警察ものは映画、小説、ドラマ、漫画と無数にあります。でもたいていの警察ものは熱血だったりアクションだったりミステリだったり、ある意味超人ものです。地道な警察ものと言えばパトレイバーや踊る大捜査線でしょうか。
が、それらでもまだ派手な作品だったとハコヅメを読んだら思います。それっくらいハコヅメの世界は普通です。お巡りさんや刑事さんばかり出てくるものの、「めんどくさーい」「サボりたーい」とか言っちゃうごくごく普通の人たちです。でもコミカルに描かれるやりとりの背後から、市民には罵倒され、山狩りには駆り出され、危ない目にあって、日常的に徹夜仕事で、それでも翌日はそのまま仕事で、と平成も終わろうとする日本とは思えないブラックさが垣間見えます。
そんなハードな勤務に文句を言いながらも仕事をこなし、細かな気配りをし、日本の治安を守っているお巡りさんと刑事さん達のお話でした。真面目な感動物にするのではなく、ブラック業界らしくストレートにブラックユーモアで染めているところが憎いですね。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥715 |
割引: | ¥ 55 (7%) |
| |
Kindle 価格: | ¥660 (税込) |
獲得ポイント: | 74ポイント (11%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(1) (モーニングコミックス) Kindle版
「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビの誕生である。某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい! 理不尽のち愚痴、時々がんばる、誰も見たことのない警察漫画。※労働基準法は警察官に「一部」適用外です。
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/4/23
- ファイルサイズ63688 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,980
182 pt (9%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,300
245 pt (7%) -
シリーズをまとめ買い (20巻)
¥ 13,365
435 pt (3%)
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 66069pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 6006pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 51350pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 6456pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6166pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 660169pt (26%) -
Kindle 価格: ¥ 5836pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 660333pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 5255pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 53452pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 53431pt (6%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%)
無料マンガ ランキング インディーズ
商品の説明
著者について
泰 三子
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ ~交番女子の逆襲~』の週刊連載がスタート! --このテキストは、comic版に関連付けられています。
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ ~交番女子の逆襲~』の週刊連載がスタート! --このテキストは、comic版に関連付けられています。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
3,046 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト50レビュアー
Amazonで購入
135人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぜ他の評価は高いのだろう。
まず絶望的に絵が下手。
絵が下手でも中身がおもしろければ良いのだが、表現力も乏しい。
笑わせようとしているのかなんだか分からないまま無心で読み進めたが、作者の意図が汲み取れずイライラしてきたので途中で読むのを辞めた。私の読解力不足なのだろうか。。
何が寒く感じさせるのか私なりに考えたのだが、おそらく作者的に笑って欲しい所のセリフ文字のフォントを太文字ゴシックで強調しているところではないかと分析する。
婦警2人の物語は逮捕しちゃうぞで十分なのです。
作者はもう少し色々な種類の本を読むなどして知識をつける努力が必要だと感じました。
まず絶望的に絵が下手。
絵が下手でも中身がおもしろければ良いのだが、表現力も乏しい。
笑わせようとしているのかなんだか分からないまま無心で読み進めたが、作者の意図が汲み取れずイライラしてきたので途中で読むのを辞めた。私の読解力不足なのだろうか。。
