キャラはストーリー→★5(登場順)→★4&3(登場順)でイベント立ち絵は巻末に別掲載。登場順でまとまっていないしキャラごとにもまとまっておらず、順番に何の意味も込められてない。
さらにドラゴンと護符は属性順すら揃ってない。
例1:五竜→エリュシオン→マーズ→ニーズヘッグ→アグニ→ジャンヌダルク
例2:五竜の咆哮(ユピテル始まり)→ブレイジング・クラウン→真ドラ護符(真ミド始まり)
僅かなラフイラスト以外ほとんどゲーム内の素材で新鮮味も薄い分、変な順番で読まされてストレスが溜まっただけだった。
このゲームをプレイしなくなった後に読み返すにしても「あれ?こんな順番だったっけ?」と違和感を感じるのは想像に難くない。
このゲームをプレイしている人間なら絶対にこういう並びにはしない、という仕事内容。
サイゲはこの手の出版物にはチェックを入れてないのだろうか?
また、収録範囲は10章が含まれておらず、一周年のタイミングに対して少し中途半端に感じる。
護符のページは下半分がフレーバーテキストで好みが分かれる。
ラフイラストに小さくメロディのポーズ集があるのでメロディ民はそれを目当てに購入してもいいかもしれない。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
