『ハコミセラピー』というタイトルですが、副題の「タオイズムと心理療法」からわかるように、ハコミセラピー自体の解説書ではありません。ハコミセラピーを体系的に学ぼうという人には、星和書店刊の『ハコミセラピー』をお勧めします。
とはいえ、この本はとても味わい深い本です。200ページほどの薄い本で、文字も大きく読みやすいです。老子・道徳経からたくさんの言葉が引用され、老子、タオイズムの入門書としても面白いです。
そして、操作しないセラピスト、カウンセラー、コーチを目指す方には読めば読むほど味わい深い本です。
『ハコミセラピー』について知りたいという読者には期待はずれの本ですが、セラピストのあり方やタオイズムに興味のある方にはお勧めです。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。