この本が出たのが09年5月ですから、政権交代前ですね。
この本の続編が『
鳩山由紀夫の政治を科学する
』を標榜してるワケですが(私は未読)、鳩山政権も終わったし、小沢も一応身を引いたし、この本の出版された時点から状況は二転三転、四転くらいはしてますよね。だから古くなった情報もあるんだけど、まだ十分に読めます。
立場としては、私も先日読んだ『
日本経済復活
』なんかと同系列でリフレ派であり、いわゆる「上げ潮派」ということになりそう(p238に図解あり)。
本の造りはオフザケの空気濃厚ですが、内容はむしろ直球。聞き手の竹内が「ワタシ、ナンにも知らないんですぅ〜」って立場を強調するため小学生のコスプレで表紙にまで登場してたり、対談中にしばしば「バカヤロー」って叫んでタイトルを支えようとしてたり、かなりワザとらしい演出ですが、そこさえ我慢すれば確かに日本経済入門に悪くないかも……ただ、「知識ゼロ」ではさすがに無理でしょうw
しかし普遊舎新書、ですか。いや、いいんですけど……
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
