ずっと欲しくて欲しくて、欲しいくせに我慢していたけどついに辛抱堪らずポチッた大里浩二氏の「カラーと配色の基本BOOK」。
色々な配色例が紹介されているのですが、恥ずかしながら知らないのも多くて見入ってしまいました。
それに、一つひとつのデザインがカッコよくて尚且つ分かりやすい作例。「なぜダメか」「こういう所が良くなった」と短い文章にポイントをまとめた箇条書きの解説も頭にスルッと入ってくる感じ。
おまけに、本文中の大事なところやポイントには既にマーキングされているという素晴らしさ!
やっぱり発売日に買うべきでした!!
配色のことだけじゃなく、デザインの参考にもなる超良書です。
会社の自席に置いて参考にさせていただきます。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
