マーケティングについて網羅的に解説した本。予想以上に難しかった。。。
現場担当者レベルで初歩から理解しようと思って読み始めたが、
著者の視野が高く、マーケティング責任者として経営層に説明する上での財務の話、、、というような部分も多かったため、また自分の視野が上がったときに読み直したい。
活かせそうなのは、
①マーケティングスコアカード
②インタビュー調査の考え方
③WEBマーケティングの基礎
の3点。
①は、今、自分の追っているKPI(CPC)を全社の戦略と結びつけて考える方法がまとまったカードで、著者が顧客にコンサルを行う際も、経営層を含めてこのカードを埋めるところから始めるそう。
②はインタビューという一見定性的なものを定量的なデータとどう紐づけて考えるか?というところで、私もここはもやもやしていたが、著者の
「マーケティングにおいては、「全然間違っている」をどうやって「大体合っている」に帰るかが大事。そのためにインタビュー調査は有用」というコメントが参考になった。
③CPC、コンバージョン率、オファー応諾率など基本的な単語が理解できた。(ただ、ここについては、正直、この本でなくても入門書でサクッと理解できる内容だとは思う。)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
