この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | 竜 |
2 | テルーの唄 |
3 | 数え唄 |
4 | 旅人 |
5 | 空の終点 |
6 | 素晴らしき紅マグロの世界 |
7 | 雨のアタゴオル |
8 | 人生は一本の長い煙草のようなもの |
9 | 夢のスープ |
10 | ポプラ・ポプラ |
11 | かおのえき |
12 | 偉大なる作曲家 |
商品の説明
内容紹介
2. テルーの唄
映画「ゲド戦記」に楽曲を提供する等、作家としても活発な活動をしている谷山浩子。今作は、手嶌 葵に提供した「テルーの唄」と「ゲド戦記歌集」に収録された「数え唄」「竜」「空の終点」「旅人」の谷山浩子ヴァージョンを収録。また、昨年の公演で好評を博した「アタゴオルは猫の森」からの楽曲、森山良子に提供した「ポプラポプラ(1992年発表)」のセルフ・カヴァー等、バラエティに富んだ内容になっています。
【谷山浩子さんのコメント】
新しいアルバム、自分でもかなりのお気に入りです!ぜひ聴いてやってくださいね。
タイトルは、内容のわかりやすいダイジェストになってます。「テルー(ゲド戦記関連の歌)と猫(アタゴオル関連の歌)とベートーヴェン(それ以外の歌)」が入ってますよ、という。
ちなみに裏タイトルは「竜頭蛇尾」…自分で言ってるだけですが。「竜」で始まってパイソン(ニシキヘビ)で終わるから。
内容的にも「ジャ~ン」って感じで始まって「…は?」って感じに終わるので、とっても竜頭蛇尾です。できれば通して聴いて、竜から蛇への脱力感を楽しんでいただけたら嬉しいです。
【アーティストについて】
現在までに30枚以上のアルバムを発表。その独自性の高い音楽は根強いファンを獲得。NHK「みんなのうた」「いないいないばあ!」などのTV番組やCF、他アーティストへの楽曲提供など、各メディアでの活動も著しい。またオールナイトニッポンをはじめとするラジオ番組のパーソナリティ、童話、エッセイの執筆など、その活動範囲はますます拡大している。2002年には音楽生活30周年を迎え、2006年夏公開の映画「ゲド戦記」(スタジオジブリ/宮崎吾朗第一回監督作品)においては、挿入歌「テルーの唄」の作曲を行う。またスタジオジブリ・プロデュース「ゲド戦記歌集」(歌:手嶌 葵)では9曲の楽曲提供を行っている。
メディア掲載レビューほか
オリジナリティあふれる詩の世界と、個性豊かな世界観で独自のステイタスを築き上げてきた谷山浩子のオリジナル・アルバム。「テルーの唄」のオリジナル・カヴァー、「数え唄」「空の終点」他を収録。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 104.61 g
- メーカー : ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- EAN : 4542519003104
- 時間 : 45 分
- レーベル : ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- ASIN : B000GPII0S
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 58,396位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 19,832位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
購入するのはそれ以来ですが、ゲド戦記というアニメがありまして、その中に出てくる「テルーの唄」という
歌に私は大変興味を持ちました。 それを歌っているのは、これも私の大好きな歌手、手島葵さんなのですが、
ある時、この歌は谷山浩子さんが作曲された歌であることを知りました。 ならば彼女も歌っているのだろう
と思い、SNSで調べてみたところ、ありました。 聞いてみると昔と全く同じ綺麗な声で歌われておりました。
懐かしさも手伝って、CDを是非とも購入したいと思ったのはこのようないきさつでした。 満足です。
この歌は次のアルバムで「ハイリゲンシュタットの遺書」と言うタイトルの歌で真面目なベートーヴェン賛歌を作って歌った方がクラシックファンで谷山浩子ファンでもある人のご機嫌を取る方が無難だと思う(@^▽^@)ニコッ
受けを狙って作った歌もいいが、僕のお気に入りは「空の終点」「人生は一本の長い煙草のようなもの」(@^▽^@)ニコッ