メーカー | イクリプス(ECLIPSE) |
---|---|
ブランド | イクリプス(ECLIPSE) |
モデル名 | AVN-S8W |
梱包サイズ | 35.4 x 29 x 20.6 cm; 4.12 Kg |
商品モデル番号 | AVN-S8W |
特記事項 | ハンズフリー |
解像度 | WVGA |
取付サイズ | 2DINW |
認定 | メーカー1年保証 |
商品の重量 | 4.12 kg |
デンソーテン カーナビ ECLIPSE Sシリーズ AVN-S8W 7型ワイド 地図自動&無料更新 フルセグ/VICS WIDE/SD/CD/DVD/USB/Bluetooth/Wi-Fi
ブランド | イクリプス(ECLIPSE) |
モデル名 | AVN-S8W |
ハードウェアインターフェイス | ブルートゥース, USB |
画面サイズ | 7 インチ |
この商品を見た後に買っているのは?
- デンソーテン カーナビ ECLIPSE Rシリーズ AVN-R10W 7型ワイド トヨタ/ダイハツ用変換コード付 トヨタマップマスター地図搭載 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/DVD/CD/SD/USB/VICS WIDE/タッチパネル/WVGA イクリプス DENSO TEN
- デンソーテン カーナビ ECLIPSE Dシリーズ AVN-D10W 7型ワイド ドライブレコーダー内蔵 トヨタ/ダイハツ用変換コード付 トヨタマップマスター地図搭載 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/DVD/CD/SD/USB/VICS WIDE/タッチパネル/WVGA イクリプス DENSO TEN
- デンソーテン ECLIPSE USB111 USB接続コード 音楽再生
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- デンソーテン カーナビ ECLIPSE Rシリーズ AVN-R10W 7型ワイド トヨタ/ダイハツ用変換コード付 トヨタマップマスター地図搭載 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/DVD/CD/SD/USB/VICS WIDE/タッチパネル/WVGA イクリプス DENSO TEN
- デンソーテン カーナビ ECLIPSE Dシリーズ AVN-D10W 7型ワイド ドライブレコーダー内蔵 トヨタ/ダイハツ用変換コード付 トヨタマップマスター地図搭載 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/DVD/CD/SD/USB/VICS WIDE/タッチパネル/WVGA イクリプス DENSO TEN
- SOLING(ソーリン) 7型ワイドカーナビ SL3118NVW フルセグ WSVGAモニター Bluetooth DVD CD microSD USB 外部入力(AUX/VTR)ステアリングリモコン対応
- パナソニック カーナビ ストラーダ 7型ワイド CN-RE07WD ドラレコ連携/Bluetooth/フルセグ/DVD/CD/SD/USB/地図更新1回無料/VICS WIDE
- パイオニア カーナビ カロッツェリア 楽ナビ 7型ワイド AVIC-RW303 ワンセグ/DVD/CD/SD/USB
- ケンウッド カーナビ 彩速ナビ 7型ワイド MDV-M906HDW 専用ドラレコ連携 無料地図更新/フルセグ/Bluetooth/Wi-Fi/Android&iPhone対応/DVD/SD/USB/HDMI/ハイレゾ/VICS/タッチパネル/HDパネル
この商品を買った人はこんな商品も買っています
- Clarion(クラリオン) RC15D 車載用リアビジョンカメラ(クラリオン ダイレクト接続専用)RC15D
- 《Jn016》【ホンダ】純正ホンダ バックカメラから社外ナビにそのまま使える 社外ナビに接続できる RCA端子に変換 N-BOX スラッシ N-BOX+ N-WGN N ONE オデッセイ グレイス (ハイブリッド) CR-Z ジェイド シャトル ステップワゴン ステップワゴン RCA013H
