私はSwitchには存在しない説明書とレベルが云々ということはありませんし、ゲームを2か月はプレイしてますが新しい情報はありました。
まず、繁殖牝馬のステータスが数値化されているのはマスクデータの記載だと思います。当たり前だと思いますけどね。
種牡馬についてはゲーム内の情報程度と「実際の戦績」が乗ってる程度でしょうか。昔みたいにリアルな写真じゃないのは残念かなと思います。
また騎手データについてですが、これは昔騎手から色々あったこともあり、あくまで開発の「所見」という形になっています。具体的ではありませんが推察できる程度の記載です。
他にもサンプルを読むと分かりますが、各施設に配置できるスタッフの効果の一覧があります。ゲーム内では明記されてませんし、某掲示板で蹄鉄所かと思われてた人が違ったりします。パーフェクトな人も全てがパーフェクトじゃありませんし。
また一部では「馬体教」としてカルト扱いされていた「馬体から馬の強さを見定める」方法が写真付きで記載されています。2歳馬を買うことがある人や時間節約のために馬体を見てセリで売ったりする人にはあった方がいい資料だと思います。
そのうちそこらへんの情報サイトで攻略本の内容をさも自分が発見したかのように記載してアフィ稼ぎをしようとする人間が現れると思いますが、いちいち検索かけて嘘か本当かわからない内容を調べるくらいなら本を買った方が早くて確実で楽だと思います。
-------------------------------------------------------
開発者インタビュー部分についての追記です。
ハッキリ言って読む価値がありません。今回の主犯であるレース全体のルーチンを作ったと書かれている「中村さん」は今後一切プログラミングに関わらないで欲しいです。ぶっちゃけ基礎の基礎がなってない。
プログラムを少しでも触ったことがあれば冗談交じりで言われることがあります。
「プログラムは思った通りには動かない。書いたとおりに動く。」
開発者にインタビューをしていてもしっかりと動作確認をして動いている内容を答えているならいいのですが、「こういう風になるように作りました(作れたとは言ってない)」という状態だと感じます。
しかもこの「中村さん」はその考えた(仕様)通りに動いていない(グレードの高いレースは本来ハイペースになりやすく、差しや追い込みが効くように調整した『つもり』ですが、その通りに行かないことが多いですね(笑))そうです。
笑ってる場合じゃねぇよな。仕様通りに動くまでテストして修正しろよ。
っていう感想になります。
全体的に誤字・誤植も目立つので修正されたものを買うか、修正されることを前提にKindleで買うことを推奨します。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダービースタリオン 公式全書 単行本 – 2021/2/5
購入を強化する
ニンテンドースイッチ版『ダビスタ』唯一の公式完全攻略本!
ニンテンドースイッチ版『ダービースタリオン』のすべてが詰まった公式完全本が登場! 生産、配合、調教、レース、種牡馬&繁殖牝馬データベース、登場ライバル馬一覧など、あらゆる角度からユーザーを徹底サポート!
ニンテンドースイッチ版『ダービースタリオン』のすべてが詰まった公式完全本が登場! 生産、配合、調教、レース、種牡馬&繁殖牝馬データベース、登場ライバル馬一覧など、あらゆる角度からユーザーを徹底サポート!
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2021/2/5
- 寸法18.3 x 1.8 x 25.7 cm
- ISBN-104047335304
- ISBN-13978-4047335301
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ダービースタリオン -Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)ゲームアディクト(GAME ADDICT)Nintendo Switch
1分以内にKindleで ダービースタリオン 公式全書 (ファミ通の攻略本) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2021/2/5)
- 発売日 : 2021/2/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 336ページ
- ISBN-10 : 4047335304
- ISBN-13 : 978-4047335301
- 寸法 : 18.3 x 1.8 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,616位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 79位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.5
星5つ中の3.5
272 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

P81の3歳クラシック路線のダービーなどの日程が間違っています。図だけで無く文字でもハッキリ6月と。競馬がわからないのでこの公式全書で勉強させて貰い、助かっていますが…流石にダービーの誤表示は酷いと思いました。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年2月5日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
94人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲーム攻略目的では正直買う必要はなかったなと。
新規層のプレイヤーにはオススメできるかもしれません。
過去作プレイヤーや競馬ファンには読み物としても内容が薄いし、得られるものが少ないです。
# ゲーム情報部分
## 馬体
ゲーム画像の馬体の違いがさっぱりわからない。
特に首の太さと胴に長さ。
目安となる線を引くか重ねて透かすなり工夫の余地があったのでは?
