上音質が落ち、DSD Remastering のCDとあまり変わらない印象を受けました。
アタック音等に迫力がなく、かといってSACD特有のどこか繊細かつスムーズさも感じられませんでした。
ただ、シリアル番号付きなのでこの演奏のコレクターなら買っても良いかもしれません。
アタック音等に迫力がなく、かといってSACD特有のどこか繊細かつスムーズさも感じられませんでした。
ただ、シリアル番号付きなのでこの演奏のコレクターなら買っても良いかもしれません。
2011年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
【対象】国内Single-Layer-Sacd盤 (SRGR743,発売日:2000/11/01)
【音質】1982年録音のゴールドベルク変奏曲。これまでのCDでも良い音だと思っていたが、Sacdだとさらなるダイナミック・レンジの拡大により、 #1 (Aria)の静寂感、#2(Variation-1)における強靭な左打鍵とダイナミズム、#2(Variation-6)の速いパッセージなど、すべてが新鮮に聴こえる。
だが、この国内盤でさえ、米国Single-Layer-Sacd盤 (SS37779,発売日:1999/11/09)の前では霞んでしまう。米国盤はさらにダイレクトで鮮烈なのだ! 上には上がある。星5つ。
【音質】1982年録音のゴールドベルク変奏曲。これまでのCDでも良い音だと思っていたが、Sacdだとさらなるダイナミック・レンジの拡大により、 #1 (Aria)の静寂感、#2(Variation-1)における強靭な左打鍵とダイナミズム、#2(Variation-6)の速いパッセージなど、すべてが新鮮に聴こえる。
だが、この国内盤でさえ、米国Single-Layer-Sacd盤 (SS37779,発売日:1999/11/09)の前では霞んでしまう。米国盤はさらにダイレクトで鮮烈なのだ! 上には上がある。星5つ。
他の国からのトップレビュー

John Daniels
5つ星のうち5.0
AN ICONIC RECORDING NOW FULLY REVEALED
2019年12月7日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Enough has been written about the comparative merits of the recordings of Gould's various interpretations of this work. So too, there are many great recordings by others.
This iteration was based on the analogue tapes that were simultaneously recorded with the digital version in 1981. As far as I can see, all of CD's of the performance re mastered since 2002 were 16/44 downsampled from the DSD master made from the those analogue tapes. These ADD encoded CD's are superior sonically to all of the recordings in all the preceding formats ie the digital vinyl release, CD;s and SACD'. In this case, sound quality really makes a significant difference to musicality and the capacity to capture performance detail. The DDD discs are not unbearable and actually not too bad given the available technology in 1981 but the analogue releases contain so much more musical meaning.
It is not clear whether the vinyl release is a direct transfer from the analogue tapes or whether it was the DSD mastering taken from them. Either way, it is a superb audio engineering effort and unlike the digital vinyl record, there do not appear to have been so many pressing faults - it is quite hard to get a noiseless copy of that release.
A direct comparison with the ADD CD suggested that a great deal of care had been taking in producing that CD. The vinyl sounded better and allowed more of the interpretive detail to emerge but the CD was not in any way embarrassed. It would be interesting to compare the vinyl disc with a SACD from the same source if ever it were to become available.
For those who know and like the Goldbergs, the vinyl release gives that extra level of musical communication, there are new things to be heard and they are very worthwhile. An iconic recording is now fully revealed.
This iteration was based on the analogue tapes that were simultaneously recorded with the digital version in 1981. As far as I can see, all of CD's of the performance re mastered since 2002 were 16/44 downsampled from the DSD master made from the those analogue tapes. These ADD encoded CD's are superior sonically to all of the recordings in all the preceding formats ie the digital vinyl release, CD;s and SACD'. In this case, sound quality really makes a significant difference to musicality and the capacity to capture performance detail. The DDD discs are not unbearable and actually not too bad given the available technology in 1981 but the analogue releases contain so much more musical meaning.
It is not clear whether the vinyl release is a direct transfer from the analogue tapes or whether it was the DSD mastering taken from them. Either way, it is a superb audio engineering effort and unlike the digital vinyl record, there do not appear to have been so many pressing faults - it is quite hard to get a noiseless copy of that release.
A direct comparison with the ADD CD suggested that a great deal of care had been taking in producing that CD. The vinyl sounded better and allowed more of the interpretive detail to emerge but the CD was not in any way embarrassed. It would be interesting to compare the vinyl disc with a SACD from the same source if ever it were to become available.
For those who know and like the Goldbergs, the vinyl release gives that extra level of musical communication, there are new things to be heard and they are very worthwhile. An iconic recording is now fully revealed.

Nyon
5つ星のうち1.0
Disappointed by delivery and quality issues
2021年2月11日に英国でレビュー済みAmazonで購入
The album was delivered in over 2 months. At that point I was still happy receiving it, but after I opened it I realized that there is only one LP included. Had to return as a defective item. Now bracing myself for another 2 months waiting time...

welshgirl
5つ星のうち5.0
Excellent vinyl copy
2021年2月7日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Excellent vinyl copy. Very quiet pressing, which is required given the nature of the music. Recorded from an analog tape found in recent times. I find this recording very compelling.

steveb
5つ星のうち5.0
The best Goldberg Variations recording ever
2018年6月13日に英国でレビュー済みAmazonで購入
The best Goldberg Variations recording ever, I think. Genius. I've owned it on vinyl for years and decided to double up with a CD.

Jamie Walsh
5つ星のうち1.0
Really annoying scratch
2020年9月27日に英国でレビュー済みAmazonで購入
The record is scratched right on my favourite part, the Aria, really annoying