- パナソニック(Panasonic) iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D
- エーモン AODEA(オーディア) アンテナ変換コード トヨタ車用
- 【Gn008】ホンダオーディオハーネス(20P)スズキ車【デリカD:2 アルト アルトラパン エスクード エブリィ エリオ シボレークルーズ ジムニー スイフト スプラッシュ ソリオ ワゴンR(スティングレー含む)kei MRワゴン SX-4 パレット(SW含む)
- ケンウッド(KENWOOD) 彩速ナビ連携 ドライブレコーダー フロント用 DRV-N530
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
類似商品と比較する
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0768DJT9N |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 123,726位車&バイク (の売れ筋ランキングを見る車&バイク)
- 221位オーディオ一体型ナビ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/10/6 |
ご意見ご要望
商品の説明
自動で地図更新をする通信ユニット同梱ナビゲーション
手間のかかる手続きや設定なしで、買ったその日からすぐに通信サービスをお使い頂けます。
■『自動地図更新』毎月、新規で開通した道路の差分情報を自動で更新し、ナビへ反映します。
■『サーバー情報検索』目的地検索時にサーバーにアクセスして新しい施設情報を検索します。
対象検索機能:フリーワード/住所/電話番号/ジャンル/周辺施設
周辺施設アイコン(コンビニ、ガソリンスタンド等)も最新の情報で表示します。
■『目的地周辺駐車場検索』目的地2Km手前で最新情報にアクセス。目的地周辺駐車場の満空情報を表示します。
2019年11月以降も通信機能を使用する場合は別途料金がかかります
目指したのは取説いらず。一画面で必要な情報が一目瞭然。パッと見で操作をイメージしやすくなっています。高性能トリプルコアCPUを搭載し、ストレスフリーな操作感を実現、スマホでおなじみのフリック(払う)やピンチ(拡大・縮小)など日ごろから馴染みのある使い方もできます。
準天頂衛星「みちびき」に対応。測位精度の向上に効果を発揮します。
FMの多重放送を活用する「VICS WIDE」対応。
記録メディアタイプ:メモリ
タイプ:一体型(2DIN)
画面サイズ:7 型
解像度:800×480
タッチパネル:○
TVチューナー:フルセグ(地デジ)
4x4地デジチューナー:○
VICS:○
VICS WIDE:○
スマートIC考慮検索:○
Bluetooth:Bluetooth
搭載プレーヤー:DVD/CD
外部メモリスロット:SDカード,SDHCカード
ハンズフリー機能:○
バックカメラ:別売
幅x高さx奥行き:205.5x104x165 mm
重量:2.4 kg
メーカーより

直感的に使える
ドライブは、自由な方がいい
出発から目的地までイクリプスならドライブをここまで任せられる
|
|
|
---|---|---|
ストレスフリーな操作感高性能トリプルコアCPU採用で、動画を再生しながらのナビゲーション操作など高負荷がかかる処理もスムーズに対応。 地図のフリック(スクロール)、ピンチ(拡大・縮小)などの操作もストレスなく行うことができます。 |
正確かつスムースなルート案内VICS WIDE対応で、最新の渋滞情報を反映したルート探索ときめ細かな交通情報を案内。渋滞状況&予測はもちろん、曜日によって異なる規制も反映して状況に応じた5ルートを提案。 気象状況などの特別警報や大雨エリアもポップアップ表示でお知らせします。 |
出発から目的地まで迷わせないもちろん、カーナビ本来の機能も充実。多彩な検索方法から最適な目的地設定をサポートします。 走行中も高速道路の分岐や交差点へのレーン変更、側道への侵入など迷いやすいポイントを的確&豊富な情報で案内。 |
イクリプスならではのつながるサービスとエンターテイメント機能
|
|
|
---|---|---|
