ほかのレビューでは高く評価されてるが、私はそうは思わない。
分厚いだけで、あまり中身の濃い本だとは思わなかった。
通り一遍の事が書いてあるだけで、それ以外は云い回しのくどさからくる駄文である。
知ったかぶりして意味のないことをぐだぐだ並べ立てているだけ。
カントの『純粋理性批判』と同じ。
そして、それをありがたがるお目出たい人たちがいる。
なにしろレイチェル・ポラックは『タロットバイブル』の方があとで書いており、『タロットの書』はまだ彼女が成長段階の途中で書いた1980年代前半頃の本である。
そりゃあのころはタロットがブームで本が不足しており、何を書いてもあたる時代だった。
態々著者がこんな未完成状態で書いた本なんか今更読む必要ないんじゃない?
ただあえてこの本のいい所をひとつ挙げるとするなら、意味のない駄文をだらだら読んでいると、内容とはまったく関係ない閃きを突然得たりする。
そこにこの本の真価と評価の理由があるのかもしれない。
暇人の知的遊戯と云うべきか、著者の魂のエネルギーに触れたと考えるべきか。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
タロットの書 叡智の78の段階 単行本 – 2014/7/15
レイチェル・ポラック
(著),
伊泉 龍一
(翻訳)
伊泉 龍一 (翻訳) 著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます この著者の 検索結果 を表示 |
購入を強化する
世界中のタロティストたちが絶賛する世界的タロット・バイブルを伊泉龍一が完訳。 大アルカナ、小アルカナ78枚すべてのカードを起源、象徴性、心理学的影響、および歴史的・神話的・秘教的背景の側面から徹底的に解説。 ケルティック・クロスをはじめ、著者のオリジナルスプレッドや生命の木など、スプレッドも豊富に掲載。詳細なサンプル・リーディングがさらなる理解の一助に。 キーワードの暗記が苦手で、リーディングがうまくできなかった人も、リーディングの正しい進め方に必ずたどり着けます。 ウェイト版タロット・デッキの考案者であるアーサー・E・ウェイトがカードに込めた意図を著者自身の視点から読み直し、その思想が持つ潜在的な可能性をよみがえらせた一冊。 「占い」の領域に留まらず、より人生を豊かにする大きな広い世界が目の前に開かれていくでしょう。 本国イギリスのほか、台湾、韓国、ドイツ、デンマーク、スペイン、アメリカで出版
- 本の長さ454ページ
- 言語日本語
- 出版社株式会社フォーテュナ
- 発売日2014/7/15
- 寸法21 x 14.8 x 3.8 cm
- ISBN-104865380183
- ISBN-13978-4865380187
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
アーサー・C・クラーク賞、ネビュラ賞、世界ファンタジー大賞の受賞作家としても知られる著者レイチェル・ポラックは、アメリカのタロット界の中心人物として、これまで数多くのタロットに関する著書を書いています。その代表作である本書は、すでに各国でも翻訳され、初版の出版以来、30年以上にも渡って世界中のタロティストから絶賛され続けてきた名著です。その完全日本語訳がついに刊行されることになりました。
著者について
【著者】 1945年、ニューヨーク市ブルックリン生まれ。現代のタロットカードの解釈における世界的権威であり、ラスベガスのタロット認証委員会からタロット・グランド・マスターの称号を贈られている。現代の古典ともいうべき、タロット・リーディングのバイブルとして世界中のタロット・リーダーに知られている本書を含め、タロットに関する数多くの著書をすでに出版している。また、タロット以外にも、詩人、小説家、コミック・ブックの原作者としても著名である。アーサー・C・クラーク賞、ネビュラ賞、世界ファンタジー大賞の受賞作家でもある。 【訳者】 占い・精神世界研究家。 タロット・カード、ヌメロロジー(数秘術)、占星術、手相術、ルーンなどをはじめとして欧米の多数の占いを紹介している。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中。 著 書:『タロット大全 歴史から図像まで』(紀伊國屋書店)、『完全マスタータロット占術大全』(説話社) 共 書:『数秘術の世界』(駒草出版)、『西洋手相術の世界』(同)、『リーディング・ザ・タロット』(同)『数秘術完全マスターガイド』(同) 訳 書:ジョアン・バニング著『ラーニング・ザ・タロット』(駒草出版)、ジリアン・ケンプ著『ラブ・マジック・ブック』、『フォーチュン・テリング・ブック』(同)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 株式会社フォーテュナ (2014/7/15)
- 発売日 : 2014/7/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 454ページ
- ISBN-10 : 4865380183
- ISBN-13 : 978-4865380187
- 寸法 : 21 x 14.8 x 3.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 81,806位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 869位占い (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
90 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これはタロットの入門書ではありません、
表面的意識を超え更に無意識的な領域を超えた先の世界を探検し
視野や世界観を広げていくための本です、
上記の事が理解できない方、自身で占った経験もなくまたタロットの本を一冊も読まれた事のない方
、あなた様はUターンして引き返しなさい、こちらはあなた様が進むべき道ではありません。
上記の事が理解や共感できる方は、
ようこそ、めくるめくタロットの世界へ、
この本はあなた様にタロットの知識や、深み、
そして世界や視野を広げてくれる効能をもたらすでしょう。
心理学や哲学など、専門学的な本を読むのが好きな人、
タロットをひとつの学問や研究分野のレベルとして突き詰めたい人には
おススメ出来るかもしれません。
個人的には星5以上の評価にしたいのですが、
もし星5にして、
何も知らない初心者の方が星の数だけを見て安易に買ってしまうと、
1ページ目、長くとも2~3ページで挫折してしまいそうな内容なので、
本当に心惜しいですが、あえて星4にしました。
個人的にはとても好きな本です。
一回読んだだけでは本の内容をすべて理解するのは少し難しそうなので
2~3回以上繰り返して読んでみたいと思います。
この本は人を選びます、
買う方は心して臨まれてください。
表面的意識を超え更に無意識的な領域を超えた先の世界を探検し
視野や世界観を広げていくための本です、
上記の事が理解できない方、自身で占った経験もなくまたタロットの本を一冊も読まれた事のない方
、あなた様はUターンして引き返しなさい、こちらはあなた様が進むべき道ではありません。
上記の事が理解や共感できる方は、
ようこそ、めくるめくタロットの世界へ、
この本はあなた様にタロットの知識や、深み、
そして世界や視野を広げてくれる効能をもたらすでしょう。
心理学や哲学など、専門学的な本を読むのが好きな人、
タロットをひとつの学問や研究分野のレベルとして突き詰めたい人には
おススメ出来るかもしれません。
個人的には星5以上の評価にしたいのですが、
もし星5にして、
何も知らない初心者の方が星の数だけを見て安易に買ってしまうと、
1ページ目、長くとも2~3ページで挫折してしまいそうな内容なので、
本当に心惜しいですが、あえて星4にしました。
個人的にはとても好きな本です。
一回読んだだけでは本の内容をすべて理解するのは少し難しそうなので
2~3回以上繰り返して読んでみたいと思います。
この本は人を選びます、
買う方は心して臨まれてください。