何しろ本が大型ですから、写真もすごい迫力です。
ページを捲る度に圧倒されました。
言葉で知識を語る部分はそれほど多くありませんが、それ以上の写真で魅せてくれます。
ただ、綺麗な写真だけを収めて居るのではなく、捕鯨のことや、マグロ漁で犠牲になるイルカのこと、日本のイルカの追い込み漁の実態も
(良いか悪いかということではなく)飾ることなく撮影されているので、ショックな部分もあります。
でもそういう「カワイイ・綺麗」なだけの世界のみを採り上げていない分、真にイルカやクジラのことを理解出来ると思います。
確かに一生モノの本です。
ナショナルジオグラフィック クジラ・イルカ (ナショナル・ジオグラフィック) (日本語) 単行本 – 1996/10/5
ナショナルジオグラフィック協会
(編集)
-
本の長さ232ページ
-
言語日本語
-
出版社日経BP
-
発売日1996/10/5
-
ISBN-104822272028
-
ISBN-13978-4822272029
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書で描かれているのは、高名な生物学者や、当協会とつながりの深い研究者たちが探索した、クジラ・イルカ類の不思議な世界である。
内容(「MARC」データベースより)
格好の資源から研究に値する知性ある友へと、クジラと人間の関係は変わってきた。高度な社会集団を形成し、協力して子供を育て、歌い、遊び、旅し、時には人間と親しく交わる、驚異的な美しいクジラの世界を抜群の写真と共に。
登録情報
- 出版社 : 日経BP (1996/10/5)
- 発売日 : 1996/10/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 232ページ
- ISBN-10 : 4822272028
- ISBN-13 : 978-4822272029
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 1,566,282位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 8,848位動物学
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年3月15日に日本でレビュー済み
まず、ナショナルジオグラフィックという事で、当たりハズレという話はありません。
この本はクジラ、イルカの様々な側面をたくさんの写真と文章で深くありのままに収められています。
この分野に興味がある方にとってこの本は損得の問題ではありません。ぜひ手に入れておいてください。
長く良い関係でいられて大切にしたくなる一冊です。
元々クジラやイルカの美しい写真を求めていてこの本に行き着きました。
どんな写真集にも負けない迫力の写真、そして息を呑む美しい写真もたくさんあります。
この本はクジラ、イルカの様々な側面をたくさんの写真と文章で深くありのままに収められています。
この分野に興味がある方にとってこの本は損得の問題ではありません。ぜひ手に入れておいてください。
長く良い関係でいられて大切にしたくなる一冊です。
元々クジラやイルカの美しい写真を求めていてこの本に行き着きました。
どんな写真集にも負けない迫力の写真、そして息を呑む美しい写真もたくさんあります。