- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : ロシア語, 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 13.8 x 1.6 cm; 181.44 g
- EAN : 4988142380623
- 監督 : ティムール・ベクマンベトフ
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 55 分
- 発売日 : 2006/7/7
- 出演 : コンスタンチン・ハベンスキー, ウラジミール・メニショフ
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : ロシア語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B000FO89CC
- ディスク枚数 : 2
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 183,655位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 3,474位外国のSF映画
- - 13,863位外国のアクション映画
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」「スパイダーマン2」を超えロシア興行史上NO.1ヒットを記録!!
大脳を震わす衝撃と興奮 SF・ダーク・ファンタジー3部作 第1章
光vs闇の最終戦争を、いま、目撃する。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
<キャスト&スタッフ>
アントン…コンスタンチン・ハベンスキー(平田広明)
ゲッサー…ウラジミール・メニショフ(福田信昭)
スヴェトラーナ…マリア・ポロシナ(岡 寛恵)
イゴール…ディマ・マルティノフ(久保田恵)
オリガ…ガリーナ・チューニナ(浅野まゆみ)
監督・脚本(ロシア語版):ティムール・ベクマンベトフ
製作:アナトリー・マキシモフ/コンスタンチン・エルンスト
原作・脚本(ロシア語版):セルゲイ・ルキヤネンコ
●字幕翻訳:太田直子 ●吹替翻訳:久保喜昭
<ストーリー>
人間でありながら、特殊な超能力を持つ"異種(アザーズ)"と呼ばれる種族。世界はかつて、光と闇、両軍の間で激しい戦争が続いており、破滅の危機にあった。だが戦いの無益さに気づいた光の王ゲッサーと闇の将軍ザヴロンは、休戦協定を結ぶ。それ以来、異種に目覚めた人間は、光につくか闇につくかを本人が決めることに。そして光の戦士は"ナイト・ウォッチ(闇の監視人)"として、闇の異種の行動を監視。闇の戦士は"デイ・ウォッチ(光の監視人)"として、光の異種を監視。こうして光と闇の勢力のバランスは、1000年もの間、平和に保たれていた。
1992年のモスクワ。青年アントンは妻イリーナの浮気に絶望し、呪術使いのシュルツ夫人宅を訪問。夫人は妻を取り戻すためには、彼女が身ごもっている胎児を流産させるしかないと言う。その恐ろしい呪いの儀式を実行する途中、光と闇の協定違反により、夫人は逮捕されるのだが……。
<ポイント>
●ロシア発、史上最高記録を樹立したSFダーク・ファンタジー第1章!
●第2作「デイ・ウォッチ」が、さらにロシア映画新記録を樹立。
●ロシア版「マトリックス」と呼ぶべきサイバーSF&VFXのビジュアル・ショックと「スター・ウォーズ」を彷彿とさせる父と子のサーガの融合はかつてない映像体験となる。
●原作は250万部を超えるベストセラー。小説家セルゲイ・ルキヤネンコの3部作(1998年)。第2作「デイ・ウォッチ」は、10日間で興収No.1記録を更新!!
※『ナイト・ウォッチ』本編の映像には、演出上、ロシア語音声に対する英語字幕が焼きついています。なお、この英語字幕は、音声メニューで「英語」を選択した場合、実際の英語音声と内容が一部異なる箇所がございます。ご了承ください。
※字幕メニューで「英語」を選択すると、ナレーション部分(冒頭とエンディング)の英語字幕をご覧いだだけます。
<特典>
【Disc-1】
●ティムール・ベクマンベトフ(監督)による音声解説
●セルゲイ・ルキヤネンコ(原作)による字幕解説
●BROKEN SAINTS
――"PROPHECY"予告編
――EPISODE3: VERSUS
――EPISODE4: EPIPHANY
●『プリズン・ブレイク』第1話「マイケル」
●『プリズン・ブレイク』とは?
●『プリズン・ブレイク』次回予告
【Disc-2】
●未公開シーン集/計7種<ロシア語+英語>(監督による音声解説付き)
●メイキング映像集
――撮影の舞台裏
――ストーリーと映像スタイル
――キャラクターとテーマ
――「DAY WATCH」プレビュー
――「DAY WATCH」プロモーション
――広がる世界観 ~3部作の製作~
●スティル・ギャラリー
――コミックブック・ギャラリー(字幕付き)
――ポスター・ギャラリー
Amazonレビュー
1000年間、休戦状態にある光と闇の世界。特殊な超能力を持つ“異種”に生まれついた人間は、能力に目覚めた時に、光につくか闇につくかを自分で選ばなければならない。予知能力に目覚めて光の戦士となったアントンは、ある日伝説の“災いを招く乙女”と思われる女性を発見。彼女の出現は光と闇のバランスを崩すことになる暗示。はたして世界はどうなってしまうのだろうか!?
