スッカラカン・レーベル第五弾、ミヤマ カヨコの“バ”シリーズの2作目。 プロデュースのAnfu氏が作詞した曲や世界の名曲などをミヤマ カヨコが 斬新でファンキーな歌唱で聴かせる。『バの5』に続きコントラバスの田嶋 真佐雄が共演。無敵のオリジナリティがますます冴えわたる!!
◼️アーティスト紹介
ミヤマ カヨコ
東京都出身。牡羊座。 早稲田大学在学中よりプロ活動。 1982年ケニー・バロンの勧めで渡米。ノーマン・シモンズに師事。 帰国後自己のグループを結成。 l992年から1999年までピアノの佐藤允彦らとの共演で渋谷『ジァン・ジァン』にて毎年コンサート。 1996年N.Y.録音による1stCD『ベスト・リガーズ』発売。同年ツムラ・ジャズヴォーカル奨励賞受賞。 2007年ピアノのスガダイローを共演者に2ndCD『サークル・ステップ』発売。 2009年安田芙充央ディレクションによる3rdCD『オビヤビヤ』発売。 2010年安田芙充央ディレクションによる4thCD『ポッペンを吹く女』発売。 2013年Anfuプロデュースによる5thCD『リンラリンラミヤマ』発売。 2016年Anfuプロデュースによる6thCD『Amazing Kayoko Miyama/At Last』発売。 2017年自身のレーベル“スッカラカン・レーベル”創設。第一弾『スッカラカンノカン』発売。 2018年スッカラカン・レーベル第二弾『大久保日和』発売。 2021年スッカラカン・レーベル第三弾『バの5』発売 2022年スッカラカン・レーベル第四弾『ミヤマ外伝~スタンダードの巻~』発売
◼️収録曲
1.あたし~おお牧場はみどり(詞・Anfu)
2.洲崎パラダイス
3.家路(曲・ドヴォルザーク 詞・ミヤマ カヨコ)
4.線路
5.国立二中校歌(曲・生内義夫 詞・本間一咲)
6.乗車券(詞・ミヤマ カヨコ)
7.Begin The Beguine(詞&曲・Cole Porter)