羽根田治さんの遭難ドキュメントシリーズが読み応えがあったので、著者は違うけどこの本も購入してみました。
…が、残念ながら文章が読みづらくて情景が頭に入ってきません。
1センテンスに要素を詰め込みすぎで、どれが主語なのか分かりにくいのが主な原因と思います。
例を挙げるとこんな感じです。
「雪庇が小さくなった稜線の下に樹氷がついてモンスターのようになった灌木が数本あったのを目印にして稜線から下れば、音を立てた急斜面を避けて樹木がある支尾根へ滑り込み、クラストした固い斜面へ回り込めそうだった。」
一文中に「が」が4つも出現するのは正直きついです。
内容には興味があるので、読みやすく編集し直してもらえればなあ…と考えてしまいます。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで ヤマケイ文庫 ドキュメント雪崩遭難 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。