久々にラブコメに戻り、普通に面白かったです。しかし、今回はページが1話分薄い気がします。
ナギを始め、ヒナギクやマリア、西沢さん、ワタルとサキなど、各キャラの当番回も多く、勢いは昔ほどありませんが、
メリハリが付いてて久々に読みやすく楽しめました。
ヒナもかわいいけど、やっぱりハム(西沢さん)もかわいい。本当に甲乙付けがたいですねこの二人…ハヤテの幸せ者。
と、まあ今巻は昔のテンポの戻った感じで普通に良かったのですが、
やはり前巻から引き続き、画の簡略化(?)が安定してきています。
改めて見ると27巻くらいからその節はあったけど、もう、これで行くつもりなのかな……
最近の巻は正直1回読んで本棚並べて終りと言った感じになっています。
画が変わったことを始め、最近の内容面も微妙な巻が多いし……
畑先生もお疲れなのでしょうか? そろそろ少し長い休暇をしてインターバル置いても許されるかと……
最近は本当に心身絞り出して無理して書いているのではと思えてきます。
せめてキャラの顔だけは26巻くらいに戻して欲しいです……
30巻か31巻で離れた方も多いらしく、私も今巻がダメだったら諦めようと思っていましたが、
読んでみてもう少し続けて見ようと思いとどまりました。やっぱりハヤテはこういうラブコメや馬鹿をやっていた方が良いです。
あとはそろそろ伏線回収してくれれば良いんですけど……
とりあえず、普通に面白かったと言う事で星3でお願いします。畑先生お願いですから無理しないでください。
普通に書いていれば面白い漫画なんですから(前みたいに時々時事的なアニメのパロディ交えて)。
今巻を土台に、次巻からの挽回を期待します。
ハヤテのごとく!(32) (少年サンデーコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社小学館
-
発売日2012/5/18
-
ファイルサイズ44468 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,386
87 pt (6%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,310
145 pt (6%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-50巻)
¥ 23,100
1822 pt (8%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (51巻-52巻)
¥ 1,012
51 pt (5%)
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年5月18日に日本でレビュー済み
変わった?全体的に前よりぷにっとしているというか、簡易化された顔になったという印象が――?まあ絵柄が連載の途中で変わるというのは稀によくあることなので、これはこれでいいにはいいんですが。どの子も可愛いのは、変わらないですし。
新キャラ剣野カユラが今巻から登場、実はDQNネームにして本人にその自覚があり、でもそんなネーミングをした両親のDNAを色濃く受け継いでしまったというなかなかの逸材キャラです。どうやらナギの同人誌作りの為に用意されたキャラのようで、その名言の数々はあたかも作者自身がこういうことを言ってくれる人を身近に欲しいと言っているかのよう――。これからどういう活躍を見せるか、激しく気になります。
ハヤテは相変わらずのモテ具合、周りの女の子たちも苦労が絶えませんなあ……。でもそれらはワタルとの対比でも示されたように、ハヤテのマメさと有能さとがもたらすもの。ハヤテ、マジパネェ!ナギのさりげないパンチラと自らの母親の不在を何気なさを装って呟く様子に胸キュンとなった32巻、次も期待しています。
新キャラ剣野カユラが今巻から登場、実はDQNネームにして本人にその自覚があり、でもそんなネーミングをした両親のDNAを色濃く受け継いでしまったというなかなかの逸材キャラです。どうやらナギの同人誌作りの為に用意されたキャラのようで、その名言の数々はあたかも作者自身がこういうことを言ってくれる人を身近に欲しいと言っているかのよう――。これからどういう活躍を見せるか、激しく気になります。
ハヤテは相変わらずのモテ具合、周りの女の子たちも苦労が絶えませんなあ……。でもそれらはワタルとの対比でも示されたように、ハヤテのマメさと有能さとがもたらすもの。ハヤテ、マジパネェ!ナギのさりげないパンチラと自らの母親の不在を何気なさを装って呟く様子に胸キュンとなった32巻、次も期待しています。
2012年5月20日に日本でレビュー済み
今回はちょっと真面目?な話が続きました
イイ話ではあるのですが、いかんせんオチが弱いという印象も受けました。
いい事言っとけばいいかなみたいな感じです。
しかし、個人的にはヒナギク回が気に入ったため、☆5としました(甘いです)
最近の絵柄の簡略化にはいまだ慣れません
読み返してみると、昔のほうが絵が可愛かったりします。
ストーリーもほぼ進展無く、また無駄に新しくキャラが増え、
どこに向っているのだろうと疑問を抱かざるをえません。
ひとますは、ナギの漫画挑戦編みたいなのが早く終わることを願っています。
イイ話ではあるのですが、いかんせんオチが弱いという印象も受けました。
いい事言っとけばいいかなみたいな感じです。
しかし、個人的にはヒナギク回が気に入ったため、☆5としました(甘いです)
最近の絵柄の簡略化にはいまだ慣れません
読み返してみると、昔のほうが絵が可愛かったりします。
ストーリーもほぼ進展無く、また無駄に新しくキャラが増え、
どこに向っているのだろうと疑問を抱かざるをえません。
ひとますは、ナギの漫画挑戦編みたいなのが早く終わることを願っています。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。