素晴らしいです。必殺技を使えるようになると、面白い❗
レベル1でも敵が強い。
必殺技を出せるようになったら、レベル1、2、3、4、5と徐々にレベルを上げて挑戦してください。
気をつける点はレベル5以降、6~8は、敵の攻撃がパターン的にしか動かなく、パンチ出すと必ず同じ技で突っ込んでくるという単調な動きになりますね。
ゲームセンターのように色々な動きで攻撃してくれるのはレベル5までです。
つまりゲームセンターで照らし合わせると、レベル1がEASY、レベル2がNORMAL、レベル3がMVS?、レベル4がHARD
レベル5がVery HARDみたいな感じです。
アンディ・ボガードの『空破弾』は出せるようになると爽快。餓狼伝説~宿命の闘い~の最強の技です。『空破弾』を使うときはタイミングと相手のすきを狙い、あと『残影拳』を連発で出せれば意外と行けます。
ジョー・東はスライディング・キックと、『スラッシュ・キック』と投げ技を上手く使おう。
テリー・ボガードは、『パワーウェイブ』と『バーンナックル』投げ技でいける。
とにかく、まずは必殺技を出して勝てるようになるまで、レベル1で練習しよう。
必殺技出せると、面白さが違う。
ちなみにプレイステーション2の『バトルアーカイブズ1餓狼伝説』持っていますが、スーパーファミコン版が楽しくて遊んでます。
みんなも買おう❗
スーパーファミコン版の攻略本も買おうと思ってます。