『マトリックス』超えしたエッジのきいた映像と突拍子もないストーリーで、観る者を釘づけにするロシア産映画がついに公開。説明が若干不足気味なので、1度観ただけでは、わかりにくいという人も多いかもしれない。だがそんな人でも、その摩訶不思議な映像世界観にはしびれること確実だ。ちなみに本作は3部作の第1部。早く続きが見たいものだ。(横森 文)
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
本国ロシアで驚異的な興行記録を樹立し、社会現象となったSFアクション3部作の第1章。光と闇の勢力に二分された、特殊な能力を身に付けた人間・アザーズたちの戦いを描く。メイキングなどを収録した特典ディスク付き2枚組。
内容(「Oricon」データベースより)
ロシアで社会現象を巻き起こした人気SFアクション3部作の第1章。特殊な能力を身に付けた人間“アザーズ”たちが、光と闇の勢力に別れ、戦いを繰り広げる。
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
268 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年11月25日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
デイ・ウォッチまで見ていて、原作は未読です。ストーリーは陳腐という評価を散見しますが、「白黒つかない壮大な話を、人間らしい小噺として纏めた」といった風で、このションボリ感というか、落差に頭が混乱する感じは東欧らしい。ハリウッド映画のようにスパっとした勧善懲悪ではない。主人公はすごく、本当にしみったれた理由でヒーローになるし、浮気も痴話喧嘩もするし、「光と闇の戦い」という壮大なストーリーが、身の丈1メートルくらいで話が終わってしまうので、落差で頭が混乱するかも。でも、隣人が政治敵対者として摘発されるなんてことが日常茶飯事だった共産圏、もっというと、光も闇も絶対善ではあり得ない、すごくポストモダン的な物語かなと。個人的にはものすごく好きな映画なので、第三作・Dusk Watchの企画倒れ(っぽい?)が惜しい。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2016年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
下記、私なりの「ー2」の理由です。
1) 字幕について
購入前から「ロシア語字幕が無い」ことはわかっていましたが、やっぱりロシア語字幕があればなぁ…って思いました。というのも、英語の字幕が消せない!!!!(私の設定が悪いのか、買ったエディションの問題なのか)。日本語の字幕は右側に追加されるというものです。仮に日本語字幕で見る場合、画面下部に英語、右側に縦書きの日本語を2時間近く見ることになります。
個人的には字幕というのは、最低限話が分かる程度にあれば十分だと思っています。本作の字幕は視覚効果を狙ってなのか、下部の英語字幕の特定のフレーズの色が変わったり微妙に大きさが変わったり、微妙に消えたりするのが、かなりストレスでした。ロシア語版でも同じような視覚効果があるものであるなら、英語じゃなくてロシア語版でそれが見たかったです(ロシア映画なのに…)。ということで、字幕の部分がかなり気になったので、「ー1」としました。英語の字幕が消せるならありかなぁと思います(もしくは、字幕は1言語のみ選択ができる)。
2) 「これって何の意味?」と思うことが多すぎる
内容ですが、他の方もおっしゃておりますが、かなり好き嫌いの分かれる作品だと思います。おそらく原作を読んでいればだいぶ話がわかりやすいのですが、原作を読んでいない人はかなり置いてきぼりされちゃうと思います。おそらく原作がすごく長い(まだ未読ですが、結構ボリュームがありそうです)にも関わらず、2時間にまとめすぎたのか(詰め込みすぎ)?メタファーと取れるいろんなことが回収できていないのが「ん?これ何の意味があって??」ってのが結構あります。もう少し情報量を減らすか、分割する方がよかったのかな?と思いました。ちょっと消化不良。ということで「ー1」
映像効果はかなり面白いと思います。マトリックスと比較される部分があるとしたら「映像効果」だと思います。マトリックスの映像効果が好きな方であれば、その色やカメラワーク等が面白いかと思いますが、ストーリーや話の進み方は正直全然別物です。血まみれが苦手な方はあまりお勧めしません。
1) 字幕について
購入前から「ロシア語字幕が無い」ことはわかっていましたが、やっぱりロシア語字幕があればなぁ…って思いました。というのも、英語の字幕が消せない!!!!(私の設定が悪いのか、買ったエディションの問題なのか)。日本語の字幕は右側に追加されるというものです。仮に日本語字幕で見る場合、画面下部に英語、右側に縦書きの日本語を2時間近く見ることになります。
個人的には字幕というのは、最低限話が分かる程度にあれば十分だと思っています。本作の字幕は視覚効果を狙ってなのか、下部の英語字幕の特定のフレーズの色が変わったり微妙に大きさが変わったり、微妙に消えたりするのが、かなりストレスでした。ロシア語版でも同じような視覚効果があるものであるなら、英語じゃなくてロシア語版でそれが見たかったです(ロシア映画なのに…)。ということで、字幕の部分がかなり気になったので、「ー1」としました。英語の字幕が消せるならありかなぁと思います(もしくは、字幕は1言語のみ選択ができる)。
2) 「これって何の意味?」と思うことが多すぎる
内容ですが、他の方もおっしゃておりますが、かなり好き嫌いの分かれる作品だと思います。おそらく原作を読んでいればだいぶ話がわかりやすいのですが、原作を読んでいない人はかなり置いてきぼりされちゃうと思います。おそらく原作がすごく長い(まだ未読ですが、結構ボリュームがありそうです)にも関わらず、2時間にまとめすぎたのか(詰め込みすぎ)?メタファーと取れるいろんなことが回収できていないのが「ん?これ何の意味があって??」ってのが結構あります。もう少し情報量を減らすか、分割する方がよかったのかな?と思いました。ちょっと消化不良。ということで「ー1」
映像効果はかなり面白いと思います。マトリックスと比較される部分があるとしたら「映像効果」だと思います。マトリックスの映像効果が好きな方であれば、その色やカメラワーク等が面白いかと思いますが、ストーリーや話の進み方は正直全然別物です。血まみれが苦手な方はあまりお勧めしません。
2008年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ロシア発SFダークファンタジー三部作の第一章!ロシアで驚異的な興行収入を記録!
