この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
トランペット ウォームアップ本 (MyISBN - デザインエッグ社) オンデマンド (ペーパーバック) – 2016/3/7
購入を強化する
ウォームアップーーしたほうがいいのだろうけれど、漠然としていて何をどうすれば…?こんな方、多くありませんか?「トランペット ウォームアップ本」は単なる楽譜ではなく、なぜウォームアップをする必要があるのか、具体的に何をすべきかを6つのステップに分けてしっかりと解説。さらに、レベルに合わせた楽譜も掲載しているので、初心者からベテランの方まで無理なく進めることができます。また、各ステップの間にはコラムやチェックポイントなどの読み物も充実し、舌の正しい使い方や呼吸についても多くのイラストとともに学べます。この「ウォームアップ本」であなたはもっとトランペットが好きになるでしょう!【初心者の方には基礎練習の教本として!】マウスピースのセッティングや音の出し方など基礎中の基礎の解説もしっかり書かれているので、トランペットをはじめたばかりの方には、基礎練習の本としてもご利用いただけます。
- 本の長さ62ページ
- 言語日本語
- 出版社デザインエッグ社
- 発売日2016/3/7
- 寸法18.19 x 0.36 x 25.7 cm
- ISBN-104865435581
- ISBN-13978-4865435580
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
荻原明(おぎわらあきら)
トランペット奏者。神奈川県横浜市出身。東京音楽大学器楽科トランペット専攻卒業。第8回クラシック音楽コンクール全国大会第3位(1位,2位なし)。 津堅直弘氏に師事。
ららぽーと豊洲にて開催されていたパイプオルガンコンサートに5年に渡りソリストとして出演。また、室内楽、吹奏楽、管弦楽への編曲を数多く手がけ、最近では東京音楽大学シンフォニック・ウインド・アンサンブル定期演奏会に於いて「交響詩 ローマの祭」の編曲が好評を博す。出版楽譜の作成・浄書も行っており、現在、クローバーアートミュージックにて金管アンサンブル編曲作品を販売。
2008年公開開始のブログ「ラッパの吹き方」は、現在毎月10万アクセスを超える人気ブログになっている。
著書「まるごとトランペットの本」が青弓社より出版されている。
プレスト音楽教室トランペット講師。
トランペット奏者。神奈川県横浜市出身。東京音楽大学器楽科トランペット専攻卒業。第8回クラシック音楽コンクール全国大会第3位(1位,2位なし)。 津堅直弘氏に師事。
ららぽーと豊洲にて開催されていたパイプオルガンコンサートに5年に渡りソリストとして出演。また、室内楽、吹奏楽、管弦楽への編曲を数多く手がけ、最近では東京音楽大学シンフォニック・ウインド・アンサンブル定期演奏会に於いて「交響詩 ローマの祭」の編曲が好評を博す。出版楽譜の作成・浄書も行っており、現在、クローバーアートミュージックにて金管アンサンブル編曲作品を販売。
2008年公開開始のブログ「ラッパの吹き方」は、現在毎月10万アクセスを超える人気ブログになっている。
著書「まるごとトランペットの本」が青弓社より出版されている。
プレスト音楽教室トランペット講師。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : デザインエッグ社; 第1版 (2016/3/7)
- 発売日 : 2016/3/7
- 言語 : 日本語
- オンデマンド (ペーパーバック) : 62ページ
- ISBN-10 : 4865435581
- ISBN-13 : 978-4865435580
- 寸法 : 18.19 x 0.36 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 150,960位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 19位トランペット楽譜・スコア・音楽書
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

トランペットを吹く人、教える人。
神奈川県横浜市出身。
東京音楽大学卒業。第8回クラシック音楽コンクール全国大会第3位(1位,2位なし)。
トランペットを津堅直弘氏に師事。
現在、プレスト音楽教室、東京音楽大学講師。
ららぽーと豊洲にて毎日開催されていた「パイプオルガンコンサート」に5年間に渡り定期的にソリストとして出演。
室内楽、吹奏楽、オーケストラなどの編曲を数多く手がけ、出版譜の作成・浄書も行っている。
トランペットを正しく演奏するための体の使い方の豊富な知識から、奏法に関する様々な疑問について的確な解決方法を導くことに定評があり、多くの音楽愛好家がレッスンに訪れている。
「ラッパの吹き方:Re」と"note"にてトランペットのブログを毎週更新中。
著書「まるごとトランペットの本(青弓社)」「トランペット ウォームアップ本」
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
23 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
トランペットしょしんやのため勉強用に購入しました。大変面白く役に立ちます
2016年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はトランペットをはじめてもうすぐ1年です。
何冊か入門書などを読んでますが、この本が一番わかりやすいと感じました。
ウォームアップとあり、載っている譜面は入門書にもよくありそうなものですが、
この本のいいところは、なぜそれをするのか、どこに気をつけるといいのか、も丁寧に説明されていることです。
コラムにもいい音をつくるために役に立つことが書いてありますし、これからトランペットをはじめる方におすすめです。
何冊か入門書などを読んでますが、この本が一番わかりやすいと感じました。
ウォームアップとあり、載っている譜面は入門書にもよくありそうなものですが、
この本のいいところは、なぜそれをするのか、どこに気をつけるといいのか、も丁寧に説明されていることです。
コラムにもいい音をつくるために役に立つことが書いてありますし、これからトランペットをはじめる方におすすめです。