自動地図更新2019年10月末まで、毎月、新規で開通した道路の差分情報をWi-Fi経由で自動更新(AVN-S7/AVN-S7Wのみ通信ユニット付き)。 最近できた話題の商業施設が検索できるようになるほか、目的地周辺駐車場の満空情報を表示します。 |
Visual & Soundそこにあるかのようなリアルな臨場感。映像を鮮やかに表現する、階調とびのないよりキレイなグラデーションを表現。 「美しい音」をもっと。本当に感動できる音を届けるために、原音に忠実であること、そして立体的な臨場感を追求しました。 |
お好みのサウンドにカスタマイズお好みや乗車位置に合わせて、音の中心位置、中心周波数、波形の鋭度など、細かな調整で車室内のピークやディップをピンポイント補正することができます。 |
車種別装着イメージ
|
|
|
---|---|---|
TOYOTA HARRIER |
NISSAN NOTE |
DAIHATSU CAST |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
他車に取り付ける際は別途配線の購入が必要みたいです。配線を買うのも悔しかったのでカプラーを切り飛ばし、ギボシ端子を一つ一つ取り付けました。
ナビ本体は、画面が綺麗で、レスポンスも良いです。地図の配色が昔のイクリプスは『んっ?』って色でしたが、現在は見やすくなっていると思います。
200mmワイドのモデルはボタンが無く、エンジンカット時に画面が真っ黒になります。ごちゃごちゃしていないデザインで、私の中では一番の良いところです。
別々にレビューができない仕様なので このレビューで2機種分掲載させていただきます事をご了承願います
2DINワイドと2DINのカーナビゲーションです
AVN-S8は2DIN規格のカーナビゲーション
AVN-S8Wは2DINワイド規格のカーナビゲーションです
AVN-S8とAVN-S8Wの違いですが、画面サイズは一緒で、AVN-S8Wの方はボタンが右側に配置されていて、
本体の出っ張りがなく、完全にフラット
AVN-S8はボタンが下部に配置されており、ボタン部はせり出ています
因みに、最近の車は元々2DINワイドじゃなくても、パネル交換で対応できる場合が多いので、
メーカーに問い合わせてみてください
機能はカーナビゲーション機能、DVD再生に地デジとワンセグ
Bluetooth接続でスマホと接続し、ハンズフリー通話や音楽再生も可能です
また、再生リストも漢字表記でしっかり表示されます
操作パネルは静電式 いわゆるスマホの画面と同じ感じで操作可能
本体右側に音量の+−とメニューが触れるだけのtouchボタンで配置されていて、
画面開閉ボタンはサイド部に隠れているので、画面部は完全にフラットです
なので、ダッシュボード部のデザインに影響しにくそうですね
メニュー画面は上下のメニューバーを左右に指で直感的に操作でき、
音楽の再生画面や地デジのチャンネル操作も楽々
ハンズフリーで通話の際も、画面に名前や電話番号も表示されるので、わかりやすくて良い
ナビの画面は細かい文字表示もされて、地図もわかりやすく見やすい
地図のスクロールも上下左右に動かすだけで、画面もスムーズについてきてくれます
特にナビでは、通信機能がとても役に立ちます
ルート検索でお店や施設に行く際も、通信機能で検索しているようで、最新の情報で検索してくれます
それは地図上に表示される情報も一緒で、新しいコンビニや店舗情報なども更新されているようです
また、案内などもスマホと違い、車両速度も計測しているので、GPSが受信しにくい陸橋に並走する道やトンネルでも
ほぼ正確に案内してくれ点もカーナビゲーションだからこその機能ではないでしょうか
また、本機の特徴の一つが、通信機器が付属されている点です
多分PHS網を利用しておると思われますが(画面には電波ピクト5本表示されています)、付属している事で
随時地図更新が可能になったのは大きいです
以前はpcにSDカードを差込み更新などがありましたが、本機は何もしなくていいのです
スマホの地図と一緒で常に最新の地図になるのは便利です
地図の更新は普通に使っている時にバックグラウンドでダウンロードして更新してくれます
完了すれば、次回起動時にお知らせしてくれるのでわかりやすいのが特徴のです
後に有料になるようですが、とても便利な機能です
案内の女性の声も低めの声で聞きやすかったですよ
そしてさりげなく日本製の文字
以前使っていた AVN-G05は中国製だったので、これは地味に嬉しい