素直に面白いといえる作品でした。物語は難解ですが、それ故の深みがあって、見ていて
謎が深まっていったり、映画としての要素は抜群に良いです。そして何よりもこの映画の
魅力はやはり映像面ですね。
冒頭のおばさん阻止からタイガー変身、アントンの電車、そして鴉の大群、飛行機のネジが
回って落ちるシーン等。細かい部分にまで渡って監督のこだわりが感じられます。
マトリックスのように大胆に映像を魅せるのではなく、こうやって細部を映像で魅せる
のが本来の映像作品なのだと思います。
ザヴロンの驚異的な破壊力と共に、「デイウォッチ」で重要な鍵となるスヴェトラーナと
イゴールの進む道も本作で要チェックしてから「デイウォッチ」を拝見することをオススメ
します。これからもカルト的なファンが生まれる映画になると思います。
素直に面白いといえる作品でした。物語は難解ですが、それ故の深みがあって、見ていて
謎が深まっていったり、映画としての要素は抜群に良いです。そして何よりもこの映画の
魅力はやはり映像面ですね。
冒頭のおばさん阻止からタイガー変身、アントンの電車、そして鴉の大群、飛行機のネジが
回って落ちるシーン等。細かい部分にまで渡って監督のこだわりが感じられます。
マトリックスのように大胆に映像を魅せるのではなく、こうやって細部を映像で魅せる
のが本来の映像作品なのだと思います。
ザヴロンの驚異的な破壊力と共に、「デイウォッチ」で重要な鍵となるスヴェトラーナと
イゴールの進む道も本作で要チェックしてから「デイウォッチ」を拝見することをオススメ
します。これからもカルト的なファンが生まれる映画になると思います。
2007年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダークファンタジー作品は、ハリウッドにも多いですが、
作る所がヨーロッパだとこんなに雰囲気が違うものかと思いました。
チェコアニメを観た人にとっては、少し通じるのを見つけると思いますが、
ハリウッド映画に食傷ぎみの自分には新鮮な映画でした。
視覚効果や特殊効果にしても、それだけが主張しすぎない、
センスのいい仕上がりになっており映画そのものを楽しめました。
また、魅力的で個性あふれる登場人物や、日常の一つ一つが、
ロシア、東欧の雰囲気に浸れるSFです。
映画を観た後に、話をじっくり楽しみたい方には[原作本]をお薦めします。
ちなみに、第2作Day Watchを
東京国際シネシティ フェスティバル で観てきました(正式には2008年2月公開)。
既に本で読んだ人にも楽しめる "映画版Day Watch" で、
世界観に引き込まれる、期待を裏切らない仕上がりでした。
第3作目(Dusk Watch)もあるそうなので、今から楽しみです。
作る所がヨーロッパだとこんなに雰囲気が違うものかと思いました。
チェコアニメを観た人にとっては、少し通じるのを見つけると思いますが、
ハリウッド映画に食傷ぎみの自分には新鮮な映画でした。
視覚効果や特殊効果にしても、それだけが主張しすぎない、
センスのいい仕上がりになっており映画そのものを楽しめました。
また、魅力的で個性あふれる登場人物や、日常の一つ一つが、
ロシア、東欧の雰囲気に浸れるSFです。
映画を観た後に、話をじっくり楽しみたい方には[原作本]をお薦めします。
ちなみに、第2作Day Watchを
東京国際シネシティ フェスティバル で観てきました(正式には2008年2月公開)。
既に本で読んだ人にも楽しめる "映画版Day Watch" で、
世界観に引き込まれる、期待を裏切らない仕上がりでした。
第3作目(Dusk Watch)もあるそうなので、今から楽しみです。
2011年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アンジェリーナ・ジョリーの『ウォンテッド』の監督、ティムール・ベクマンベトフのロシア時代の作品です。
噂には聞いていましたが、見逃していました。ロシア映画、ロシア語なので、ちょっと距離を置いていました。
ロシアの『マトリックス』と噂されていたのはこれだったんですね。
3部作でだんだん尻すぼみになっていった『マトリックス』よりも全然いいです。
これも3部作らしいのですが、続編『デイ・ウォッチ』は公開済みで、話はこれで一応完結します。これも必見です。
ロシアでは続編の方がロシアでの興行収入新記録を樹立したと言います。
3作目はハリウッドで準備中と噂されています。
ティムール・ベクマンベトフはただものではありません。
世界観はルーカス、スケール感はスピルバーグ、映像感覚はジャン・ピエール・ジュネ、Vfx(特殊効果)はウォシャウスキー兄弟、カメラワーク・カット割り等はデビュー当時のガイ・リッチーを思わせます。
俳優陣もロシア人なので全然知りませんでしたが、役者ぞろいです。主演もいいし、悪役もいいし、もちろん女優もいいです。
ロシア語勉強しとけばよかった。
噂には聞いていましたが、見逃していました。ロシア映画、ロシア語なので、ちょっと距離を置いていました。
ロシアの『マトリックス』と噂されていたのはこれだったんですね。
3部作でだんだん尻すぼみになっていった『マトリックス』よりも全然いいです。
これも3部作らしいのですが、続編『デイ・ウォッチ』は公開済みで、話はこれで一応完結します。これも必見です。
ロシアでは続編の方がロシアでの興行収入新記録を樹立したと言います。
3作目はハリウッドで準備中と噂されています。
ティムール・ベクマンベトフはただものではありません。
世界観はルーカス、スケール感はスピルバーグ、映像感覚はジャン・ピエール・ジュネ、Vfx(特殊効果)はウォシャウスキー兄弟、カメラワーク・カット割り等はデビュー当時のガイ・リッチーを思わせます。
俳優陣もロシア人なので全然知りませんでしたが、役者ぞろいです。主演もいいし、悪役もいいし、もちろん女優もいいです。
ロシア語勉強しとけばよかった。
他の国からのトップレビュー

Tom STO
5つ星のうち3.0
Not bad but not great in my opinion
