この頃のWRCは、ランエボ、インプレッサ、セリカ、各社独自の技術を投入した日本のマシンに、マキネン、サインツ、オリオールなどの、それぞれに個性ある超一流のドライバーが乗っていて、凄く楽しかったです。マキネンの、正確で綺麗なラインで抜けて行くコーナーリングは、カッコよかった! ’97もチャンピオンになりました。そんな年の、リタイヤだったサファリがモデル化されるんですね・・・でも、サファリ仕様車はカッコイイので○です。
このキットは、エッチングパーツに、シートベルトとマッドフラップが別パーツで付属している他に、スゴ〜ク重厚な感じの(実際に凄く重い)アンダーガード、フロントガード、シュノーケルが別素材でついていました。プラモとしてはズッシリ重たいランエボが完成します。
それとサファリ仕様は、やはりスモークガラスにした方が雰囲気出る気がします。ここには指示や指定はありませんが、他のサファリ車に[H-95]の色指定がありました。
なんだか色々と、作っていて楽しかったです。コスパ的にも◎だと思います。
- 注目特集・ストア: ホビーバーゲン| ホビー新商品・予約商品| コレクションカーストア| ドラえもんストア| ガンダムストア| トイ・ストーリーストア| スター・ウォーズ コーナー| アナと雪の女王ストア
- Amazon.co.jpが販売する一部の商品は、お一人様のご注文数量を限定させていただいております。限定数量を超えるご注文の際には、キャンセルさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 《ご注意ください》Amazon.co.jpが発送する本商品を、お客様都合により返品されますと、全額返金できない場合があります。詳しくは、こちらをご確認ください。