雑誌の特集で読んだトヨタ式片付けに興味があったので深堀しようと思って一気読みしました。
まずは、トヨタ式の仕組みを考えた人ではなかったことがわかりました。
夫婦でトヨタに勤めていたらしいです。
元ミニマリスト夫婦のエピソードが面白かった。
ものの必須数が書いてあるので、どうしたら良いか人に決めてほしいタイプには役に立つかもしれないですね。
あと、ゴミの日の前に買い物をして処理してしまうというのも斬新でした。
腹がたったのはしょっぱなのキッチンの写真。
天井が高くてひろーーい部屋。バルコニーは2つあり、キッチンには大きな冷蔵庫!あと立派なシステムキッチン。
キッチンの写真には「時短を重視して厳選したら食器棚は必要ありませんでした亅だそうです。こんなに冷蔵庫も引き出しもあればそりゃあいらないよ。。とツッコミたくなりました。
あと、人間的にはあまり広がりのある方じゃないですね。趣味もないし、センスもいまいち。書き方も上から目線で、自分は絶対正しいみたいな雰囲気が漂ってます。なので、最後まで読み切るのが負担でした。
読む人によってはかなり斬新なんじゃないかな。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで トヨタ式おうち片づけ 5つの「しくみ」でみるみる片づく! をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。