## 騎手
レース結果への影響は少ない。
は?
騎手の主な戦歴を載せないなら中途半端な個人情報を省いてしまって、
所見の欄を文章ではなく項目別にどうなのかをまとめて欲しかった。
一々印象とか書かずに欄外に「あくまで印象です」と一言で済ませばいいのでは?
## パラメーター等
あってます?
ゼンノロブロイの「秋古馬三冠はシンボリクリスエスに続く」ではなくテイエムオペラオー以来では?
そのシンボリクリスエスの成績も間違ってますよね?
こういうミスがあるとパラメーターや血統にも間違いがあるのでは?
と疑心暗鬼にならざる得ません。
## ズブ
用語としてさえも登場しない。
全書とはいったい。
## 配合
凝った配合の仕組みを知れる。
# ゲーム以外
## 開発者へのインタビュー
不満に感じていたことについてインタビューしていて良かった。
そしてユーザーの立場で開発してないんだなってわかった。
競馬歴30年の自負されている渡辺さん。
SNSで共有された前詰まりのレース展開が、他プレイヤーの印象に残ってしまっているとSNSのせいになさっていますが、
普段SNSを全く利用しない自分でさえ、前詰まり展開ばかりだなと感じていたところにこの発言。
もしかして前詰まりだけでなく馬が短い時間に何度も何度も右往左往するのも違和感がないんですかね。
30年どんなレースを見てたのでしょうか。。
馬券ばっかりだったのでは?
その馬券購入も糞めんどくさいインターフェースですけどね。
馬主気分という発言もやはりユーザーと感覚ずれてるなと。
馬主気分を味わうならウイポがいいってなります。
では馬主気分を味わおうとして多頭運用すると途端にゲームテンポ悪いし、でも大して頭数も保有できないし。
いろいろと中途半端なんですよね。
もっと言いたいけど本のレビューではなくなったのでこの程度で。
## 特別企画
白毛馬の系譜を知れたのは良かったが把握しづらい。
ゲーム内のサイアーラインみたいにしてくれたらもっと良かったのに。
新規層のプレイヤーにはオススメできるかもしれません。
過去作プレイヤーや競馬ファンには読み物としても内容が薄いし、得られるものが少ないです。
# ゲーム情報部分
## 馬体
ゲーム画像の馬体の違いがさっぱりわからない。
特に首の太さと胴に長さ。
目安となる線を引くか重ねて透かすなり工夫の余地があったのでは?
## 騎手
レース結果への影響は少ない。
は?
騎手の主な戦歴を載せないなら中途半端な個人情報を省いてしまって、
所見の欄を文章ではなく項目別にどうなのかをまとめて欲しかった。
一々印象とか書かずに欄外に「あくまで印象です」と一言で済ませばいいのでは?
## パラメーター等
あってます?
ゼンノロブロイの「秋古馬三冠はシンボリクリスエスに続く」ではなくテイエムオペラオー以来では?
そのシンボリクリスエスの成績も間違ってますよね?
こういうミスがあるとパラメーターや血統にも間違いがあるのでは?
と疑心暗鬼にならざる得ません。
## ズブ
用語としてさえも登場しない。
全書とはいったい。
## 配合
凝った配合の仕組みを知れる。
# ゲーム以外
## 開発者へのインタビュー
不満に感じていたことについてインタビューしていて良かった。
そしてユーザーの立場で開発してないんだなってわかった。
競馬歴30年の自負されている渡辺さん。
SNSで共有された前詰まりのレース展開が、他プレイヤーの印象に残ってしまっているとSNSのせいになさっていますが、
普段SNSを全く利用しない自分でさえ、前詰まり展開ばかりだなと感じていたところにこの発言。
もしかして前詰まりだけでなく馬が短い時間に何度も何度も右往左往するのも違和感がないんですかね。
30年どんなレースを見てたのでしょうか。。
馬券ばっかりだったのでは?
