アイリ(児玉明日美さん)の“コイヲシテイマス”をフルで聴きたいために買いました。
でも「あー、良かった。以上!」ってだけではこのCDは終わらない。
私はドリクラのゲームはプレイしたことが無いのですが、音楽だけ独立させても完璧に楽しめます。
アイドル全盛期の楽曲へのオマージュと評している人もいますが、今風のグループで歌うのではなく、
一人ひとりのキャラに合わせた個性的なアイドルソングの詰め合わせは「多様性」を重んじる
これからの社会を示しているのでは、なんて。
ここで私が見つけたお気に入りは、
“夢見るCaged Bird” 小清水さんの可愛い声が純粋に未来を夢見る乙女のこの歌にぴったり。
“Ride on time” 早水さんの未来へ突き抜けるような伸びやかな声とリズミカルなドラムが魅力的。
“時間のカケラ” 原田さんによる落ち着いた大人の女性の歌ですね。
“絶対アイドル☆宣言” ドリクラに限らず、いつもの後藤邑子さんの頼りなげな美少女キャラ
そのままの歌。
そして待っていました“コイヲシテイマス” ドラム・ビートに乗せた素直な女の子の歌ですが、
「トキメキのコマンド」とか「100万光年先の彼方まで送るメッセージ」とか「未来からのプレゼント」
とか、ちょっと変わった、アイリのキャラに沿った歌詞に聴くたびに確実に胸が痛むのは私だけ?
作詞・作曲はほとんどmomoさん。恐るべし。どんなミュージシャンなんだろう?