すっかりノリを取り戻したハヤテのごとく。とても面白い。
今回は修学旅行編の最後と読み切り数話だが、特に修学旅行編の最後のルーレット対決は秀逸。ナギの活躍が良い感じ。その分、ハヤテの活躍は薄かったけど。
最後の方は三千院家の財産をめぐる話を含む物語が長く投げっぱなしにしていた事情が次第に明らかに。クライマックスに向けてこれから一気にシリアス化か?まぁ、そうはなるまいが。
いずれにせよ同人誌対決が終わってから普通に続きが楽しみ。他の連載も良いけど続きはよ。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥472 |
割引: | ¥ 10 (2%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥462
(税込) |
獲得ポイント:
|
22ポイント
(5%)
|

ハヤテのごとく!(48) (少年サンデーコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社小学館
-
発売日2016/5/18
-
ファイルサイズ46629 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,386
58 pt (4%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,398
109 pt (5%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-50巻)
¥ 23,100
1822 pt (8%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (51巻-52巻)
¥ 1,012
51 pt (5%)
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
17 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
修学旅行編終了、その後、短編が数話入って新章突入と言った感じです。
修学旅行編は思った以上に緊張感のある駆け引きや、心理戦などが展開され面白かったです。
短編は日本に残ったレギュラーキャラの話しで、コレはコレで良かったかと。
日本に戻ってきたハヤテの自分とナギに対する迷い、ナギの漫画の成長、見え隠れする姫神の影、
ハヤテすら危険視するナギと遺産を争う少女ヒスイが本格的に登場し、後半は終盤へ向けての御膳立てを良い意味で整えている感じです。
後々自虐になりそうな捨て身のネタまで入れていて、先に言い訳聞いてる気分になりました。(苦笑)
まあ、長期連載されている漫画家の共通した悩みなんでしょうけど。
そして、「イカちゃんが終わってしまった」orz。
今回の限定版は46巻と同じく見えちゃいけない所が見えちゃうカードで、キャラはナギ、千桜、咲夜の三人になります。
カードも6枚になりましたし、次かその次の巻でカードと一緒にポストカード入れみたいなのほしいですね。
切りも良く、次巻への足しのみがあり、中々楽しめましたので☆は4でお願いします。
修学旅行編は思った以上に緊張感のある駆け引きや、心理戦などが展開され面白かったです。
短編は日本に残ったレギュラーキャラの話しで、コレはコレで良かったかと。
日本に戻ってきたハヤテの自分とナギに対する迷い、ナギの漫画の成長、見え隠れする姫神の影、
ハヤテすら危険視するナギと遺産を争う少女ヒスイが本格的に登場し、後半は終盤へ向けての御膳立てを良い意味で整えている感じです。
後々自虐になりそうな捨て身のネタまで入れていて、先に言い訳聞いてる気分になりました。(苦笑)
まあ、長期連載されている漫画家の共通した悩みなんでしょうけど。
そして、「イカちゃんが終わってしまった」orz。
今回の限定版は46巻と同じく見えちゃいけない所が見えちゃうカードで、キャラはナギ、千桜、咲夜の三人になります。
カードも6枚になりましたし、次かその次の巻でカードと一緒にポストカード入れみたいなのほしいですね。
切りも良く、次巻への足しのみがあり、中々楽しめましたので☆は4でお願いします。
2016年5月21日に日本でレビュー済み
修学旅行編は見事にナギ達の逆転勝利から・・・ ものすごい勢いでの過去にばらまいた伏線を拾いまくります。
もちろん今まで通りにメインストーリーと閑話休題的な話を織り込みながら、、、
そして、この修学旅行を終えたあたりから、ハヤテの借金もなくなり、そしてマリアは、ナギがハヤテやマリアから精神的に自立して成長している事を確信する。
2人は、ナギにとって「執事」としての綾崎ハヤテの存在はそろそろ「潮時」とも受け取る・・・
ところで、畑先生は「ハヤテのごとく!」を何とか綺麗にまとめあげようと必死になっているのが伺えます。(筆者自身もこの長期連載で広げに広げた大風呂敷をどうやって綺麗に折りたたむか悩んでるようです)
そして、物語の終のためにまた、ナギの命を狙う過去の人物がオールスターで登場し、綾崎ハヤテ、最後の戦いが始まるようです。
ところで、ハヤテがスマホをいじる時の「スママママ」という擬音は、師匠の久米田先生の「メルメル」から来てるんでしょうかw
それはそれとさはて、10年経ってもやっぱり、ヒナギクたんとナギたんはかわいい(*'ω`*)
もちろん今まで通りにメインストーリーと閑話休題的な話を織り込みながら、、、
そして、この修学旅行を終えたあたりから、ハヤテの借金もなくなり、そしてマリアは、ナギがハヤテやマリアから精神的に自立して成長している事を確信する。
2人は、ナギにとって「執事」としての綾崎ハヤテの存在はそろそろ「潮時」とも受け取る・・・
ところで、畑先生は「ハヤテのごとく!」を何とか綺麗にまとめあげようと必死になっているのが伺えます。(筆者自身もこの長期連載で広げに広げた大風呂敷をどうやって綺麗に折りたたむか悩んでるようです)
そして、物語の終のためにまた、ナギの命を狙う過去の人物がオールスターで登場し、綾崎ハヤテ、最後の戦いが始まるようです。
ところで、ハヤテがスマホをいじる時の「スママママ」という擬音は、師匠の久米田先生の「メルメル」から来てるんでしょうかw
それはそれとさはて、10年経ってもやっぱり、ヒナギクたんとナギたんはかわいい(*'ω`*)
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。