タイタニック ブルーレイ スペシャル・エディション (2枚組) [Blu-ray]
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
Blu-ray
"もう一度試してください。" | AmazonDVDコレクション | ¥1,000 | ¥414 |
Blu-ray
"もう一度試してください。" | 特別版 |
—
| — | ¥1,120 |
今すぐ観る ![]() | レンタル | 購入 |
フォーマット | Blu-ray |
コントリビュータ | レオナルド・ディカプリオ, ジェームズ・キャメロン, ケイト・ウィンスレット, キャシー・ベイツ, ビリー・ゼーン, ビル・パクストン |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 3 時間 15 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
<B>あの頃の感動とともに、永遠の名作「タイタニック」がブルーレイで甦る! </B>
<キャスト&スタッフ>
ジャック…レオナルド・ディカプリオ(松田洋治)
ローズ…ケイト・ウィンスレット(日野由利加)
キャル…ビリー・ゼーン(山寺宏一)
モリー…キャシー・ベイツ(谷 育子)
ブロック・ラベット…ビル・パクストン(石塚運昇)
監督・製作・脚本・編集:ジェームズ・キャメロン
製作総指揮:レイ・サンチーニ
製作:ジョン・ランドー
撮影:ラッセル・カーペンター
音楽:ジェームズ・ホーナー
●字幕翻訳:戸田奈津子 ●吹替翻訳:たかしまちせこ
<ストーリー>
1912年、処女航海に出た豪華客船タイタニック号。新天地アメリカを目指す画家志望の青年ジャックと上流階級の娘ローズは船上で運命的な出会いを果たす。身分違いの恋を乗り越え強い絆で結ばれていく2人。しかし不沈を誇っていた豪華客船は皮肉な運命に見舞われる……。
<ポイント>
●タイタニックの初ブルーレイ化
●2時間半を超える特典映像を新たに追加
●29種類の未公開シーン集ともうひとつのエンディング他、特典映像を収録
※パッケージ及び収録特典の内容は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
<特典>
【2D本編】
●ジェームズ・キャメロン監督による音声解説
●キャスト&スタッフによる音声解説
●ドン・リンチ(歴史学者)&ケン・マーシャル (映像史学者)による音声解説
【特典ディスク】
●【ドキュメンタリー集】
・『タイタニック』を振り返って ※
・ジェームズ・キャメロンと探るタイタニックの謎 ※
●【未公開シーン集&もうひとつのエンディング】
(ジェームズ・キャメロン監督による音声解説付き)
・「ジェームズ・キャメロン監督によるイントロダクション(英語音声のみ)」 ※
●【メイキング映像集】
・ビハインド・ザ・シーン
・タイタニック号のできるまで(エド・マーシュ(ドキュメンタリー監督)による音声解説付き)
・ジェームズ・キャメロンの深海調査 ~ナレーション:ジェームズ・キャメロン
・タイタニック クルー・ビデオ
・ビデオマティック
・VFXの製作過程
●【パブリシティ素材】
・ミュージック・ビデオ:「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」by セリーヌ・ディオン
・予告編集 ※
・TVスポット集 ※
・スティル・ギャラリー(英文) ※一部のみ
・パロディ短編集
・クレジット ※
・3D体験コンテンツ:ハイライト映像~アバター ※
※ブルーレイディスクのみの収録特典
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 136.08 g
- EAN : 4988142901422
- 監督 : ジェームズ・キャメロン
- メディア形式 : Blu-ray
- 時間 : 3 時間 15 分
- 発売日 : 2012/9/28
- 出演 : レオナルド・ディカプリオ, ケイト・ウィンスレット, ビリー・ゼーン, キャシー・ベイツ, ビル・パクストン
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B005743LKK
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,997位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 1,146位外国のラブロマンス映画
- - 5,454位ブルーレイ 外国映画
- - 6,414位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
言わずもがな素晴らしい映画で、3時間という長尺を全く飽きずに見終えたが、そこは他のレビューを参考にされたし。
私は、主演のレオナルドディカプリオがいかにイケメンを極めているか、その一点のみ言及する。
タイタニック公開当時、「レオ様フィーバー」が起こるほどの人気をはくしたディカプリオ。
当時小学生だった私は、彼のことを「顔の整った金髪のお兄ちゃん」としか思っていなかった。
しかし、30歳になった今ならわかる。
これは、フィーバーが起こるのも致し方なし。
タイタニックのレオ様のかっこよさは、やばいぞ。
まず映画前半のラブストーリー部分。
前半のレオ様は「かわいさ6割」だ。かわいいのだ。かわいいのだよ。
レオ様演じるジャックという人物は、ギャンブルで稼ぎながら世界を旅する荒くれ絵描き。
アウトローな役どころだが、レオ様は当時まだ23歳。
表情の端々にまだあどけなさが感じられて、そのコントラストが絶妙にかわかっこいい。
嫌みな貴族のバカにされても、機転を利かせて皮肉まじりのジョークで返すいたずらな笑顔には、
思わずはぅん♡と感嘆の声を漏らしてしまった。
そして後半のレオ様は一転、めちゃくちゃ頼れる男に変貌をとげる。
誰も頼る人のいない状況で世間の荒波を乗り越えてきたジャックの、生きる力の強さを感じられる。
素早い機転と判断力、問題が起こっても自力でなんとかしちゃう逞しさ、力強さ。
彼がいなければ、ローズは極寒の海から生還した、奇跡の12人のうちの1人にはなれなかっただろう。
かわいいレオ様もいいけど、力強いレオ様も素敵だよぉ…
かわいくて頼れる23歳の、無敵のイケメンがそこにはいた。
映画の登場人物に胸をときめかせたのなんて、一体何年ぶりだろう。
当時のお姉さま方が熱狂するのも納得である。
映画公開当時、小中学生だった同年代の妙齢女性よ、もう一度タイタニック見てくれ。
このレオ様は本当にヤバいぞ。
足りない女性ホルモンは、レオ様で補給しようぜ!