信頼製がまるで違いますよね
日本製でスマホ感覚で操作できる カーナビゲーション
本当にお勧めします

ユーザー名: ヘアライン、日付: 2018年11月15日
別々にレビューができない仕様なので このレビューで2機種分掲載させていただきます事をご了承願います
2DINワイドと2DINのカーナビゲーションです
AVN-S8は2DIN規格のカーナビゲーション
AVN-S8Wは2DINワイド規格のカーナビゲーションです
AVN-S8とAVN-S8Wの違いですが、画面サイズは一緒で、AVN-S8Wの方はボタンが右側に配置されていて、
本体の出っ張りがなく、完全にフラット
AVN-S8はボタンが下部に配置されており、ボタン部はせり出ています
因みに、最近の車は元々2DINワイドじゃなくても、パネル交換で対応できる場合が多いので、
メーカーに問い合わせてみてください
機能はカーナビゲーション機能、DVD再生に地デジとワンセグ
Bluetooth接続でスマホと接続し、ハンズフリー通話や音楽再生も可能です
また、再生リストも漢字表記でしっかり表示されます
操作パネルは静電式 いわゆるスマホの画面と同じ感じで操作可能
本体右側に音量の+−とメニューが触れるだけのtouchボタンで配置されていて、
画面開閉ボタンはサイド部に隠れているので、画面部は完全にフラットです
なので、ダッシュボード部のデザインに影響しにくそうですね
メニュー画面は上下のメニューバーを左右に指で直感的に操作でき、
音楽の再生画面や地デジのチャンネル操作も楽々
ハンズフリーで通話の際も、画面に名前や電話番号も表示されるので、わかりやすくて良い
ナビの画面は細かい文字表示もされて、地図もわかりやすく見やすい
地図のスクロールも上下左右に動かすだけで、画面もスムーズについてきてくれます
特にナビでは、通信機能がとても役に立ちます
ルート検索でお店や施設に行く際も、通信機能で検索しているようで、最新の情報で検索してくれます
それは地図上に表示される情報も一緒で、新しいコンビニや店舗情報なども更新されているようです
また、案内などもスマホと違い、車両速度も計測しているので、GPSが受信しにくい陸橋に並走する道やトンネルでも
ほぼ正確に案内してくれ点もカーナビゲーションだからこその機能ではないでしょうか
また、本機の特徴の一つが、通信機器が付属されている点です
多分PHS網を利用しておると思われますが(画面には電波ピクト5本表示されています)、付属している事で
随時地図更新が可能になったのは大きいです
以前はpcにSDカードを差込み更新などがありましたが、本機は何もしなくていいのです
スマホの地図と一緒で常に最新の地図になるのは便利です
地図の更新は普通に使っている時にバックグラウンドでダウンロードして更新してくれます
完了すれば、次回起動時にお知らせしてくれるのでわかりやすいのが特徴のです
後に有料になるようですが、とても便利な機能です
案内の女性の声も低めの声で聞きやすかったですよ
そしてさりげなく日本製の文字
以前使っていた AVN-G05は中国製だったので、これは地味に嬉しい
信頼製がまるで違いますよね
日本製でスマホ感覚で操作できる カーナビゲーション
本当にお勧めします



近年はスマホのように、いつでも最新の地図が見られるサービスがあるとはいえ、移動中に安全に道路案内をしてくれるアドバンテージは圧倒的にカーナビであり、本機種は、スマホに対する弱点を解消する通信機能を搭載している。
3G回線のアダプターがついており、インターネット接続で地図更新できるのが最大の特徴といえる。
また、家庭用の無線LANや、モバイルルーター、あるいはテザリングできるスマートフォンなどを使い、SSIDとパスワードを入力してインターネット経由での更新も可能である。
エンジンを始動すると、黒い画面からイクリプスの赤いロゴマークが浮かび上がり(いくつか設定変更できる)気分が盛り上がる。そして起動がとても早く、とくに地デジの受信性能は優秀で、すぐに音声が流れ始める。
取り付けについては、地デジのカーナビとして一般的な難易度である。
(1)電源・ACC電源・アース・前後左右のスピーカー接続・アンテナコントロール
(2)パーキング・速度センサー・リバース信号
(3)地デジフィルムの配線と貼り付け(1234コネクタはどの順番で挿してもよい!)
