肉体を超えた意識の階層を探究する坂本政道が、地球の過去と未来を想いながら、ダリル・アンカのチャネルするバシャールと、米国で行なった対話の全ドキュメント。坂本のサイエンティストとしての側面が、バシャールから今までにない具体的で緻密な情報を引き出した。
●坂本政道(さかもと まさみち) 1954年生まれ。モンロー研究所レジデンシャル・トレーナー。(株)アクアヴィジョン・アカデミー代表。東京大学理学部物理学科卒、トロント大学電子工学科修士課程修了。1977年~2000年、ソニー(株)と米国のSDL社にて半導体レーザーの開発に従事。2000年、変性意識状態の研究のため退社。ヘミシンク普及のため2005年(株)アクアヴィジョン・アカデミーを設立。著書に『死後体験』シリーズ、『SUPER LOVE』『2012年人類大転換』(以 上ハート出版)、『超意識』(ダイヤモンド社)、浅川嘉富氏との対談集『[フォーカス35]5次元体験の超衝撃』(徳間書店5次元文庫)など多数。 ●バシャール(Bashar) 地球の時間で300年後の惑星・エササニの多次元的存在。常にどの瞬間も「ワクワク」を行動するというコンセプトが、「無条件の愛」の波動と調和した本当の自分自身でいるという状態をわかりやすく伝えるために使われるメインメッセージ。 ●ダリ ル・アンカ(Darryl Anka)バシャールとの同意のもと、1984 年以来、全米、日本、カナダ、オーストラリア、イギリスなど世界各地でチャネルとして活躍。現在はとくに何かを伝える必要がある場合のみチャネリングを行なっている。ハリウッドの 映画産業をになう特撮デザイナーであり、自作脚本の映画化も実現へと進んでいる。「zia films」代表。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
アンカ,ダリル
30年来、形而上学を学び、1984年にチャネリングが始まる。以来、全米、日本、カナダ、オーストラリア、イギリスなど世界各地でバシャールのチャネルとして活躍。現在はとくに何かを伝える必要がある場合のみチャネリングを行なっている。ハリウッドの映画産業をになう特撮デザイナーとして活躍。自作脚本の映画化も実現へと進んでいる。「zia films」代表
坂本/政道
1954年生まれ。モンロー研究所レジデンシャル・トレーナー。(株)アクアヴィジョン・アカデミー代表取締役。東京大学理学部物理学科卒、トロント大学電子工学科修士課程修了。1977年~2000年、ソニー(株)と米国のSDL社にて半導体レーザーの開発に従事。2000年、変性意識状態の研究のため退社。05年、ヘミシンク普及のため、(株)アクアヴィジョン・アカデミーを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)