おねしょについて、専門的なことまですごく分かりやすく書かれています。また、8人の専門のお医者さんにインタビューしてまとめたページも入っていますが、これがまた参考になります。
おねしょの本は、10年ほど前まで良い本がいくつか出ていましたが、最新知識を盛り込んだそれに代わる本が最近出てないなと感じていました。その意味で、この本は最近出た中ではナンバーワンではないでしょうか。装丁も絵本のようで可愛く、帯とカバーの絵、それに表紙のデザインが全部変えてあるところも楽しいですね。
この本を書かれた冨部志保子さんの編集センスが光る1冊だと思います。
バイバイ、おねしょ! (日本語) 単行本 – 2015/8/20
冨部志保子
(著)
-
本の長さ128ページ
-
言語日本語
-
出版社朝日新聞出版
-
発売日2015/8/20
-
寸法23 x 18.2 x 1.2 cm
-
ISBN-104023314234
-
ISBN-13978-4023314238
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
お子さんのおねしょが心配なお母さんへ。もし、6歳になってもおねしょが続いていたら、「夜尿症」という病気なのかもしれません。でも、大丈夫です。今は病院で治療ができるのです。さあ、お子さんと一緒に、おねしょのない世界へ飛び立ちましょう!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
冨部/志保子
エディター/ライター。編集制作会社有限会社グルーラップ取締役社長。広告会社、編集プロダクション勤務を経て、2000年フリーランスに。05年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エディター/ライター。編集制作会社有限会社グルーラップ取締役社長。広告会社、編集プロダクション勤務を経て、2000年フリーランスに。05年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2015/8/20)
- 発売日 : 2015/8/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4023314234
- ISBN-13 : 978-4023314238
- 寸法 : 23 x 18.2 x 1.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 89,109位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年6月13日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の娘がまだおねしょをしていて、本人もかなり悩んでいます。
親としても何とかしてあげたくて、おねしょをしなくなる方法を探していたところ、この本にたどり着きました。
8人の専門家へのインタビューをもとに、おねしょの原因・対策・治療がわかりやすくまとめてあります。
子どものおねしょで困っている方にはオススメの一冊です。
親としても何とかしてあげたくて、おねしょをしなくなる方法を探していたところ、この本にたどり着きました。
8人の専門家へのインタビューをもとに、おねしょの原因・対策・治療がわかりやすくまとめてあります。
子どものおねしょで困っている方にはオススメの一冊です。
2015年11月5日に日本でレビュー済み
夜尿症について医療関係者以外の方が参考にできる様な本は、帆足先生のものが有名ですが、初版から10年以上経ち、
ミニリンメルトの発売、夜尿アラームの一般化など、夜尿症診療はその時代と比べると劇的に変化しています。
本書は平易な記述ながらも、複数の医師による監修が入っており、かなり専門的な内容まで記載されています。
それに加えて家での生活における推奨事項も多く記されており、一般家庭でも非常に有用であると思います。
本書によれば夜尿は両親の別離、両親の争いに次いでの大きな精神的トラウマになるそうです。
治療の方法は確立しているので、本人が気にするようなら本書を参考にして生活を改善してみたり、あるいは受診してみましょう。
ミニリンメルトの発売、夜尿アラームの一般化など、夜尿症診療はその時代と比べると劇的に変化しています。
本書は平易な記述ながらも、複数の医師による監修が入っており、かなり専門的な内容まで記載されています。
それに加えて家での生活における推奨事項も多く記されており、一般家庭でも非常に有用であると思います。
本書によれば夜尿は両親の別離、両親の争いに次いでの大きな精神的トラウマになるそうです。
治療の方法は確立しているので、本人が気にするようなら本書を参考にして生活を改善してみたり、あるいは受診してみましょう。