(※)ステアリングスイッチコントロール搭載車への接続も、専用ハーネスなしで取り付けできるようになっている。
画面の操作は、スマホ時代らしく、左右へのスワイプに対応し、快適なタッチパネル操作ができる。
なお、本機は7インチモデルであるが、8インチモデルが標準の自動車にも、カナック企画がオリジナルの取り付けキットをリリースしていることがあり、専用ステーや大きい開口部を埋めるパネルが出ていることがある。(例:スバルレヴォーグのNKK-F35Dなど)
なおイクリプスは旧・富士通テンとしてトヨタ系のカーナビのOEM元でもあり、バックカメラの認識や動作反応も快適です。総じて満足度が高く、コストパフォーマンスの高い機体としてオススメ。
非常にいいナビではあるが、このナビの前は2年ほど使用したイクリプスで、その前のトヨタのディーラー物との交換で付けるのは楽、操作も似たり寄ったりでしたが、今回は同じイクリプスでも少し勝手が違うので、操作し辛い。
地図表示も変わり、メニューも変わった。
取り付けも説明書を読まなかったのがいけないのだが、ポン付けではなくバックカメラのコネクターの差し込みがナビ本体から、別のコネクターに代わっていて迷った。
前イクリプスナビからすると勝手が変わり少し使い辛いが、ナビとしては比較的安いし優秀かと思います。
追記
使用から1か月半で、画面真っ暗でフリーズ。エンジンかけ直したりしてもダメ。マニュアルに再起動やリセットなどの対処も書いていない。メーカーとやっと連絡がついたら、今の現状ならとりあえずリセットして欲しいとのこと。バッテリーを外すか、ナビを外すらしい。バッテリーを外すと色々と弊害もあり、ナビを外すには平日だと時間がないので、車輛のヒューズボックスのオーディオ用のヒューズを外して少し置き、戻したら起動しました。
ただメーカーのやり取りの中で、イクリプスは保証期間内でも、ナビの脱着料(これはどこも同じかな)の保証はなく製品交換はせず修理のみで、代替え機も出さないとのこと。
アフターサービスを考えると、イクリプスは「どうかなぁ」という気がします。
さらに追記
その後何回か起動しなくなりました。今までのディーラー純正ナビやイクリプスのナビでもこのようなことはありませんでしたが、今回のナビはエンジン始動時に電圧?低下が原因のようですが、ナビの起動には今まで以上に電圧?が必要のようです。なるべくエンジン始動時にはエアコンを始めスイッチの切れるものは切るようにして対応しています。
昨年、イクリプスナビ取り付けを経験していたので困ること無く取り付け完了。
昨年モデルとは操作が若干異なる方が戸惑いました。地図データや新アイコンがダウンロードできるのですが、今のところあまりメリットは感じません。ナビ表示も昨年モデルは3D表示が選択出来たのですが 今回は上からの2D表示のみです。(データをダウンロードする機能があるため複雑な表示が出来ないのだと思います。)
これから遠出で活躍する事を期待してます。以前のワイドタイプは押しボタンだったのですが、フィルムスイッチになっているので見ながら触らないと判らなくなったのが残念です。
追記
3D表示ありました。すみません。ただ常時表示用としてではなく他の表示とはちょっと違う様です。後近所に接続された新しい道がきちんと反映しました。これは便利。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。