わたしにとってはバイブルみたいなものです。
でも指南書、という、これが正しい、こうしなさい!ではなく、ただ客観的に書いてある感じで、すごく親しみやすく、読みやすいです。
困ったときに読む、というより、気が向いたときにちょっと読みたくなる、変わった本です。
ここで読んだことと、獣医さんや他のペット本で、全然違った、ということがないのも、安心感がありました。
初回は自分がネコを飼い始めるときに読みました。
一度すっかり覚えてしまったので古本に出しました。
その後、予期せず海外に行くことになり、滞在中実家に預けるため、両親のためもう一度買いました。
父もネコ好きで子供の頃に飼っていたので、彼なりのポリシーがあるようです。それでも「面白い面白い」と喜んで読んでいるそうです。
昔の人なので、絶対室内飼いをお願いしたところ始めのうちは難色を示していましたが、本を渡してからはだいぶ受け入れてくれているようです。
ネコを長生きさせる50の秘訣 ごはんを食べなくなったら?鳴き声はストレスの表れ? (サイエンス・アイ新書) (日本語) 新書 – 2009/4/16
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで ネコを長生きさせる50の秘訣 ごはんを食べなくなったら?鳴き声はストレスの表れ? (サイエンス・アイ新書) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるブックカバー
好きなデザインを選んで取り付けよう! 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
【10刷り、6万部突破のベストセラー! 】
ネコ好き必読、ネコの健康な生活のために!
大好評の既刊『ネコ好きが気になる50の疑問』の続編。
ネコの「きもち」に重点をおいていた前作に対し、本書はネコの「健康的な生活」にスポットをあて、
ネコを愛する人ならだれもが知りたい「ネコの体と心のケア」について、愛くるしいイラストで解説します。
▼本書の構成
第一章 よい関係を築くための秘訣
第二章 快適な暮らしのための秘訣
第三章 豊かな絆を結ぶための秘訣
第四章 病気にさせないための秘訣
第五章 幸せな老後のための秘訣
内容(「BOOK」データベースより)
ネコとの楽しい生活はいつまでもずーっと続けたいもの。そんなネコを愛する飼い主のみなさんが、1日でも長くネコとの幸せな日々を送ることができるように、ネコのエキスパート加藤由子さんがあなたのネコを長生きさせる秘訣を科学的視点でズバリ回答。ふだんからできる心がけやネコの性格をつかむコツを紹介し、ネコとの幸せ生活をサポートします。
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|