司チャンもナサクンもトニカクカワイイ。そしてカッコいい。
さて、この巻では司チャンが不老不死(あるいは1000年以上生きている永遠の16歳)なのではないかと思わせるような表現、台詞が随所に見られます。(裏表紙の「サンデーの目次コメントに作家でもないのに答えてみた」も含む。)
これだけあからさまに前フリしておいてただ、「不老不死でした。」だけではあまりに安易すぎるので読者があっと驚くようなストーリー展開があると期待してしまうのですがどうなりますか。
トニカクカワイイ (3) (少年サンデーコミックス) (日本語) コミック – 2018/10/18
畑 健二郎
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
この商品はセット買いができます
『トニカクカワイイ 1-14巻 新品セット 』 こちらをチェック
-
本の長さ192ページ
-
言語日本語
-
出版社小学館
-
発売日2018/10/18
-
ISBN-104091285570
-
ISBN-13978-4091285577
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで トニカクカワイイ(3) (少年サンデーコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
194 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年10月23日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
殿堂入りベスト100レビュアー
Amazonで購入
お嫁さんの司ちゃんがトニカクカワイイ第3巻。
今回はナサくんの両親に結婚の挨拶をしに奈良に向かう結婚挨拶編と
その道中に新婚旅行の気分を味わいたいナサくんの京都冒険編がメインです。
夜のサービスエリア(おそらく海老名SA)で夜食を選んだり着物に着替えて楽しく実家を目指します。
ナサくんが司ちゃんを愛する理由とその証明について
実にナサくんらしく自分の気持ちを数式を交えて説得する場面がとても良かったです。
またなぜ司ちゃんがナサくんに惹かれるのかもそれとなく説明がありました。
突然結婚して一緒に住むようになった物語ですが、行動原理をちゃんと押さえてくれるのは
読み続けるのにあたって非常にありがたいです。
依然謎に包まれている司ちゃんの素性ですが今回また新たな一面が分かりました。
・着物の着付けが一人でできる
・京都を知っている可能性がある(歴史巡りを「古い物件」「いまさら」で興味なし)(現地の人が好むパン屋や喫茶店に行きたがる)
ほかにも150年前のことをつい先ほどのように話すなど、不可解なことは多いのですがナサくんはトニカクカワイイで思考停止するようで司ちゃんの謎は深まるばかりです(笑)
今回はナサくんの両親に結婚の挨拶をしに奈良に向かう結婚挨拶編と
その道中に新婚旅行の気分を味わいたいナサくんの京都冒険編がメインです。
夜のサービスエリア(おそらく海老名SA)で夜食を選んだり着物に着替えて楽しく実家を目指します。
ナサくんが司ちゃんを愛する理由とその証明について
実にナサくんらしく自分の気持ちを数式を交えて説得する場面がとても良かったです。
またなぜ司ちゃんがナサくんに惹かれるのかもそれとなく説明がありました。
突然結婚して一緒に住むようになった物語ですが、行動原理をちゃんと押さえてくれるのは
読み続けるのにあたって非常にありがたいです。
依然謎に包まれている司ちゃんの素性ですが今回また新たな一面が分かりました。
・着物の着付けが一人でできる
・京都を知っている可能性がある(歴史巡りを「古い物件」「いまさら」で興味なし)(現地の人が好むパン屋や喫茶店に行きたがる)
ほかにも150年前のことをつい先ほどのように話すなど、不可解なことは多いのですがナサくんはトニカクカワイイで思考停止するようで司ちゃんの謎は深まるばかりです(笑)

5つ星のうち5.0
親への結婚挨拶&新婚旅行編
ユーザー名: グッスマニア、日付: 2018年10月20日
お嫁さんの司ちゃんがトニカクカワイイ第3巻。ユーザー名: グッスマニア、日付: 2018年10月20日
今回はナサくんの両親に結婚の挨拶をしに奈良に向かう結婚挨拶編と
その道中に新婚旅行の気分を味わいたいナサくんの京都冒険編がメインです。
夜のサービスエリア(おそらく海老名SA)で夜食を選んだり着物に着替えて楽しく実家を目指します。
ナサくんが司ちゃんを愛する理由とその証明について
実にナサくんらしく自分の気持ちを数式を交えて説得する場面がとても良かったです。
またなぜ司ちゃんがナサくんに惹かれるのかもそれとなく説明がありました。
突然結婚して一緒に住むようになった物語ですが、行動原理をちゃんと押さえてくれるのは
読み続けるのにあたって非常にありがたいです。
依然謎に包まれている司ちゃんの素性ですが今回また新たな一面が分かりました。
・着物の着付けが一人でできる
・京都を知っている可能性がある(歴史巡りを「古い物件」「いまさら」で興味なし)(現地の人が好むパン屋や喫茶店に行きたがる)
ほかにも150年前のことをつい先ほどのように話すなど、不可解なことは多いのですがナサくんはトニカクカワイイで思考停止するようで司ちゃんの謎は深まるばかりです(笑)
このレビューの画像