その馬券購入も糞めんどくさいインターフェースですけどね。
馬主気分という発言もやはりユーザーと感覚ずれてるなと。
馬主気分を味わうならウイポがいいってなります。
では馬主気分を味わおうとして多頭運用すると途端にゲームテンポ悪いし、でも大して頭数も保有できないし。
いろいろと中途半端なんですよね。
もっと言いたいけど本のレビューではなくなったのでこの程度で。
## 特別企画
白毛馬の系譜を知れたのは良かったが把握しづらい。
ゲーム内のサイアーラインみたいにしてくれたらもっと良かったのに。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
細かい部分は凄く細かい、例えば登場する敵全てのステータスが書いてあるのは狂気のレベルだ。しかし、最強馬を作るために必要な本かと言われたら違う気がする
欲しかった騎手の細かい数値でのデータは無かったし、自家製種牡馬の実績がAになる条件や安定Cにする方法等BCにおいて欲しかったデータほど載っていない
現実の世界の競馬の話がちょいちょいあるが、それはちょっと良い。あくまでもちょっと良い
とりあえずドバイの行き方はわかってよかった
あと値段が高い、値段高いから★1つマイナス。1000円程度なら★★★☆☆だった
ダビスタSwitch発売日と同時に発売された1000円くらいの本があれば十分で、わざわざこれを買う価値は無い
欲しかった騎手の細かい数値でのデータは無かったし、自家製種牡馬の実績がAになる条件や安定Cにする方法等BCにおいて欲しかったデータほど載っていない
現実の世界の競馬の話がちょいちょいあるが、それはちょっと良い。あくまでもちょっと良い
とりあえずドバイの行き方はわかってよかった
あと値段が高い、値段高いから★1つマイナス。1000円程度なら★★★☆☆だった
ダビスタSwitch発売日と同時に発売された1000円くらいの本があれば十分で、わざわざこれを買う価値は無い
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
まず、表紙はアーモンドアイ、見開くとコントレイルと笑顔の福永騎手。各章には競馬コラムが挟んであり、ダビスタファン、競馬ファンの自分としては好きな作りです。巻末にダビスタシリーズの系譜、小塚アナや開発者インタビューなどファンブック的な役割もあります。
が、肝心の攻略内容は今ひとつ。まずエンディングまでの道筋が無い。公式全書ならネタバレでも載せるべきです。勝ち方やそれにまつわる情報はありますが、自家製種牡馬のパラメータ(どうすればオールA種牡馬を作れるのか)や親子2代ダービー制覇(エンディング条件)を成し遂げるための攻略筋は示すべきと思います。ダビスタにクリアはありませんが、一応の区切りとしてエンディングがあるのでそこを目指す攻略は掲載してほしかった。
現在ダビスタの攻略本は2冊あり、「今日から始めるダービースタリオン」と本書があります。初めてダビスタやるなら、価格も安い今日から始める〜のほうが見やすいと思います。牝馬データや配合理論、システム周りなど最低限記載されてるので十分です。序盤の勝ち方の掲載があるのは今日から始める〜のほうですから初めて向けです。
ある程度プレイした方、シリーズ経験者やもっと深く掘り下げた内容を知りたい場合は本書を選ぶと良いと思います。ライバル馬データ、騎手の傾向、競馬場データ、牧場施設の詳細などは今日から始める〜の方には記載無い情報です。複雑な完璧な配合の作り方も事例で載ってます。
ただ公式全書ながら上記のように100%すべて掲載されてる訳では無く、しかもそれは、まんま正解では無い点に注意です。今作のダビスタは膨大な要素が詰め込まれてるので仕方ないですが、公式全書と言うならすべての正解を網羅してほしかったです。例えば牧場コメントやレース後コメントで掲載無いコメントあったり、SRA賞の受賞条件はちょっと違ったり(もっと緩くても受賞できる)など。