現媒体のジャケットに採用された「舳先に立つジャックとローズ」は、愛と勇気の象徴としてとして映画史に永遠に刻まれる筈だ。
そして命すら差別する過去の階級社会へのアンチテーゼは我々の心に深く植え付けられた。本当に感謝に尽きない世紀の名作だ。
タイタニック遭難事故を知ったのは40年前の小学生の時に読んだ、世紀の災害・事故を紹介した子供向け図書だったが、その時感じた人類の業の重さは今も忘れない。
(以下ネタバレ)
船長を煽って事故原因を作りながら真っ先に脱出した船主、最後まで演奏を続けパニックを宥めた四人の楽士や打ち上げ花火、船体設計の脆さと救命ボート不足を悔いた設計士、軽率な判断の責任を取って船と運命を共にした船長、救命ボートの定員を知らなかった船員や等級順避難ルール、二時間半の近距離に停泊していたが通信士が休憩中で救援が遅れた貨物船等、全てのディテールがそのまま史実だ。
その航海中に生まれた主人公二人のストーリーだけが創作なのだが、渾然一体にして違和感が全くない。特撮も演出も実に見事で、壮麗な衣装や調度品だけでも観る価値があるし、伝統的名家の貴族、成金富豪、新天地を求める移民、規則に縛られた船員や使用人などの階級コントラストも確りと表現してあり、当時の世相を巧みに物語に活かしている。
ストーリー、映像、脚本、音楽、演出効果と、流石、娯楽映画の第一人者、ジェームス・キャメロン監督と唸らせる完璧なる傑作だ。
レオナルド・ディカプリオは胸を張って生きる貧困青年役で世界中の女性を魅了したが、加えてヒロイン役ローズに抜擢され好演したケイト・ウィンスレット演ずるローズの回顧録形式が、碧洋なる永遠の愛を際立たせており何度観ても身を乗り出す面白さ。
主人公以外も、鉄鋼王の御曹司でローズの婚約者ホックリーと冷酷なる執事、貴婦人代表のローズの母親と豪胆なる不沈のモリー婦人、人の良い紳士のスミス船長と強欲船主のイズメイ社長、後悔するアンドリュース設計士と四重奏楽団など、いずれも一見するだけで性格が判るほどの見事な配役に、観客は素直にストーリーの没入できるのだ。
それにしてもこの事故は理不尽かつ無慈悲にも程がある。どこから見ても人災であるタイタニック遭難事故は、その教訓から様々な航海上の問題点が改善されたのだが、彼等の尊い犠牲による海の安全の歴史も、世紀の純愛と共に胸に刻むべき、圧巻の三時間だ。
堂々の☆6級の永遠の傑作と評したい。
最後に昨年永眠した探査リーダー役のビル・パクストンに哀悼の意を捧ぐ。
初めて見た時あまりに感動して3日連続当時映画館へ見に行きました。
ビデオ発売の時は、予約して、発売日には会社休んでタワレコまで買いに行きました。
ヒットしまくってロングランになり、ビデオ発売当時まだ映画館上映してました(笑)
地上波では何度か見てますし、DVDも持ってます。
片付けしていて当時の映画パンフレットを見つけ、良い画像でみたくなりブルーレイで買い直しました。
※当時映画館で買ったパンフレット、3冊出てきました
本当に本当に素晴らしい映画です。
若い時は氷山にぶつかる後半が好きだったのですが、年取った今は前半がより好きになりました。
・豪華なタイタニックを忠実に再現
・どでかいスケールの沈没シーン
・いろんな人生を丁寧に描いている
・主人公ローズが思い出を振り返る形ですが、ジャックもローズも実在したかのような話
・なによりレオナルドディカプリオ扮するジャックドーソンのかっこよさがやばい。
ディカプリオとケイトウィンスレットとドンピシャ同年代の私ですが、ほんとうにお似合いの2人で…
・最後は涙なしには見れない
・ローズの人生に影響与えたジャックの存在
何をとっても最高です。
今時の若い方々にもぜひぜひ見て頂きたいです!