2014年8月21日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Firstly it's a US import which I didn't notice, meaning I had to use 2 of my laptop's DVD region resets to watch it (swapping it back and forth). I didn't entirely enjoy the film, as it wasn't at all how I visualised the novels it's based on and I found it odd to hear of "Zavulon" and "Gesser" (my pronunciation must have been lost in translation in the books).
As a film it has some great cinematography which lends to its punchy vibes, and it never sits still for long. Personally however I found its action a little forced at times, and didn't view it as a "faithful" adaptation to what I'd read, so didn't completely enjoy it. Using two of my four region resets to get it to play might have soured things a little though. I'd recommend a program like AnyDVD or looking for other software to rip DVDs in future.
As a film it has some great cinematography which lends to its punchy vibes, and it never sits still for long. Personally however I found its action a little forced at times, and didn't view it as a "faithful" adaptation to what I'd read, so didn't completely enjoy it. Using two of my four region resets to get it to play might have soured things a little though. I'd recommend a program like AnyDVD or looking for other software to rip DVDs in future.

aiya
5つ星のうち4.0
Brilliant!
2016年12月31日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I found it confusing at first, had to google wiki for an outline. Then i discovered two different sets of commentaries in special features, the director's oral commentary and the novelist's text commentary. The text commentary is not at all distracting, just a few words on screen, but with it on, the complexities make perfect sense and one can then really enjoy the film instead of struggling to follow the plot.

James Eaton
5つ星のうち5.0
Great Russian film
2021年1月6日に英国でレビュー済みAmazonで購入
nothing to dislike about the movie or the used but top quality DVD.
This was a gift for my brother who doesn't use the internet. I have now heard back from him and he tells me he loved the movie and it's a good quality DVD.
This was a gift for my brother who doesn't use the internet. I have now heard back from him and he tells me he loved the movie and it's a good quality DVD.

peter davies
5つ星のうち4.0
a very original concept
2019年10月20日に英国でレビュー済みAmazonで購入
an unusual but enjoyable film

Brian
5つ星のうち5.0
great movie
2019年8月8日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Been looking for this on Blu Ray for Ages
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。