写真集はマルセイユ版のタロット(大アルカナ)が5種類が記載されている。
タロットカードの歴史、全てのカードの解説が存在している。
カードの解説はマルセイユ版では少数派と思われるダグラス・シェルダン・タロット(英国製)に関係していると思われる。
(解説は、16世紀に欧州で大流行したマルセイユ版タロットとは若干異なるかも知れません。)
マルセイユ版のタロット解説書は多く存在しないので、この本は貴重と考えます。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。