感想聞きたいです。
もう20年以上前の映画ですが、古さを全く感じさせません。人生で一番好きな映画です。
特典ディスクも見どころ満載、一家に一つ持つべきです(笑)
初めて観ました。
「名作だ、名作だ」と言われてきている
理由がわかりました。
それでも、ただ、「いい映画だったな」と終わらせられないほどの映画でした。
最初から最後まで、登場する人たちの幸せや、
悲劇、絶望、混沌といったものが言葉では表現ができないほどに、
生々しく、美しく描かれています。それはまるで、
世界の縮図。
また、上流階級と、下流階級とのリアルな身分さから垣間見える、
人間のとにかく、淀んだ醜さと美しさ・・・。
これらも全く否定をすることができず、とにかく残酷で、もはや美しい。
※ここから下はネタバレがあります。
まだ観ていない人は絶対に読まない方がいいです。
私は特に最後のシーンに泣かされました。
思わず何度も見返してしまいました。
ローズが、ジャックと最初に出会った状況の船尾のデッキにて、
84年もの間持っていたものを、海に落とす。やっと、
やっと、落とす。
ローズが投げるとき、微かに漏れる声。ゆっくりと水面から見えなくなっていくもの。
手から離れるものは「ローズとジャックの最後の約束でしょうか」
ジャックとの思い出や、彼との最後の約束との別れを意味しているのでしょうか。
それとも、
永遠に「ローズの心にだけしまっておくため」の儀式だったのでしょうか。
84年もの間、絶望をしながら、美しい思い出や、
最後の約束を守り続け生きたローズの
強い意志やジャックとの愛の強さに、言葉では本当に表現ができません。
生きることのつらさ、美しさを教えてくれる映画です。
何度も観たいと心から「想える」映画でした。
他の国からのトップレビュー

Now I bought it again as I like watching the actual special effects, you don't seem to appreciate the efforts of making this film until you see it again. I admit, the love story between Jack and Rose (Leonardo dicaprio an Kate Winslet) still can get a tad irritating as the rest of the character. Not their fault as the film is mostly to do with the actual Iceberg incident.
I hadn't realised how cheesy the storylines were even though with a good cast like Billy Zane (played a American medic in Memphis Belle very good film) and found odd how bad an ass he was he didn't die, unlike poor Jack who freezes to death at the very end, making sure that Rose survives by floating on a raft. I have to admit the efforts made into this film are very good even though it is an old film now. The only odd thing about the ship itself, how come nobody claimed to say 'ANYONE ELSE SUFFER SEA SICKNESS?? I know I do!
There are no real extras on this copy of the DVD there is a special edition which is a bit more money only this is worth keeping.
There are delete scenes on the other special edition DVD and a scene that would have been good included the Captain of the Titanic shouting back for some of the boats to return but none did, very sad really as so many lives could have been saved. I have no idea how I would have handled being in such a terrifying position. When water invades anything it destroys things so quickly and yes, we were led to believe that Titanic was indeed 'unsinkable' but alas she did, not before splitting in half.
If you haven't see this then it's good just for special effects but like me, I just wanted to own the film so I could watch it without any annoying adverts you get on FilmFour.

Audio 5.1 DTS HD Master Audio, descriptive Audio.
Screen Ratio 2.35.1.
Region Free.
English Subtitles.
Extras only on 3D Bluray. None on 2D. You need specialised equipment for 3D. The 3D Bluray will not work on standard bluray players.
The film is on one disc 2D + 3D. instead of on two discs. I am very pleased with my purchase. Clear in picture and sound. 4/5 M, J B



In the 2d cinema.
On VHS.
On DVD.
On 2d blu-ray.
On 3d blu-ray.
The 3d version is by far best and the post-conversion quality is utterly astonishing. I defy anyone to not think this is native 3d ... the processing power required to achieve the perfect 3rd dimension is mind-blowing!
If you have a 3d tv (especially an oled) and have any regard for this film then buy this 3d version.