何が寒く感じさせるのか私なりに考えたのだが、おそらく作者的に笑って欲しい所のセリフ文字のフォントを太文字ゴシックで強調しているところではないかと分析する。
婦警2人の物語は逮捕しちゃうぞで十分なのです。
作者はもう少し色々な種類の本を読むなどして知識をつける努力が必要だと感じました。
2018年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
話が妙にリアリティがあったりするので調べたら、作者は元警察官だったみたいです。
山で遭難した人を地元の人と警察で捜索するとき、地元の人が乗員オーバーで車で移動してる光景を
主人公たちは状況が状況なだけに観て見ぬふりをするとこなど、関係者じゃなければわからない視点だとおもいます。
作者の方はマンガ描くのほとんど未経験らしいのですが、
ギャグもあり話を締めるとこはきっちり締めるので、非常に面白い。
もっと警察あるあるを観てみたいです。
山で遭難した人を地元の人と警察で捜索するとき、地元の人が乗員オーバーで車で移動してる光景を
主人公たちは状況が状況なだけに観て見ぬふりをするとこなど、関係者じゃなければわからない視点だとおもいます。
作者の方はマンガ描くのほとんど未経験らしいのですが、
ギャグもあり話を締めるとこはきっちり締めるので、非常に面白い。
もっと警察あるあるを観てみたいです。
2019年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんと現職の方からオススメを頂き、
こちらの漫画を知りました。
警察って交番で暇そうにしてるわ、
ネズミ捕りウザいわ、
何かあっても事後対応だわでぶっちゃけ良い印象ってなかったです。
でもハコヅメを読んで警察ってほんと大変なんだなって
尊敬の念を感じるようになりました。
作者の「警察はしょーもない人間が頑張ってるだけ」という言葉を聞いて、
私と同じ人間が毎日頑張ってんだなと、
私も自分の仕事を頑張ろうと勇気が湧いてきます。
そして嘘のようなホントのようなギャグシーンが最高ですね。
現職の方からもハコヅメと同じ、
もしくはそれ以上の激務や笑える話を聞いて、
現実味がかなり増してます。私の中で。
でも唯一気になるのが、
女性陣が可愛いので、
作中の扱われ方に感情移入できないですね。
だって可愛いじゃないですか(褒め言葉)
こちらの漫画を知りました。
警察って交番で暇そうにしてるわ、
ネズミ捕りウザいわ、
何かあっても事後対応だわでぶっちゃけ良い印象ってなかったです。
でもハコヅメを読んで警察ってほんと大変なんだなって
尊敬の念を感じるようになりました。
作者の「警察はしょーもない人間が頑張ってるだけ」という言葉を聞いて、
私と同じ人間が毎日頑張ってんだなと、
私も自分の仕事を頑張ろうと勇気が湧いてきます。
そして嘘のようなホントのようなギャグシーンが最高ですね。
現職の方からもハコヅメと同じ、
もしくはそれ以上の激務や笑える話を聞いて、
現実味がかなり増してます。私の中で。
でも唯一気になるのが、
女性陣が可愛いので、
作中の扱われ方に感情移入できないですね。
だって可愛いじゃないですか(褒め言葉)
2018年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実は連載開始時からずっとモーニング(掲載誌)で見かけてたのですが、
絵がわりと独特&バストアップと台詞のみで動きが少ない&タイトルがちょっとアレ
って印象で、真面目に読まずにスルーしてしてました。
無料1巻でまとめて読んだらこれが意外と面白い!
警察、というか体育会系組織でのあるあるネタが散りばめられてます。
ベースはぼやき系ギャグなんですが、寝たきり老人の検視の話とか、全力で胸を打ってくる話も多いです
一シリーズのみ出てくる犯人とかを除き、作中出てくるメインキャラは「いいひと」でも「ガチのクズ」でもない。
メインで出てくる先輩や上司がたは、圧が強かったり面倒なひとだったりと欠点だらけで、
その一方でめちゃくちゃ仕事が出来て、そこの描写が非常にかっこいい。
根っこにちゃんと職業意識があって、全力で仕事してる感が見える。
主人公がよくある純朴系新任者、だけどさりげにめっちゃ舌鋒鋭くて、読者のツッコミを代わりにやってくれてる。
総じて魅力的。
夢混じりのフィクションとわかっていても、うっかりリアル警察官を見る目が優しくなってしまいます。
絵がわりと独特&バストアップと台詞のみで動きが少ない&タイトルがちょっとアレ
って印象で、真面目に読まずにスルーしてしてました。
無料1巻でまとめて読んだらこれが意外と面白い!
警察、というか体育会系組織でのあるあるネタが散りばめられてます。
ベースはぼやき系ギャグなんですが、寝たきり老人の検視の話とか、全力で胸を打ってくる話も多いです
一シリーズのみ出てくる犯人とかを除き、作中出てくるメインキャラは「いいひと」でも「ガチのクズ」でもない。
メインで出てくる先輩や上司がたは、圧が強かったり面倒なひとだったりと欠点だらけで、
その一方でめちゃくちゃ仕事が出来て、そこの描写が非常にかっこいい。
根っこにちゃんと職業意識があって、全力で仕事してる感が見える。
主人公がよくある純朴系新任者、だけどさりげにめっちゃ舌鋒鋭くて、読者のツッコミを代わりにやってくれてる。
総じて魅力的。
夢混じりのフィクションとわかっていても、うっかりリアル警察官を見る目が優しくなってしまいます。
2018年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドラマや小説にあるような話じゃなく、女性警官の目で見た「警察で働く人」の話。
警官もサラリーマンと同じく、仕事に疲れたり疑問を持ったりするんですよね。仕事中の彼らからは想像できない普通っぷりが、なんとも穏やかで和みます。
警官もサラリーマンと同じく、仕事に疲れたり疑問を持ったりするんですよね。仕事中の彼らからは想像できない普通っぷりが、なんとも穏やかで和みます。