それでも普通にプレイしてたら知らないデータや気づきも多かったし、自分で検証する楽しみもありました。総合的に内容は楽しめたので個人的にな買う価値ありな本でしたが全書って言うと足りないという評価になります。
あと内容とは関係ないですが、Amazonは予約購入しても発売日発送なので2日遅れます。内容とは無関係なので評価に入れてませんが改善してほしい、ほんとに。
が、肝心の攻略内容は今ひとつ。まずエンディングまでの道筋が無い。公式全書ならネタバレでも載せるべきです。勝ち方やそれにまつわる情報はありますが、自家製種牡馬のパラメータ(どうすればオールA種牡馬を作れるのか)や親子2代ダービー制覇(エンディング条件)を成し遂げるための攻略筋は示すべきと思います。ダビスタにクリアはありませんが、一応の区切りとしてエンディングがあるのでそこを目指す攻略は掲載してほしかった。
現在ダビスタの攻略本は2冊あり、「今日から始めるダービースタリオン」と本書があります。初めてダビスタやるなら、価格も安い今日から始める〜のほうが見やすいと思います。牝馬データや配合理論、システム周りなど最低限記載されてるので十分です。序盤の勝ち方の掲載があるのは今日から始める〜のほうですから初めて向けです。
ある程度プレイした方、シリーズ経験者やもっと深く掘り下げた内容を知りたい場合は本書を選ぶと良いと思います。ライバル馬データ、騎手の傾向、競馬場データ、牧場施設の詳細などは今日から始める〜の方には記載無い情報です。複雑な完璧な配合の作り方も事例で載ってます。
ただ公式全書ながら上記のように100%すべて掲載されてる訳では無く、しかもそれは、まんま正解では無い点に注意です。今作のダビスタは膨大な要素が詰め込まれてるので仕方ないですが、公式全書と言うならすべての正解を網羅してほしかったです。例えば牧場コメントやレース後コメントで掲載無いコメントあったり、SRA賞の受賞条件はちょっと違ったり(もっと緩くても受賞できる)など。
それでも普通にプレイしてたら知らないデータや気づきも多かったし、自分で検証する楽しみもありました。総合的に内容は楽しめたので個人的にな買う価値ありな本でしたが全書って言うと足りないという評価になります。
あと内容とは関係ないですが、Amazonは予約購入しても発売日発送なので2日遅れます。内容とは無関係なので評価に入れてませんが改善してほしい、ほんとに。
2021年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「今日から〜」で記載のなかった、各騎手の得意脚質や特性、「凝った配合」のパターン(組合せ)が明確にされていることを期待して購入しました。
しかし、騎手情報は「匂わせ」な記述、凝った配合の紹介例は少ないものにとどまりました。
(某超有名馬と、その全兄弟2頭も該当すると思うのですが、挙がっていません)
種牡馬・繁殖牝馬の血統表は見づらく使いづらく、代表産駒戦績の事実誤認も見受けられます。
(良い点)
育成施設スタッフの適性情報は参考にしようと思いますが・・
しかし、騎手情報は「匂わせ」な記述、凝った配合の紹介例は少ないものにとどまりました。
(某超有名馬と、その全兄弟2頭も該当すると思うのですが、挙がっていません)
種牡馬・繁殖牝馬の血統表は見づらく使いづらく、代表産駒戦績の事実誤認も見受けられます。
(良い点)
育成施設スタッフの適性情報は参考にしようと思いますが・・
2021年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔のダビスタ全書は名人達の生産馬や、その馬の配合のテーマなどが載っていて読んでいるだけで楽しかったのですが、これはそんなもの一切ありません。
データや配合理論が書かれているだけで勉強用の参考書を読んでいる気分になります。
最強馬生産を目指す人以外は買わない方が良いと思います。
データや配合理論が書かれているだけで勉強用の参考書を読んでいる気分になります。
最強馬生産を目指す人以外は買わない方が良いと思います。