私は元々Webアプリケーションのセキュリティ診断担当者でしたが、上司から「お前、今日からIoTのセキュリティもやれ」を言われたので、途方に暮れるなか「防御を知るにはまずは攻撃から」というセキュリティの鉄則に則り、こちらの書籍を購入しました。
IoTハッキングに関する書籍は、海外では多く出版されているようですが、日本ではコレくらいしかありません。このように出版されているだけありがたいと思います。この本では様々なハッキング手法を紹介していますが、読み手側も実際に手を動かしてやってみないと頭に入らないし、身に付かないと思います。
ハッキングする上で一番悩みどころとなるのは、ハッキングできるデバイスを手に入れることだと思います。さらにハッキングには色々なツールが必要になります。
参考までに私が購入した物を以下に挙げておきます。
・KAWAYOUのBluetooth電球
・FONのWi-Fiルータ
・LinksysのWi-Fiルータ
・Attify Badge
・Bus Pirate
・The Shikra
・nRF51822搭載 Bluefruit LE Sniffer
・JTAGulator
・EEPROM用テストクリップ
あとは、テスター、半田ごて、ピンヘッダ等があれば便利かと思います。
私はこの本と上記の物を使って、IoTハッキングを基礎を学ぶことができました。興味がある人は著者が運営しているIoTSecJPというサイトも覗いてみると良いと思います。
ハッカーの学校 IoTハッキングの教科書 (日本語) 単行本 – 2018/7/20
-
本の長さ304ページ
-
言語日本語
-
出版社データハウス
-
発売日2018/7/20
-
寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
-
ISBN-104781702368
-
ISBN-13978-4781702360
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- マスタリングTCP/IP―入門編―(第6版)井上 直也単行本
- ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習IPUSIRON単行本(ソフトカバー)
- ハッカーの技術書単行本
- ハッカーの学校IPUSIRON単行本(ソフトカバー)
- 暗号技術のすべてIPUSIRON単行本(ソフトカバー)
- ダークウェブの教科書 匿名化ツールの実践 (ハッカーの技術書)単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
IoT機器のハッキングとセキュリティの最新技術。WebカメラからWebサーバーまで検証。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
黒林檎
1995年生まれ。マルウェアやIoTのハッキングなどに興味がある。趣味でIoTSecJPというコミュニティの運営を行っている
村島/正浩
1995年生まれ。普段は関西でセキュリティエンジニアをしている。脅威分析やIoTハッキングの事例に興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1995年生まれ。マルウェアやIoTのハッキングなどに興味がある。趣味でIoTSecJPというコミュニティの運営を行っている
村島/正浩
1995年生まれ。普段は関西でセキュリティエンジニアをしている。脅威分析やIoTハッキングの事例に興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : データハウス (2018/7/20)
- 発売日 : 2018/7/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 304ページ
- ISBN-10 : 4781702368
- ISBN-13 : 978-4781702360
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 298,750位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年12月2日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
IoTのセキュリティを調べる際に、「どうすれば調査が開始出来るのか?」という問いに、実例を交えて分かりやすく答えてくれる本。
難しい内容が記載されているわけではないですが、初学者がここから始めるのには最適だと思います。
特に日本語の書籍では、この手のジャンルがまとまった本は無かったような気がするので、まずは読んでみて、興味が沸けば、ネットや海外の書籍へと手を伸ばして行くのが良さそうです。
難しい内容が記載されているわけではないですが、初学者がここから始めるのには最適だと思います。
特に日本語の書籍では、この手のジャンルがまとまった本は無かったような気がするので、まずは読んでみて、興味が沸けば、ネットや海外の書籍へと手を伸ばして行くのが良さそうです。