このDVDは、映画「
ターミネーター [DVD
]」や「
エイリアン2 [Blu-ray
]」そして「
タイタニック アルティメット・エディション [DVD
]」で著名な映画監督のジェームズ・キャメロン氏が、第2次世界大戦中の1941年5月27日、大西洋でイギリス海軍の攻撃を受けて沈没したドイツ海軍の戦艦「ビスマルク」の海底での姿を本レビュー執筆時の10年前の2002年5月27日から行った調査を描いたノンフィクション・ドキュメンタリー作品です。
この残念ながら、何らかの要因であきらかに誤ったナレーションや台詞が出てきます。まず、ビスマルクのスペックを紹介するシーンでは、最大速力32ノット、最大射程28000mとしていますが、実際は最大速力29ノット、仰角30度で35,500m。次に、英海軍の巡洋戦艦フッドと交戦した距離実際の10分の1の距離である2500mと解説。ビスマルクの砲弾重量の解説では、「1トンを超えた」としていますが、実際の重量は800 kgで異なっております。好意的な見方をすれば、メトリックトン(1000 kg)と米トン(907.18474 kg)を混同し、なおかつビスマルクを撃沈した英戦艦ロドネーの砲弾重量を米トンで表現すれば、正しい表現です。
しかし、このDVDには多くの長所もあります。まず、ビスマルクが沈没し、海底でどのように着底の詳細を検証し、最初の発見者であるロバート・バラート博士の調査では単純に海底火山の斜面を艦首から滑った説から、異なることを明らかにしています。さらにビスマルクの損傷箇所を徹底的に調査した点、例えば、ビスマルクの舷側に被弾した砲弾の数を数えたことも、長所として挙げられます。
ビスマルクの調査は過去5回行われており、この調査は最後の5回目の調査を記録したDVDとなっております。現在、ビスマルクの調査記録で日本で商品化され手に入る映像コンテンツは、このDVDとロバート・バラート博士がビスマルク発見時のDVDのみで、その点において貴重な映像となっております。
- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。