内容紹介
「Q-P-ダンス」で踊り、「少年たち」で拳を上げ、「母子受精」で号泣!
奇妙でドラマチックなニューウェイヴ・パンク!一家に一枚!
ハヤシ(POLYSICS)
たまたまハルメンズの音楽が僕の人生とシンクロしているだけなのか、
それとも人類を巻き込んでのことなのか
永井聖一(相対性理論)
未発表ボーナストラック8曲をプラスしてリマスター復活!デビュー30周年記念盤
1981年7月発売の2ndアルバム。サエキ、比賀江により多くの楽曲が書き下ろされ、そのデモテープの内容に「海外の諸作と肩を並べる」とディレクター・鈴木慶一が驚愕し、制作にGOサインを出したという。デモテープのサウンドを活かすべく簡素な機材での録音が行われ、そのオリジナリティに溢れたサウンドは今なお新鮮。
後に「ピチカート・ファイヴ」のメンバーとなる野宮真貴がボーカルを務める「お散歩」も収録。また「ゲルニカ」のデビューライブ前だった戸川純による初レコーディング作でもある。伝説的な千葉パリー美容専門学校におけるライブ一発録りの完全未公開デモ、一挙8曲をボーナストラックに追加。
最新リマスターにより飛躍的に音質が向上して堂々復活!!
<蔵出し★ボーナストラック>
幸福の未来(スタジオライブ)/暗いところへ(スタジオライブ)/リズム運動(スタジオライブtake2)
アンドロイドな女(スタジオライブtake2)/電車でGO(スタジオライブtake2)
フリートーキング(スタジオライブ)/レーダーマン(スタジオライブ)/あたしバージン(リズムトラック)
<特別編集24Pブックレット付き!>
●執筆:常盤響、永井聖一(相対性理論)
●サエキ&泉水による全曲解説
●ハルメンズの全貌がわかるヒストリー&「メンバー相関図」
メディア掲載レビューほか
サエキけんぞう・上野耕路・泉水敏郎らが在籍した、80年代を代表する伝説のニューウエイブバンド、ハルメンズのアルバム。野宮真貴、戸川純がそれぞれゲストヴォーカルとして複数曲に参加。 (C)RS